
<使用 動画編集ソフト>
Photoshop CS6
VEGAS PRO 12 ←これからメインに使っていきたい
レンダリング?エンコード? 以外 大きな不満は無いのですが
編集中の滑らかさが パワー不足かなと思い 質問いたします。
取り外した古いパーツを下取りに出して 実質3万円ぐらい予算
グラボなら
電源から考えると GTX 960 と思っています。(出来れば省エネタイプ)
動画編集に ビデオメモリの搭載量によって違いありますか?
(将来デュアルモニタにしたいという希望だけはあります。)
CPUなら
Core i7 4790 (Haswell Refresh)クロック:3.6GHz
CPU交換と グラボ交換 どちらが幸せになれそうですか?
<現在の仕様>
OS: Windows 10 64bit
CPU: i5-4440(Haswell) クロック:3.1GHz ソケット:LGA1150
チップセット: H81
H81M-D3V-JP(GIGABYTE製 OEM?)
マウスコンピュータ
BIOS E31 (UEFIモード)
メモリ: 16GB (H81最大)
ビデオカード: NVIDIA GeForce GTX 750
記憶装置: サンディスク ウルトラ II SSD
電源: 500W
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
VEGAS PROはビデオ処理とレンダリングにGPUを利用するのでCPUのアップグレードよりグラボのアップグレードの方が費用対効果が高いと思います。
>動画編集に ビデオメモリの搭載量によって違いありますか?
利用するソフトと求める要素で違います。
※4K-DCIを扱える動画編集ソフトで8GB以上のV-RAM容量(メインメモリではありません)を推奨するソフトも存在します。
No.1
- 回答日時:
一般的動画編集ソフトでしたら圧倒的にCPUに依存していますので、CPUをスペックアップしたほうが幸せになれます。
>動画編集に ビデオメモリの搭載量によって違いありますか?
ありません。3Dゲームをした時に変わります。
頻繁に長時間の動画エンコードをなさるのでしたら冷却性能の高いCPUクーラーをオススメいたします。
現在の仕様にCPUクーラーが書いてないので何をお使いか不明ですが、もしリテールか小さいクーラーでしたら、できれば12cmファン以上のサイドフロー型のCPUクーラーを同時に交換をオススメします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード 4Kモニターとグラボの関係 8 2023/01/03 05:06
- CPU・メモリ・マザーボード こちらのノートPCのグラボは交換できないタイプでしょうか? 3 2022/12/02 21:17
- デスクトップパソコン 色々試してもモニター側で信号が検出されませんでしたと表示され、画面が真っ暗な状態になってしまいます。 3 2022/04/04 21:54
- デスクトップパソコン これどう?自作PCの材料です 3 2022/11/15 21:30
- その他(動画サービス) 動画編集ソフトDaVinci Resolve をDELL NI65-9NHB ノートパソコンでダウン 2 2022/08/05 19:14
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- CPU・メモリ・マザーボード CPUとメモリの組み合わせについて。 4 2022/10/30 15:02
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集の処理時間と編集後の動画容量について 2 2022/12/29 21:27
- デスクトップパソコン 動画編集やフォトショップ、イラストレーターなど、このスペックで問題ないですか? 7 2022/08/19 18:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオ編集に一番いいソフトは?
-
低スペックパソコンで動画編集...
-
exeファイルの直接編集について...
-
サムネイルの編集でおすすめの...
-
デジタルテレビをパソコンに録...
-
PCでのテレビ番組編集ソフト、...
-
携帯電話のメモリーをPCで管...
-
デジタルリマスター版制作の方...
-
動画ファイルを再エンコーディ...
-
カノープスの「MRL」のほか...
-
写真のフェードイン(あるいは...
-
DVD作成ソフトについて
-
8mmビデオで撮った映像をPCに取...
-
動画編集を極めたい
-
DV-AVIファイルのカット編集で...
-
CPU強化で動画編集はどれくらい...
-
PDFファイルを降順に並び変える...
-
DVDを編集できるフリーソフトご...
-
jsファイルを編集するためには...
-
非破壊サウンドとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイルを降順に並び変える...
-
exeファイルの直接編集について...
-
再生時間を小数点2桁まで表示し...
-
動画編集中にソフトが強制シャ...
-
Publisherのデータをイラストレ...
-
Adobe Premiere Proで時間を表...
-
ビデオスタジオ10でDVDが作成...
-
プレビューでトリミングした部...
-
ADOBE auditionの編集後のもの...
-
PDFの編集をしたいのですが消え...
-
左90°の動画をDVDstyler で 右...
-
DVD MovieWriter と同様の機能...
-
GeForce RTX3060はPowerDirecto...
-
VideoProc ぼかしの入れ方
-
EDIUSプロジェクトでFHDと4Kを...
-
低スペックパソコンで動画編集...
-
写真の管理用ソフト
-
jsファイルを編集するためには...
-
ゆっくりムービーメーカー4とAv...
-
デジタルリマスター版制作の方...
おすすめ情報