
No.16
- 回答日時:
マジ回答ですと、勝ちたいのは優越感の満足に過ぎません。
言葉の表面で勝つのは、2度目は使えません。
1度使えば相手に渡したも同然で、それを持って相手にぶん殴られます。
勝ち続ける方が大切に思えます。
No.7
- 回答日時:
1. 先ほど これはAであると言ったあとに 今度はこれはAで
はないというふうに 矛盾したことを言わせる。
2. ただしそういう発言はめったに引き出せない。
3. まづ一方で 相手を褒め上げる。相手に王様になっているよ
うにする。他方では 《これはAである》という発言について そ
れは Bであるからあなたの言うことは間違いですよと指摘する。
これは (1)の手を合わせ技でおこなうもの。
4. 相手が自分が間違いを侵したことを認めない場合。そういう
時には はっきりと ほろびなさい。と言ってやる。
5. 三回それを繰り返す。そうして あとは取り合わない。
6. 相手とこちらと どっちもどっちである時には そういうふ
うにそのまま話を進めて行けばよい。勝つ必要はない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
話し合いをしていて、相手の言...
-
はいはい。わかった、わかった。
-
「誤解」を解くにはどんな方法...
-
ウィンクが可愛いのはなぜだと...
-
どのような極悪人だろうが悪人...
-
ぺこりんは、本当は優しくない...
-
話の論点ずらす人
-
愛はないけど情はあるって・・・?
-
人間、余計な事は言わないって...
-
春姫と眞子姫
-
正義感が強い人は悪人ですが、...
-
本気で教えてください。物わか...
-
生きる価値が無い
-
最近、学校で友達などが「私、...
-
私達は道徳的にどう在る(べき...
-
【疑問】 周囲から理解されな...
-
最近世の中に蔓延る価値観や考...
-
素朴な質問に ようこそ (  ̄▽ ̄...
-
なぜ世の中の生物は、自分の子...
-
「生まれてこない権利」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛はないけど情はあるって・・・?
-
はいはい。わかった、わかった。
-
小さな親切、大きなお世話とは
-
格好のカモとはいったいどうい...
-
誰に対しても態度を変えない人...
-
どんな教えでも、盗みをするな...
-
口喧嘩で絶対に勝てる言葉を教...
-
ウィンクが可愛いのはなぜだと...
-
悪意は悪意で返すべきなのか?
-
自己主張するといじめられる。...
-
この理屈は筋が通ってますか?
-
中傷について、やはり調べると...
-
良いところと悪いところの占め...
-
あなたが闘う相手は何ですか?
-
「取扱い注意」のラベルが貼ら...
-
偽善者 と 慈善者 の違いとは?
-
何と読みますか?
-
未成年のセックスはなぜいけな...
-
震災遺構を残したい人と残した...
-
質問の内容を曲解して回答する...
おすすめ情報