dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

android4.4でアプリのネットワーク通信を制限する(Wi-Fi、3G、4G問わず)方法を教えて下さい。無ければroot化します。

質問者からの補足コメント

  • あくまでもアプリだけで、本体のモバイルネットワークとWi-Fiは切りません

      補足日時:2016/05/22 13:48
  • 既に何台かroot化した事があります。

      補足日時:2016/05/22 17:30

A 回答 (7件)

ノールートファイアーウォールってアプリがあります


プレイストアでどうぞー
    • good
    • 2

パケセーブで出来ませんか

    • good
    • 0

ファイルマネージャーで、内部ストレージから、ON・OFFです。

    • good
    • 1
    • good
    • 0

root化はダメです。


間違って端末を初期化してしまう恐れがあります。
最悪、OSの削除にも繋がります。
アプリ毎に無効です。
*または、使わないならアプリの削除です。
    • good
    • 0

3G、4Gに関しては「SIMカード」を抜けば完全に停止できます



Wi-Fiは「設定」→「Wi-Fi」と進んで「OFF」にすれば停止できます

この程度の動作設定にroot化は無用ですよ
    • good
    • 0

補足ですが


アプリの通信制限ならのノールートファイアーウォールでいいですし
モバイル通信を無効にするには設定から
モバイルネットワーク→データ通信ネットワークのチェックをはずす
3GLTEは止まります
3GとLTEと2Gの強制切替は4GSwitcherと言うアプリがあります
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!