海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

男21です。
質問です。

相手の価値観や考え方を受け入れ、認めるとはどういうことですか?

例えば、私とA君が好きな食べ物について会話してます。
私 「A君の好きな食べ物は?」
A君「トマト」
私 「え、俺嫌いなんだけど。何しろ、あの味が。。。」
A君「そうなの? 俺はあの味が好きだけどなー」
私 「そうなんだー。へー」

終了

その後から「私」はどのような態度、話し方をすれば相手の価値観や考え方を認めることになるのでしょうか?

「そのあと」がどうしてもわかりません。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

相手に自分の考えや価値観などを強要しなければ良いのです。


自分が絶対唯一と思わなければ良いのです。

質問のトマトの件は、これでOKです。

このあと、「何でこんな美味しいものが分からないんだ、味覚がおかしいんじゃないか、食べてみないと分からないだろ、食べて見ろよ」となってしまうとアウトです。

ただし、トマトに限らず、どうしても選択しなくてはならない場面が出てきます。
利害の対立ですね。

この時、お互いが理解し合っていれば、自己主張のぶつかり合いではなくて、譲り合いになります。
自己主張のぶつかり合いだとケンカにもなりますが、譲り合いならなりません。

相手の考えを理解した上で妥協点を探すことが可能になります。

これが「相手の価値観や考え方を受け入れ、認める」ということですね。
    • good
    • 0

自分に相手を合わさせるのではなく、相手に自分を合わせる事だと思います。


そのような考えもあるんだ。
それも良いね!
相手を認める、肯定する、賛同する事。

自分はそう思わないがその考えもあるのかもしれない。
好き嫌いは仕方がないですが、相手の嗜好や考えを否定しないこと。

好きな食べ物何?
トマト!
へートマトが好きなんだ!
後好きなものある?
例えばラーメン!
えっ!俺も好き!どこのラーメンが好き?何系?

相手の価値観を受け入れるのなら貴方の嫌いなんだけどは必要ありません。

価値観が到底受け入れられない相手とはまず付き合う必要もないですし。
その人を否定したら喧嘩になりますし。
自分の許容範囲を広く持つことも大事ですね。

そーゆー考えも良いよね!
こーゆー考えもあるよね!
って言われるのと、
それは違う!それは嫌い!こっちのが良い。こっちじゃないとオカシイ。
どっちが良いと思いますか?

受け入れられない人は受け入れてももらえませんよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

当然前者がお互いスッキリ認め合うことが出来ますよね!

お礼日時:2016/05/22 20:27

>「私」はどのような態度、話し方をすれば相手の価値観や考え方を認めることになるのでしょうか?



通常は、ここで終わっても差し支えないのだと思いますが、相手を慮り、関係をさらに構築したいと考えた場合、例えば「自分はトマトが好きではないが、どうすれば好きになるだろうか?」と尋ねてみてはいかがでしょう。
そのように「相手に一歩近づく」というスタンスをとると、意見が食い違ってもスムースになるかと思います。
    • good
    • 0

まず相手と自分は考え方も思っていることもすべてが違うと思って下さい。


価値観を受け入れる。認めるということは
私とあなたは考え方も生き方も全く違うし
好きなものも嫌いなものを全く違うけれど人として認めているよ。ってことです。
なので違って当たり前だし
納得行くまで話し合って喧嘩したって良いのです。
あなたと私は違うのだから
    • good
    • 0

相手がトマト好きなのを批判したり変えようとしたりバカにしたりしなければOKです。

    • good
    • 0

質問文会話の場合、その後はどうにも繋がらないはずです。


何故なら相手の話を聞いた後に相手の嗜好を否定してしまっているからです。
「え、俺嫌いなんだけど」という相手に考えを積極的に伝えようとする人間はいません。
なので、その後が続かないのは出だしが悪いからで、「え、俺嫌いなんだけど」ではなく、「へぇ、どんなところが好きなの?」と聞いたら相手の嗜好(価値観)を知る事ができ、知る事によって認める事ができる可能性があるのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!