
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ベビーボックス(マタニティボックス)はどうですか?一度に最低限の出産準備商品が揃えられますよ。
しかも、箱がベビーベッドにもなるので、便利です。私も友人に進められて、購入したのですが、とても良かったですよ!!
販売先のURLを貼って置きます。
http://maternity-box.com/
No.3
- 回答日時:
入院中は大体産院で用意してもらえるので、、
退院してすぐ必要になるベビー布団、オムツ、おしりふき、ガーゼ、体温計、綿棒、爪切りは必須です。
ベビーバス、バスタオル、ボディソープ、湯温計、赤ちゃん用洗濯洗剤も。
ベビーカーや抱っこ紐、チャイルドシートもお出かけする時に必要です。
あとは母乳かミルクかでも必要なものは変わるし、周りに助けてくれる人がいるなら産んでから必要なものを買いに行ってもらうのでいいと思います。
あと私自身2人産みましたが、どちらも赤ちゃんのものは揃えたのに、自分のことを適当にしてたのでパジャマや授乳服が無く焦りました。
下着も授乳しやすいものや、季節の変わり目なら先を予測して羽織りものや秋物を用意しておくと良いです。秋口は朝方は冷えますから、授乳して風邪ひかないよう気をつけてください。
衣類は数は少なくていいですよ、すぐ着れなくなるから!
3枚ずつあれば着回せます。お出かけ用に綺麗なの一枚あれば十分です。
授乳クッションもあれば良いけど、座布団やバスタオル、枕で代用できます。
西松屋が一番安いし機能的にも十分です、必要なもの全部揃います。
抱っこ紐は上の方も仰るように、ベビービョルンやエルゴなど有名で間違いはないと思います、お高いですが…。
お下がり頂ける方がいるなら、ありがたく頂きましょう(^o^)/
あとは季節や成長に合わせて必要なものを買い足して行く感じです。
お体お大事にして出産に備えてくださいね(^∇^)
No.2
- 回答日時:
お祝いを頂ける中でも親しい人には、ズバリこれ欲しいです。
それで、妻の出産時には、何も準備するものが必要でなくなりました。おむつも1年近く買わなかったし、衣類、哺乳瓶、粉ミルクまで1年間プレゼントだったし。一体、何を自分のお金で買ったのか、いくら思い出そうとしても、思い出さないです。日本での出産、病院で一週間も入院させてくれるので、その間にお姑さんに甘えて買ってもらえばいいです。「こんなに沢山そろえてもらったから、お母さんが一番たくさん赤ちゃんを抱く権利ありです」、の言葉で大喜びで。
No.1
- 回答日時:
出産予定日1日控えてる妊婦です☆
妊婦おめでとうございます。わかります何が必要なのかとか、あたしのは場合はチャイルドシート布団ベビーカーは半年前の赤ちゃん本舗にてお正月セールみたいなのがあってやく5万ぐらい布団代がういたかんじでセットで購入しました(*´ω`*)
肌着とか西松屋にいくと10点セットで安く売っていたりしますよ(〃艸〃)
うちの場合母が赤ちゃんは肌が弱いから日本製にしなさいなんてゆってかってくれましたが
あとはハードオフやキッズエンジェルっていう古着屋めぐりで綺麗なものをさがしたり友人や親戚からお古をもらったのもありました☆
赤ちゃん用品はほんとに高いからどれをかってどれを安く買おうかまよいましたね!抱っこひもはまた長くつかうため新品にしました
あまりやすいメーカは腰など痛いときいてたのであたしはアップリカにしました
いい商品安く買えるといあですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベビーベッド ツーオープンは必...
-
チャイルドシートは、汚れが目...
-
名づけについて相談させてください
-
女の子の名前について
-
18w2の時のエコーです! 性別半...
-
妊娠5ヶ月の妊婦です。 エコー...
-
エコー写真出ます 妊娠10週です...
-
総画13画の素敵な名前を教えて...
-
百人一首を参考に女の子の名前...
-
親と彼氏に妊娠したことを言え...
-
この突起物は、へその緒の確率は...
-
9ヶ月の娘、加糖ヨーグルトあ...
-
エコー写真性別判断
-
性別わかりますか?
-
無脳症について ※画像有り
-
名付けについて。姓と名に同じ...
-
子供は保育園に行っていた方が...
-
エコー写真性別
-
エコー写真 性別分かりますか?
-
保育園は休ませたり、早目のお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベビーベッド ツーオープンは必...
-
チャイルドシートは、汚れが目...
-
抱っこ紐について
-
あと1ヶ月ちょっとで出産予定で...
-
ミネトンカのファーストシューズ
-
2人目出産後の幼稚園の送迎に...
-
出産準備にかかる費用って・・・。
-
6ヶ月児をつれて花火大会
-
チャイルドシートの実家への持...
-
妊娠6ヶ月の我が家。
-
おでかけが出来ません。
-
出産準備について(ベビーベッド...
-
ベビー用品の中古品・・・気を...
-
低予算でベビー用品を揃えたい。。
-
かわいいクーファン…無駄?
-
出産に備えて、最低限買わなけ...
-
上の子のヒヤヒヤ行動&対応策
-
クリップつきスタイは使いやす...
-
7ヶ月の子供と家族旅行はでき...
-
4ヶ月の赤ちゃん、チャイルドシ...
おすすめ情報