dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ、私は女性に好き放題言われることが苦痛で吐き気、嫌悪感を抱くようになったのか?

女性を黙らせて好き放題モノが言えないように制裁を加えたいです。
一人の人間としての人格も一切認めずそして見なすことなく、奴隷扱いしたいです。
女性は男性の狛犬になってもらいたいです。

34歳の男性です。恋愛経験ゼロ。
公私ともに、私の周辺には北斗晶や野田聖子みたいな女男(女の仮面をかぶった男)が多数いる為、女性全体が醜い存在に思えてなりません。気持ち悪い。
特に、親類には言葉遣いが悪い、キツイ言葉をズバッと吐き捨てる、人のアドバイスにも耳を傾けない男勝りの女性が多すぎて嫌気がさします。
その為、女性にモノを言われるのが嫌ですし聞きたくもない。その余裕すらありません。要するに、女性は男性に歯向かうような発言を
できないようにしたい。制裁したい。
毎日、私の心の中は「女性にはモノを言わせたくない。物言わせない物言わせない」と念仏のごとく自分に言い聞かせています。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。
    以下、回答させていただきます。

    ・母は無力で何もしてくれない。祖母も何もしてくれない。
     父も親戚も全て、「てめーの甲斐性で何とかしなさい」の方針で放任主義。
     これにより、女性を大切にしたい気持ちなど無くなりました。バカらしいとまで思った。

    母や祖母は私が父からDVを受けて苦しんでいても助けてくれず、見て見ぬふりをしていた
    =女性など信用できない、自分を無視した女性を幸せにする必要などない!と認識しました。

    ・仕事には支障が出ています。同僚からも、「君は人間的に冷たい人ですね」
    と言われています。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/05/24 06:57

A 回答 (5件)

それは本当に辛かったですね。


お母さんからの愛情を、女性からの愛情を受けて来なかった。愛された経験がない。
女性不信になるのも理解できます。
でも1番の原因はお父さんだと思います。
親父がロクでもなかった。
とばっちりを受けないように周りは無視ですか。
酷いですね。
人の愛し方がわからない、愛される行動がわからない。
専門家にカウンセリングなど受けたらどうですか?
自分は貴方がとても可哀相だと思います。
幸せになって欲しいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/31 21:27

自分がされたことをし返したいというなんのオリジナリティもない話です。


ではあなたは、女性を奴隷のように扱うためにどんな努力をしてるのですか。
口だけの妄想は虚しいです。
本当にそう望むのであれば本気で努力してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/31 21:26

誰もいないところや、あるいは文章などで恨み辛みを思いっきり吐き出した方がいいように思います。


心の中のつらさを吐き出すと、楽になります。
憎しみは持っていてもいいのです。むしろ良いものなのです。
憎しみを抱いている自分を認めると、憎しみの重さは軽くなります。

でもそれを社会で出してしまうと差し障りがありますから。
プライバシーを維持できる空間で放出してしまいましょう。

心の棚卸しをしましょう。他人が思うとおりの人間にならなくても良いのです。
あなたはあなたのままでいいんですよ。
与えられた歪んだ価値観から自由になりましょう。

そういうのはダメですか?
今のままではある意味、あなたに言葉の暴力を振るった女性の思うつぼになってしまうような気がします。
そうやってあなたが孤立することが、彼女たちの喜ぶことなのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/31 21:27

歪んでますね。


育った環境が悪いのかもしれません。
自分も男勝り、言葉遣いの悪い女性は嫌悪します。
でもそのような思考も受け入れられない。
だからそうじゃない人を選びました。
そのような環境で女性不信からそのような思考になったのかもしれませんね。

でも貴方を産んでくれたお母さんも女性ですよ?
お母さんにはどんな対応なんでしょうか?

貴方が女性に受け入れられるように努力しないと一生縁がないですよ。
トラウマを払拭しないと。

男性女性関係なく、上から目線、横柄、人を思いやることができない、相手を受け入れない、人の意見を聞かない、良心がない。
そんな人間は嫌われます。
一緒にいても幸せにはなれないからです。
友人としても嫌ですね。
そんな人とは関わりたくない。
トラウマは辛いと思います。
中々払拭できるものでもない。
仕事にも支障きたしませんか?
でも貴方には男らしく、優しく、思いやりをもって、慈しむ心を持って、女性を大切にできるように生きて欲しい。

そうすれば貴方の周りにいるような女性ではなく、本当に貴方を必要とし尊敬し尽くしてくれる女性が現れますよ!
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/31 21:28

質問者様の文章を見る限り私が回答するというのは質問者様な気分を害してしまうかもしれません。

それでも読んでいただけたらと思い、回答させて頂きます。

確かに今は強気な女性が多く、言葉遣いが悪くて聞いているこっちが嫌になることが
多くありますよね。日本の女性特有の奥ゆかしさや物静かさ落ち着いた大人の女性が本当に減ってきてしまいました。私は本当にそれを残念に思っています。

女性に対して質問者様がそのように思ってしまうようになったのは女性のせいですし、出会う女性が少し悪かったのでしょう。

質問者様の心が全く歪んでいない、純粋で綺麗だといえば嘘になります。でも、そんな心が歪んでない人間のほうが少ないですよ。

少なくともすべての女性がそのような女性ではありません。きっと出逢って質問者様の思いが改まりますよう願っております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/23 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!