dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルにあるエラーが出ました。

縦書きの2段組み(境界線あり)で書類を作成しようと、縦書きに設定してから段組みを設定しました。
が、縦書きだと文字の入力(変換のときに使う矢印キーなど)が横書きと違って書きにくいため、先に横書きで中身を書いてから縦書きにしようとしました。
しかし、横書きに一度戻そうとすると、タイトルのエラーが出ます。
どうしたら良いでしょうか。

現在の設定
用紙サイズ
 幅111mm、高さ154mm
余白
 上13mm、下15mm、内側18mm、外側13mm、とじしろ0mm
段組み
 段数2、境界線を引く、一段目段の幅26字、間隔2.02字、二段目段の幅6字(直接入力せずプルダウンだけで設定)

A 回答 (1件)

「段の幅をすべて同じにする」のチェックを外して。

縦書き横書きを変更すると不具合が起きるみたいです。
いったんこのチェックを付け戻してから、
縦書き横書きを変更して、その後にまたチェックを外すとうまくできる、

ように見えます。どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに縦書き横書き自体の変更は出来ましたが、この方法だと、一度横書きにして綺麗にレイアウトまでできても、縦書きに戻したときにレイアウトがまるっきり崩れてしまうようです…………(;;)

お礼日時:2016/05/24 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!