
SIMフリーのスマホでIIJmioのみおふぉんのSIMを使っています。
何気なくネットで関連情報を見ていたら、APN設定で「IPv4」と「IPv6」または「IPv4/IPv6」を選択できることを知りました。
IPv4とIPv6の技術的な違いは詳しくは知らないんですが、要するに割り当てられるIPアドレスがIPv6のほうがはるかに多いということですよね。
で、自分の端末の設定を見てみると、IPv4になっていました。
IPv6のほうが新しい規格ということなら、IPv6にしたほうが良いのでしょうか?
試しに「IPv4/IPn6」にして、IIJのサイトにアクセスしたらIPv6でつながりました。(IIJのサイトは今IPv4かIPv6かどっちで繋がってるかが表示される)
このまま問題無ければこの設定のままにしておこうと思いますが、IPv4を「IPv6」や「IPv4/IPv6」に設定を変えることで考えられるメリットやデメリットは、どのようなものがあるでしょうか?
わかりやすく教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>IPv6のほうが新しい規格ということなら、IPv6にしたほうが良いのでしょうか?
IPv4とIPv6は互換性がありません。
IPv6のみで接続しているなら、IPv4のサイトは見ることができない。IPv6のみ見ることができる
IPv4で接続しているなら、IPv6のみにしか対応していないサイトは、アクセス出来ない。IPv4のサイトはみることが出来る。
IPv4とIPv6のデュアル(IPv4/IPv6)だと、IPv6とIPv4のサイトに接続出来ます。
IPv4とIPv6に対応したサイトを大手なら提供していますけども、小さいサイトだと、IPv6への対応が出来ていないところも一部ありますので
ありがとうございます。まあたいてい観るのは大手のところがほとんどですが、とりあえずIPv4のままにしておけば確実ということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- プロバイダー・ISP IPv6接続 4 2023/05/17 14:40
- 固定IP 光通信で純粋なIPv6はあるのですか? 5 2022/07/19 15:37
- デスクトップパソコン 古ーいパソコン/Atheros AR2181 PCIe Gigabit LAN コントローラー 7 2022/09/07 12:58
- その他(インターネット接続・インフラ) IPv6接続 申請すれば出来る状態です。 4 2022/07/31 22:30
- その他(インターネット接続・インフラ) ブラウザにIPアドレス入力した時 1 2022/06/16 19:08
- Wi-Fi・無線LAN なぜか「IPv6」の方が遅い。 4 2023/07/14 15:28
- docomo(ドコモ) v6プラスについて 3 2022/10/06 08:47
- FTTH・光回線 インターネット 光回線について 3 2023/05/19 21:03
- Windows 10 リモートデスクトップ接続 1 2022/07/12 14:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
格安スマホでグーグルマップ
-
USBテザリングしたPCへアクセス
-
SIM無しスマートフォンでのアプ...
-
PCの写真をスマホにコピー
-
スマホ?!
-
Androidで使用しないWi-Fi接続...
-
私は 車のカーナビを使って音楽...
-
「LINUX、Chrome でアカウント...
-
かけた覚えがないのに着信があ...
-
gメールで送信しようとしたら、...
-
携帯の電話番号って絶対11桁で...
-
030。と始まる番号で電話があっ...
-
「+」で始まる電話番号からの...
-
携帯識別番号 製造番号 FOMAカ...
-
郵便局にWi-Fiってありますか?
-
大阪市プレミアム付き商品券のw...
-
wimax2+ w04 ラクーポンで購入 ...
-
VNCがつながるwifiとつながらな...
-
海外の携帯電話から受信したが...
-
誰が使うのか、wifi
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ローミング中にバックアップ...
-
私は 車のカーナビを使って音楽...
-
Androidの「メッセージ」という...
-
SIM無しスマートフォンでのアプ...
-
PCの写真をスマホにコピー
-
MACアドレスが他人に知られる危...
-
「LINUX、Chrome でアカウント...
-
Wi-Fiが圏外になる理由
-
ES ファイルエクスプローラでの...
-
家出したと仮定して 携帯を持っ...
-
PCとUSB接続でのデータ転送の方法
-
改造チャレンジパッド3
-
ネットワーク対応で本棚表示が...
-
AndroidをPCと接続した時に「CD...
-
接続ができません
-
スマホを外付けHDDとして認識さ...
-
スマフォのmacアドレス固定とは
-
Wi-FiをONにしたまま外で使って...
-
Nexus7でUSB接続できない
-
タブレットの wi-fi 接続について
おすすめ情報