dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Sleipnir1.6.1.1を使ってるんですが、右クリックから、「FLASHGET」、「Net Transport」「irvine」を使うことはできないでしょうか?それとも、何かの設定で、使えるようになるんでしょうか?
また、上の三つは使えないのであれば、Sleipnirで右クリックから使える、高速ダウンソフト、等ありませんか?
今は、一度フラゲ等を立ち上げ、URLをドラッグ・・・と、とても面倒です。

A 回答 (4件)

こんばんは。



Version 1.62にアップデートしてもそのまま上記3個のツールは右クリックメニューに表示されます。

私もNorton Internet Security 2004 インストールしてますが、これは関係ないと思います。

う~ん、原因がわかりませんので私はギブアップです。

サポート掲示板にご質問されてみてはいかがでしょうか。

参考URL:http://sleipnir.pos.to/
    • good
    • 0

参考にならないかもしれませんが、うちもいつの間にか


Net Transportのメニューが出なくなることがあります。
原因の一つはどうやらIEMenuExtで変更、保存した後に
でなくなります。
それでなくても出なくなったりするときがありますが、
そのつどNet Transportを上書きでインストールすると
復活しています。
ちょっと面倒ですね、何故でなくなるんでしょう。
    • good
    • 0

こんばんは。



Sleipnirを閉じて

「FLASHGET」フラゲ?は
「FLASHGET」起動
「ツール」→「オプション」→「モニター」→「インターネットエクスプローラーの方法1」にチェック

Sleipnir起動

「Net Transport」はそのまま右クリックメニューに出ますが、出ないんですよね?

この回答への補足

フラゲ>すいません。できませんでした。
「Net Transport>はい。でません。

ノートン入れていますが、関係ないですよね・・・?

補足日時:2004/07/16 21:06
    • good
    • 0

多分、[ページを右クリックで拡張メニューを表示]にチェックが入っているのだと思います。


ツールメニューのクイックオプションから解除してみてください

この回答への補足

回答ありがとうございます。
[ページを右クリックで拡張メニューを表示]にはチェックが入っていませんでした。
「FLASHGET」と「Net Transport」はいまだ使えません。
(あと、「irvine」は使えていました。私の勘違いでした。)

補足日時:2004/07/16 19:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!