dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1、いっぱい種類がありすぎてわかりません 一般的なパーマはどれなんでしょうか。(画像)

2、現在ブリーチなしのアッシュなんですがあまりアッシュ感がなくて私から見るとただの茶髪って感じなんです。しかも5月初めに染めたのにもう落ちてきて・・・。
やっぱブリーチした方がいいんでしょうか?その場合立体カラーっていうのをした方がいいんでしょうか?

「1、いっぱい種類がありすぎてわかりません」の質問画像

A 回答 (1件)

元美容師です


ざっくりとした説明ですが

昔ながらの普通のパーマを想像するなら この写真のメニューにはありません。
ですが それに近いものは
ウォーター か コスメになります。
薬剤の種類が違います。従来のパーマよりダメージは少ないですが
しっかりとした毛の方にはかかりにくいパーマです。
いまどきのゆるフワならいいと思います。

デジタルパーマは薬剤と熱が必要で 機械をつけてパーマをかけます

貴方のしたいスタイルと 自分でするセットの仕方を
スタイリストにいって 合うほうのパーマを選ぶといいと思います。

カラーに関して アッシュやカッパーなどは 2週間で色落ちします。
ブリーチしても同じです
立体カラー(3Dカラー)なども同じです
ある程度持続したいのであれば カラートリートメントなどで
定期的に自分でケアする方法もありますよ。
発色もいいし 手軽だし 色もたくさんあるので
今の髪の色にアッシュ感じだけ欲しいなら それもありだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!