
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
●どっちを選ぶべきか
あなたを大切にしてくれるほう。
甘やかしてくれるという意味じゃなくて、意見がぶつかれば話し合い、あなたが誤れば叱ってくれるほう。
そして、相手が誤って、あなたが叱ったときに、激怒したり、いじけたりしないで聞いてくれるほう。
問題の解決を、「それでも二人でやっていきたい。そのためにはどうしたらいいか」という方向で考えられる限り、だいたいのことはクリアできます。
フリーターの彼は、あなたとの将来についてリアルな話をしたとき、冷静に聞いてくれますか?怒ったり、いじけたりしませんか?公務員の彼は、あなたと対等な目線で話をしてくれますか?逆に、彼らのどちらかから不満なところを指摘されたりしたとき、質問者様が素直に聞けるのはどちらでしょうか。
●お金は大切か?
お金は愛ではありません。でも、お金がないと、「愛が試される回数と深刻さ」が極端に増えます。今日の夕食にありつけるのか。水道代が払えるか。子供は産めるのか。子供が産めたとして、ランドセルが買えるか。学校に行かせられるか。
どれもお金があれば意識さえしないことですが、お金がないと、その都度上に書いたように、話し合い、何かの解決策をひねり出して、乗り越えていかなければなりません。
最初から「絶対の愛」はありません。これは断言します。あるのは、「この愛情を二人で保ち、育てて行こう」という覚悟だけです。その都度問題を乗り越えて育てていくのです。だから、育てられない(話し合えない)人はまず間違いなくダメ。そして、絶対でない以上、試される回数が増えれば増えるほど、愛が壊れる確率も高くなります。だから、お金は愛ではないけれど、お金はあったほうが絶対いいです。金持ちである必要はありませんが、生活に困らないだけは必要です。
何より、質問者様は子供を持たれるおつもりかどうか知りませんが、もし持つのであれば、妊娠から子育てまでの間、働けない無防備な自分を預けることになるわけです。もし、質問者様ご自身がバリバリ働くつもりであっても、その期間はどうしようもありません。
愛情は、どこかで問題に負けて枯れてしまったらそれっきりです。ですから、経済的な意味での将来性を考えに入れるのは、愛情を考える上でも間違っていません。

No.6
- 回答日時:
人間性の問題です
将来性の問題ではない
結婚するのに大事なのは人間性です
あなたがその人の内面を素晴らしいと思えますか?
将来性のある人の内面も最強クラスに素晴らしいのなら
そっちの方がいいでしょう
金がどうのとか抜かしたところで
それは本当の愛ではないですから
金はあったほうがいい、でも結局
お互いの性格があわなければだめだし
人として駄目なら結婚したところで
辛い思いをして離婚するかどうかなりますから
今の時代年収が多い人など一握りです
贅沢を言っている場合ではありません
婚活の専門家も言ってましたよ
そんなことを言っていたら結婚などできないと
共同で稼いでいくつもりでないと、
少ないパイの取り合いしてたら結婚できないです
最初にも言ったようにそんなもんよりも
人間性が大事です
金なんて大金持ちとまではいけなくても、
ちゃんと働いて目標を定めていけば
生活できるくらいの金くらいなんとかなりますから
その人は金では買えないですよ
No.5
- 回答日時:
あなたが正社員でがむしゃらに働いて生活を支える覚悟があるならフリーターでもいいんじゃないかな。
ご主人が家事が家事もある程度はして、アルバイトもして。
夢じゃ食べていけませんよ。
どんな夢を追っているのか分かりませんが、現実を見るのが恐いから夢って言葉に逃げてないかな?
No.3
- 回答日時:
あくまで「現時点」でというなら公務員でしょうか?
確かに将来性もある方なのかもしれませんが、一番の魅力は安定にあると思います。
「現時点」で考えなくて良いのであればフリーターでも良いと思いますよ。
その人にもよるかもしれませんが、フリーターにも将来性は十分にあると思います。
言い換えれば
将来性があるかもしれないフリーター
安定感抜群の公務員
といったところでしょうか?
後は質問者様がどのような生活をしたいかや心情によるでしょう。
結婚には愛情はもちろん必要ですが、お金も同じくらい大切なものです。
大事な選択になると思います。慎重に選択なさることをお勧めいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 23歳です。短大卒で事務員してますが、給料低すぎて転職したいです。実家暮らしなので一人暮らししたいん 3 2023/07/04 19:26
- その他(悩み相談・人生相談) 好きではないけど大手企業で育ちがにてるひとか、育ちが全然ちがうけど、大好きな公務員、どちらと結婚する 5 2023/03/24 22:06
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚している外国人の友人(男性)が、日本の大手の企業に入ったのですが、ここで長く働いていく自信がない 4 2023/07/04 11:20
- 国家公務員・地方公務員 環境生態に関する公務員の職種ってあるんですか? 2 2022/08/22 21:13
- 再婚 50代再婚女性 14 2023/01/17 22:58
- 結婚・離婚 ここで 図書館員さんに好意があると質問しました。 が 将来誰かと結婚して生活する事が確実でしたら 結 4 2023/08/27 23:15
- 婚活 結婚相手に望むものはなんですか? 11 2023/04/04 18:22
- 失恋・別れ 先日彼氏と別れました。 顔や性格は好きだったし今も大好きです。 ただ、将来性がなく同棲や結婚は考えら 6 2023/02/28 08:57
- その他(悩み相談・人生相談) 外国人と結婚できる職業ってなんだと思いますか? 今公務員試験に向けて勉強中の大学3年生です。 外国人 13 2023/07/04 18:46
- 国家公務員・地方公務員 公務員が副業出来る日はいつ来ると思いますか? 公務員辞めたいです。 やりがいがないし、興味のある仕事 4 2022/11/05 21:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚前に家を買うのをどう思い...
-
エジプト人の彼氏・・ではない...
-
彼女がパート社員でも結婚はOK...
-
結婚のはずが、一人暮らしをし...
-
男性って結婚しない方が幸せで...
-
男性の方へ質問です。 結婚前か...
-
中国人の女性と付き合う上での...
-
男性の皆さん、妻(彼女)からの...
-
自営の彼と別れるべきか
-
旦那さんがフリーターで結婚し...
-
だらしない彼が夫に。
-
結婚したら年収下げてでも転職...
-
23歳です。今付き合って3年の彼...
-
結婚以来14年間、セックスレス...
-
どうして結婚すると疎遠になる...
-
結婚を考える時に、彼女の方が...
-
料理についてアドバイスしたら...
-
私の知人の夫婦ですが、14歳...
-
恋愛・結婚は焦らないほうがい...
-
女医さんと男性看護師さんって
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自営の彼と別れるべきか
-
働いていない彼女が家事をしま...
-
男性って結婚しない方が幸せで...
-
彼氏に 年収が低いままでは結婚...
-
男性の方へ質問です。 結婚前か...
-
彼女がパート社員でも結婚はOK...
-
働かない女性と結婚したくない
-
男性の皆さん、妻(彼女)からの...
-
どうして結婚すると疎遠になる...
-
胸の大きい人が好きな人が、胸...
-
彼氏が生涯パート従業員だとし...
-
スリランカ人との恋愛について...
-
中国人の女性と付き合う上での...
-
先月、2年付き合った彼女にフラ...
-
結婚すると人生が終る(やりた...
-
23歳です。今付き合って3年の彼...
-
結婚のはずが、一人暮らしをし...
-
結婚前に家を買うのをどう思い...
-
同棲中の彼女からの別れ
-
自由を与えてくれない彼。
おすすめ情報