dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さくらサーバーで2つHPをアップしようとしてます(さくらにはワードプレスWPの簡単インストールという機能があります)

1つ目のHPをアップする為にデータベース➀(ドメイン_wwp)を作り、そこにWPをインストールしました
そして
2つ目のHPをアップする為にデータベース②(ドメイン_rennshuu)を作り、そこにもう1つWPをインストールしました(←こちらは独自ドメインを取りました)

、、、それでFFFTP側では画像のようになりました
ん?(・_・;?…「2つ目のWPはデータベース変えたのに、1つ目と同じ階層に入ってる」


〔ココから質問なのですが〕
Q:いくらデータベースを作ろうが独自ドメインを取得して設定しようが、緑線の部分は契約が1つしかしてないならココは不変なんですよね?
よく〈/home/ドメイン/www/…〉と表記してあるから独自ドメイン取れば緑線の部分も変わると思ってましたが

Q:今回はWPを2つインストールする為にデータベースを2つ作りましたが、WPでないなら基本的にデータベースは1つでよく、wwwフォルダの下階層にフォルダ作ってそこに入れればいいだけですよね?

「素人HPアップ奮闘記!この↓【データベー」の質問画像

A 回答 (1件)

>よく〈/home/ドメイン/www/…〉と表記してあるから独自ドメイン取れば緑線の部分も変わると思ってましたが


緑色の部分はFFFTPで見ている自分のPCのフォルダ(階層)ですよね?

>Q:今回はWPを2つインストールする為にデータベースを2つ作りましたが、WPでないなら基本的にデータベースは1つでよく、wwwフォルダの下階層にフォルダ作ってそこに入れればいいだけですよね?
WPをひとつインストールするならデータベースは1つです。
WPでないならデータベースを使わない場合もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!