dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日DVDを借りてきてパソコンで見ようとしたのですが、見られません。ドライブがDVDを認識してはいるものの、開こうとしたら「ディスクに書き込む準備ができたファイル(1)desktop.ini」というウインドウが開いただけでした。別のプログラムで開こうとしたのですが、DVDドライブを右クリックしても「別のプログラムで開く」の項目が出てきませんし、プロパティを開いても「別のプログラムで開く」のボタンが出てきません。windows media player やGOM playerで開こうとしても開けず、しまいには以前使ってたvistaパソコンを引っ張り出してきたのですが、やっぱり開けませんでした。しかしDVDプレイヤーでは開くことができました。また、他にも借りてきたDVDがあったのですが、それはパソコンで開くことができました。単にパソコンでは開かない設定になっているだけなんでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。ちなみに今使っているパソコンはNECのVALUESTARで最近windows8.1から10にアップグレードしたばかりです。DVDを再生するためにアプリケーションソフトはサイバーリンク社のpower DVDです。

A 回答 (2件)

>ちなみに今使っているパソコンはNECのVALUESTARで


>最近windows8.1から10にアップグレードしたばかりです。

 VALUESTARは、下記 一覧で検索して
対象パソコンでしたか?

http://121ware.com/navigate/support/win10/upgrad …

>DVDを再生するためにアプリケーションソフトは
>サイバーリンク社のpower DVDです。

 power DVDのバージョンは?
プリインストール版?購入版?

下記 サイトで 互換性チェックしましたか?
http://jp.cyberlink.com/stat/window10-updates-ce …

 個人的には、まだまだ、様々な問題ある
「windows10」にアップグレードするのは、
 事前に調べてからの方がいいと思いますけどね・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。早速リンクで調べてみたところ、私のパソコンはアップグレード対応機種でした。power DVDのバージョンは10.0.6120.52でプリインストール版です。貼ってもらったリンクで調べたところ、アップグレードを推奨されました。うーん、10に対応できるようアップグレードしないと、見れるDVDと見れないDVDが出てくるってことなんですかね。確かに10は問題ありそうですね。8.1に戻そうかな(汗)ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/29 23:10

win10は標準でDVDの再生が出来なかったような・・・


フリーソフトのVLCメディアプレーヤーとか使ってみましょう。
http://freesoft.tvbok.com/win10/tips/dvd_player. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うーん、他のDVDは5,6枚やってみたんですがどれも開けたんですよねえ・・・。けど10ってこのリンク見るとあんまり評判良くないんですね。
あ、そういえば、VLCって手もありましたね。早速試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/29 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!