
添付写真は我が家の玄関です。駐車スペースの確保のため 郵便ポスト移設、柵(ブロック、擁壁含む)撤去の見積もりを造園業者に依頼しましたが、14万円(ポスト支柱の移設費用が大半)とのことです。もっと安く(5万程度)出来ないか検討しています。ポスト支柱にはインターホンと照明がついていますが、照明は無くても良いのでインターホンのみ移設して郵便ポストは新品(1万程度)購入を考えています。その際「郵便ポストごと盗まれるのでは?」との不安があります。見積業者は壁に固定するのは強度面で保証出来ないと主張しています。何か良い知恵があれば教えて下さい。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
外構や左官工事してます。
フェンスとポストとブロックの撤去はわかるのですが、駐車場スペースのためだと、ポストがのっている場所の三角形の部分のタイル削り工事はないのですか?その部分は壊さないとしても、ブロックとポストを撤去した後にタイルの補修工事が出てきます。解体工事に3万円。フェンスとブロックのゴミ処理に1万円タイル補修に15千円。電気工事に2万円。ポスト1万円。ブロック撤去後のコンクリート補修に15000千円。これらを全部1つの業者が行えば利益が出ますが、外注に頼んでると、まともな見積もりです。それを安く上げる時はフェンスだけ自分でばらして支柱は残しておき、造園業者ではなく、解体業者に不必要な部分のブロック解体と、フェンスとポストの柱をカットしてもらうだけなら3万円程でしてくれるかもしれません。出たゴミ処理は、地域のゴミ処分場に自分で持ち込めば1万円もかからないです。タイルに柱をカットした穴は、インスタントモルタルでも埋めて我慢する。ポストの取り付けは、大工さんに頼めば、壁内の下地探知してもらって、がっちりとビス止めすれば半日分の日当ですね回答ありがとうございます。
>・・園業者ではなく、解体業者に・・・・
>・・大工さんに頼めば・・・
この辺りが素人では難しいところです。
No.1
- 回答日時:
>駐車スペースの確保のため 郵便ポスト移設、柵(ブロック、擁壁含む…
そこまでは分かりましたけど、その後ポストはどこへ持って行くのですか。
それは別費用で、撤去だけの見積が 14万ですか。
そうだとしても、柵が写真の手前方向どこまであるのか分かりませんが、14万ではそう高いと言うほどのことでもないですよ。
支柱を抜いたあとのタイルも、きちんとし直さないといけないのでしょう。
今どき職人を呼べば、10万や 20万はすぐなりますよ。
>照明は無くても良いので…
それも分かりましたけど、電線をそこでぶち切ってテープを巻いておくだけというわけにはいかないのです。
電気工事店を呼んできて、屋内側できちんと始末しないと撤去はできないのです。
そんな費用も含んでの 14万なら、ずいぶん安いと思いますよ。
>見積業者は壁に固定するのは強度面で保証出来ないと…
何を壁な固定するのですか。
ポストですか。
宅配荷物を受ける箱ではなく、新聞や郵便、せいぜいA4サイズの封筒類を受けるだけのポストなら、壁に取り付かないなんてことはまずないですよ。
造園業者だから、壁内の下地材がどこにあるか分からず、自分でやる自信がないからそんなことを言ったんじゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 マンションの宅配ボックスの場所について Amazonで注文した品物を手渡しで受け取る際にAmazon 4 2022/06/14 09:52
- 郵便・宅配 引っ越し先にポストと表札がない場合の郵便物 3 2022/05/06 11:11
- 郵便・宅配 普通郵便の受け取りについて 3 2022/07/30 08:59
- 会社・職場 郵便物を絶対に自分では出さない人 5 2022/07/06 18:42
- その他(悩み相談・人生相談) どこまでが器物損壊になるの? 5 2022/05/14 10:12
- 郵便・宅配 法的に問題にはならないの? 7 2022/05/12 14:10
- 郵便・宅配 郵便の郵パケットってポスト投函した時にメールが来るような設定できませんか? 3 2022/12/25 14:35
- 郵便・宅配 普通郵便をポストに出す時に 市内のメイン郵便局のポストに出すのと近所の小さい郵便局のポストに出すので 8 2022/07/31 11:32
- Amazon 郵便ポストをピッキング? Amazonの荷物が画像のように無理矢理ポストに突っ込まれてました。 郵便 7 2022/12/02 20:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 都内賃貸マンションの玄関寒さ対策 4 2022/10/09 14:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
回覧板はポストに入れておくの...
-
マンションの集合ポストでなく...
-
定形外・ポストについて。
-
フリーペーパーのポスティング...
-
Xで画像付きのポストをするとこ...
-
回覧板など、まわす時間は朝早...
-
ポストへのいたずらの解決法
-
近所の人に文句を言われました
-
耐久性があり、錆に強いポスト
-
自宅郵便ポストの郵便物を郵便...
-
ポストに集配時刻が書かれていない
-
私が尊敬している、(´・ω・`)さ...
-
集合ポストにはいらいないもの...
-
Amazonで注文している商品がい...
-
誰なのか全く心当たりのない嫌...
-
至急です!!! 金曜日19時にレ...
-
自宅ポストに投函をお願いする...
-
投函して下さいを丁寧に言うと?
-
知らない人の荷物がよく届く 住...
-
最近の切手は剥がれやすいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回覧板はポストに入れておくの...
-
マンションの集合ポストでなく...
-
集合ポストが存在しないアパー...
-
ポストに集配時刻が書かれていない
-
近所の人に文句を言われました
-
定形外郵便を郵便受けの裏から...
-
回覧板など、まわす時間は朝早...
-
ポストへのいたずらの解決法
-
不備のあった口座振替依頼書の...
-
郵便受けに入れられるタウン情...
-
集合郵便ポストから盗まれたり...
-
インターホン設置が間に合わない!
-
回覧板が大きすぎませんか?
-
郵便ポストの移設工事について
-
誰なのか全く心当たりのない嫌...
-
至急です!!! 金曜日19時にレ...
-
ドアポストと郵便物の大きさ
-
縁を切りたい友人に借りたもの...
-
「メール便」ポストに入らない...
-
ポスト(郵便受け)をフェンス...
おすすめ情報