
適齢期を迎えて婚活をしていました。主に結婚相談所でのお見合いです。しかしながら「この人いいな」と思った人にはことごとくお断りされてしまいました。逆に、お見合い中ひたすら他人の悪口を言ったり自分の要望を押し付けてくる男性に好意を持たれてしまう。そんなことを繰り返していました。
「人間関係は自分と同レベルの人間が集まって来る」とよく言いますよね?私もこの失礼な男性と同レベルなのかと落ち込むようになりました。そう思うとこの先どれだけお見合いを重ねても意味ないような気がしてきたし、私自身が失礼な人間なら結婚すべきじゃないのではと思うようになりました。今は婚活をしていません。
婚活経験者の方に、ご自身のお見合いの時どうだったのかお聞きしたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく貴女は、いかにも「自信なさげ」に見える女性で、同じく自信の無い男性が寄ってくるのです。
「自信の無さ=自分の存在や言い分を無批判で受け入れてクレ!欲求」が同レベルなんでしょう。
結婚は夫婦が助け合って暮らすためにするものです。
片方が「自分なんて…どうせ……」などと卑屈になると、もう片方にとっては重荷になるので、結婚相手には選ばれにくいです。
(恋愛関係になって貴女にベタボレしているなら別ですが)
結婚したいなら、まず自分で自分を最低限助けられる人間になることです。
私は結婚相談所は利用しませんでしたが、やはり婚活していた時期がありました。
最初はやはり自分の一方的な要求を並べて「この条件に合う人いないかな?」という視点で相手を探していたので、上手くいきませんでした。
途中から少し考えを変えました。
自分側の要求はそれなりに大事だけど、加えて
「私に出来ることで(超小さいことで、こちらの負担にならないことで可)、相手にとって『楽しい!』と思う瞬間は何か?」
を探すようにしました。
一緒にいて楽しいと思うから続けてデートするんだし、一緒に暮らして楽しそうだと思う女だから結婚したいと思うんだし。
単純に「お互い楽しいと思える人」を探していたら、今の夫と知り合って仲良くなりました。
回答ありがとうございました。
自身の無さ…そうですね。何もあげられないのに婚活すること自体が厚かましいのですが。自分に出来ること、今は何も思いつかないのですが探してみます
No.5
- 回答日時:
>「人間関係は自分と同レベルの人間が集まって来る」とよく言いますよね?
確かにそういう話は聞きますが、でも質問者様はそういう人を嫌っていますよね?
ということは、同レベルではないと思うのですが。
むしろそういうタイプの人に、「言うことを聞いてもらえそう」、
などと思われているのではないですか?
私の友達の話ですが、結婚相談所でのお見合い相手は、どの人も外見的に引いてしまう、
または自分と価値観がまったく合わない人ばかりだったそうです。
でもその友達は、質問者様のようには考えなかったみたいですよ。
むしろ、「その結婚相談所と自分とが波長が合わない」と感じたみたいです。
そしてそこは退会し、自分の意志で聖天教に入りました。
結婚って不特定多数の人にモテればいいのではなく、
たった一人の人でいいから自分のことを愛し、大事にしてくれ、
この先の長い人生を一緒にやっていける人を探せればいいのですよね。
友達は聖天教のおかげで、そのたった一人の大事な人と巡り合うことができ、
幸せな結婚生活を送っているみたいです。
結婚相談所というシステム自体は婚活にとって素晴らしいものだと思いますが、
それに対して合う、合わないはどうしても個々人によって違いますよね。
自分の波長に合う結婚相談所を探し続けるか、自然に出会いを待つか、
はたまた友達のように神頼みをするか、などなど、
自分にとって合う方法を探せばいいと思います。
質問者様は今お見合いをして落ち込むくらいなら、
しばらくは間をあけるのも全然アリだと思います。
その間に素敵な出会いに恵まれるかもしれませんよね。
とにかく、悪口を言う相手と一緒になって悪口を言っては同類ですが、
そうではなく、そのような相手に嫌悪感をいだくようなら同レベルではない、
ということだけは、はっきりと言えると思います。
No.4
- 回答日時:
「自分と同じレベルの人が集まって来る」
というのは、「同じように仲間として付き合っている」という意味です。
あなたはそういった男性と付き合いたくないと思っているから、
同じレベルではないという事です。
No.2
- 回答日時:
誰もが「この人いいな」と思うような人は、競争率が高いですからね。
射止めるのはなかなか難しいと思います。逆に「この人はちょっと・・・」みたいな人は、「ズバッと断られなさそうな優し気な雰囲気の人」に寄っていきます。
長年の友人づきあいなら、「同レベルの人が集まる」は正解だと思いますが、婚活はまた別だと思います。
質問者さんは、きっと「優しそうな雰囲気の人」なんですよ。ご結婚なさりたいなら、婚活は継続なさるべきかと覆います。
No.1
- 回答日時:
人付き合いは、なんとなく「同じレベル」の人が集まりますよね。
そのレベルは主に家庭環境や学歴に起因すると考えられます。
家庭環境で親の教育に対する方針、金銭的な余裕によって子供達の偏差値に差が生じるのはご存知かと思います。その差は「意識」や「目線」をかえますので、自ずと似た様な人達と集う方がおつきあいがスムーズです。
例えば、プロ野球選手はプロ野球経験者とは試合はしても、草野球しかやったことの無い人とは試合をしませんよね?そんな感じでしょうか。
私は親に感謝していますが、学費で困ったこともありませんし、習い事もそれなりにさせてもらいましたので、やはり同じ様な男性とは会話がスムーズです。
お見合いでも、相手が選んでくれる飲食店を失礼だと思ったことはありませんでした。
しかし、仕事でスキルアップして、周りのに高い学歴や年収、更に一流企業の方が増えたら、出会う男性の感じも変って、今の方が納得いくお相手と出会える様になりました。
「自分磨き」って漠然とした言葉で何をやったらいいか迷うかもしれませんが、ご自分なりに目標をたててスキルアップしてみてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 婚活がうまくいかない男子。すぐにガチギレする私について、率直にどう思われますか? 8 2023/01/03 17:25
- 婚活 婚活が辛すぎて死にたい 23 2022/06/28 15:32
- 婚活 失恋後の人生の選択について 5 2022/08/08 09:20
- その他(結婚) 誰とも性行為が出来ないかもしれない 26 2022/07/25 14:41
- 婚活 これからの婚活の進め方 12 2022/06/30 14:24
- 子供 結婚や子どもを持つことに対して迷いや悩みがあります。 6 2022/12/17 15:09
- その他(結婚) 結婚を諦めきれない 11 2022/09/28 13:45
- 婚活 アラフォーの婚活について、諦めるべき? 13 2022/04/28 08:07
- その他(悩み相談・人生相談) お見合いで結婚して幸せになることはありますか?お見合いなんて男も女も売れ残りの寄せ集め。そんなのが結 5 2023/07/15 20:57
- 婚活 35歳独身男性の婚活について 13 2023/08/08 13:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚を考える彼女の学歴が低い
-
みなさん、カラダの相性がいい...
-
次に会う約束はしているけど、...
-
シャイで奥手な男性について ど...
-
47歳で処女は引きますよね? バ...
-
奥手すぎる男性について
-
男性側から誘われて、食事代を...
-
割り切った関係のつもりでW不倫...
-
「無理してLINEの返信しなくて...
-
一度誘いを既読スルーされた後...
-
助けて! 結婚が決まった精神...
-
5回会って断られてしまった人と...
-
◯歳になったら結婚しようって本...
-
50代男性で、すぐに手を繋ぎた...
-
30歳童貞、初彼女ができました...
-
前歴がある彼氏について
-
セフレにどこまでプライベート...
-
44歳彼女いない歴=年齢です。お...
-
ペアーズで付き合った彼が、ア...
-
なんでも買ってくれる彼氏
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚を考える彼女の学歴が低い
-
みなさん、カラダの相性がいい...
-
次に会う約束はしているけど、...
-
「無理してLINEの返信しなくて...
-
マッチングアプリで出会った人...
-
シャイで奥手な男性について ど...
-
前歴がある彼氏について
-
セフレにどこまでプライベート...
-
なんでも買ってくれる彼氏
-
50代男性で、すぐに手を繋ぎた...
-
44歳彼女いない歴=年齢です。お...
-
47歳で処女は引きますよね? バ...
-
割り切った関係のつもりでW不倫...
-
マッチングアプリで会う気がな...
-
男性側から誘われて、食事代を...
-
30歳童貞、初彼女ができました...
-
助けて! 結婚が決まった精神...
-
ダブル不倫でした。 LINE未読無...
-
50代のバツイチ男性です。週一...
-
マッチングアプリで出会った人...
おすすめ情報