
ヤフーBBの無線LANの26Mの利用していますが、お聞きしたいことがありまして。皆さんから言わせれば、とても初歩的なことだと思うんですが、私には分からず困っています!
我が家ではパソコンの置いてある部屋と、電話の置いてある部屋が離れていて、ヤフーの無線LANパックに同封されていたモジュラーケーブルでは届かないんです。
それでも、モデム(なぜか45M用が届いて?)のランプは正常に点灯しているようですし…と、そのままの状態で接続しているのですが…
どうやら電話にノイズが入るらしく、あまり良くないようなんです。ヤフーにしてからはパソコンを強制終了をする日が多くなってしまって…
やはりこれは、このモジュラーを繋いでいない事に原因があるのでしょうか?それとも何か他に原因が…?
無線LANとは、どういったものかも良く分からないまま契約をしてしまったので、いったい何が無線なのかも…
もうすぐヤフーのお試しが切れてしまうので、他によいプロバイダなどあればまた教えていただきたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
ヤフーBBユーザーです。まず、無線LANの意味ですが、モデムとパソコンが無線で繋げるという意味です。本来であれば、モデムとパソコンをLANケーブルで繋ぐのですが、モデムと無線LANカードの通信によって無線を可能にしています。
モデムのランプがついているのは、電話線から正常に信号が来てるという意味です。パソコンとモデムが通信していない状態でも、ランプは正常に点灯しています。
電話にノイズが入るのは、恐らくIP電話特有の症状です。あまりひどいノイズであれば、電話機用の線はモデムを介さず直接繋ぐ方法もあります。ただし、最近のヤフーBBモデムはスプリッタ内蔵なので、別途スプリッタを買わないと無理ですけど。
パソコンを強制終了する事が多くなったのは、ADSLとは直接関係ないように思います。windowsのバージョンは何をお使いですか?ネット閲覧中に固まって強制終了が多いのであれば、パソコンの処理能力が不足してるのだと思います。
他のプロバイダということですが、目的によります。IP電話付きで単独最大大手はヤフーなので、電話料金を含めた金銭的に考えると、ヤフーが一番いいと思います。IP電話は使わない、というのであれば色々ありますが、価格com等で探されてはいかがでしょうか?
http://kakaku.com/bb/
No.4
- 回答日時:
私もよくわかってないけど^^;
たぶんということで^^;;;↓
有線LANというのは、
電話のモジュラージャック----モデム----パソコン
無線LANというのは、
電話のモジュラージャック----モデム・・・・パソコン
になるのだと思います。
「----」は線有り
「・・・・」は線無し(無線)
一般の無線LANは、
電話のモジュラージャック----モデム----無線LAN・・・・パソコン
になって、Yahoo無線LANはモデムと無線LANが一緒になっているのかな?と思ってますが。
例えば、電話のモジュラージャックが1階にあって2階にはない家。
でも、パソコンが使用したいのは2階。
ジャックにモデムまで取り付ければ、あとは無線でいいので2階でパソコンが使用できる。
こんなかんじで思っていいのではないでしょうか。
あと、ちょっと見てみましたが、Yahooの26MB無線と46MB無線の料金は差が100円ほどみたいですよ。
一応(?)URLを貼っておきます。
http://bb.softbankbb.co.jp/ybb/wireless/
参考URL:http://bb.softbankbb.co.jp/ybb/wireless/

No.2
- 回答日時:
Y!BBは使っていないので良くわかりませんが、
電話がおいてある部屋にモデムをおいて、電話と接続するだけではダメなんでしょうか。
無線LANというのは電話の子機みたいなもので、パソコンが電話(モデム)と異なる場所にあっても使えるようになっているので、PCと無線LAN装置を接続を行えば使えるようになると思います。
パソコンにLANカード(ジャック)はついていると思いますが、これとモデムはつながないわけです。
電話のノイズはノイズ源に近いところに電話があれば出るでしょうからある程度離すなどすれば改善されそうです。パソコンの強制終了に関しては別の問題で今回の話とは別のような気がします。ISPの違いでおかしくなる理由が思いつきません。
Y!BBのサポートに連絡して何か情報を得ていますか。
改善案というかアドバイスは得られたと思うんですが。
ちなみに、どこのプロバイダにしても変わらないとは思いますが、設置工事などを無料で派遣して来てくれるようなところを選択するのが適切なような気がします。
Y!BBは価格的には安価だし、まともに動きさえすれば選択としてはありかも知れません。(名簿の流出問題とかちょっと不安要素はありましたけど。)
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
私もヤフーですが、金銭的余裕がないので、有線です。
無線と言うのは外出先でもインターネットが出来ると歌ってるものじゃないですか?
モジュラーケーブルではなくてLANケーブルのことだと思いますが、そのケーブルにモデムと繋げるだけですので、パソコンと電話回線の場所が離れていてもOKだと思います。
そのモデムを介して無線でやり取りするものだと思います。
それにしても、45Mが送られてきているのは料金はその分取られてしまうのではないですか?
参考URL:http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/service/lan/
この回答への補足
回答ありがとうございました。
パソコンと電話が離れていても新しくケーブルをそろえる必要はないと言うことなんですね。
私はまた、26Mから45Mのプランに変えても大丈夫なように
それを想定した上で、45M用のモデムが送られてきたのかな?と思っていました。
違うとして料金取られていたら大変ですよね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN パソコン、無線LANルータなどについての質問です。今、リビングにWiFiを発するポットが置いてありま 9 2023/03/29 22:00
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- その他(インターネット接続・インフラ) パソコンを有線LANにしたいです。配線のことが全く分からないので教えて下さい。 今は二階建ての家でW 5 2022/04/10 22:41
- ルーター・ネットワーク機器 どこのLANケーブルを交換すればいいか? 2 2022/07/12 11:33
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが届かない部屋の対策 5 2023/01/06 15:55
- ルーター・ネットワーク機器 一軒家の自宅を購入し、1階にリビングにOUNを設置しました。私は2階の部屋で有線LAN接続してパソコ 5 2023/06/09 23:08
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが弱く、ルーター設置場所から部屋までの距離が遠いので、自分の部屋にもルーターを設置して有線 5 2022/08/04 11:40
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- その他(インターネット接続・インフラ) 隣の実家から光回線の有線LANケーブルを隣の空き家に引っ張ってきて繋げることは可能か? 5 2023/05/09 00:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フェライトコアの付ける位置
-
これってモデムっていうやつで...
-
不要になったレンタルモデムは...
-
ネットワーク使用率が0%になっ...
-
Pc Fax について
-
ADSLにするにあたってサポ...
-
電話の着信でADSLが切断!困っ...
-
パソコンからモデムを使って電...
-
レンタル中のフレッツADSLのモ...
-
yahooBB
-
NTTからソフトバンク光への変更...
-
モデムが暑い!(冷却法)
-
ジャックにLANケーブルが入らな...
-
Yahoo!BBが勝手にモデムを送付?
-
アメリカのCATVインターネット...
-
モデムの買取、
-
YAHOOBB ADSL 8Mの帯域規制の...
-
モデムは市販されていますか
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
ケーブルテレビインターネット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公衆電話からの電話がつながり...
-
ダイヤルインとモデムダイヤル...
-
不要になったレンタルモデムは...
-
モデムは市販されていますか
-
パソコンからモデムを使って電...
-
ネットワーク使用率が0%になっ...
-
モデムを捨ててしまいました。。
-
モデム返却について
-
IPアドレスは変わる?
-
電話でNTTひかりの勧誘が頻...
-
電線工事が終わり、回線が新し...
-
NTTからソフトバンク光への変更...
-
http://ntt.setup/と入力しても...
-
ADSLモデムの処分方法
-
フェライトコアの付ける位置
-
Raspberry Piでアナログモデム...
-
ADSLモデムを2個使うと?
-
電話機とFAXモデムの直列接続とは
-
モデムそのまま返しちゃったけ...
-
モデムがおかしい…。
おすすめ情報