
新しくPCを買って前のPCで使用していたHDDを3つ増設しましたが1つのHDDがデバイスとドライブ画面に表示されません。
起動時にF11を押してBOOTMENUのHDDの項目をみるとそのHDDの名前は確かにあるのですがwindowsを起動してディスクの管理をみると表示されません。気がかりなのがPC起動時にインテルラビッドストレージテクノロジーというソフトが「SATA使用可能のディスク 削除」と謎の通知を出してきます。
どうすればHDDを復活できるようになりますでしょうか?どなたか教えてください。お願いします。
前のPCはwindows7で今のPCはwindows10です。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
一つだけ確認したいのですが。
古いHDDに、起動システム(旧起動システム)が有りますか?。
有るようでしたら、内蔵HDDが優先されて隠しドライブの状態になる事が有ります。
*ドライブレターが認識されない。
私も内蔵HDDのクローンを作成した後、同時に起動した場合相当な時間がかかっています。
同時接続ではなく、1台づつの接続では如何ですか。
上記以外でしたら、電源不足も考えられます。
No.2
- 回答日時:
追加
事例のURL
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2496293.html
認識しないHDのメーカー製品型番は?(IDE/SATA)
HDには、IDE(ATA)とSATAがあります。
http://www.pc-master.jp/jisaku/ide-sata.html
No.1
- 回答日時:
「スタート」右クリック「デバイスマネージャ」起動「SATAコントローラー」(があれば)「詳細」「デバイスの種類」が「なし」→項目を「自動検出」で認識した事例があります。
http://www.ikt-s.com/irst/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ドライブ・ストレージ windows10 ゲーミングpc hdd 4 2022/12/30 02:37
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- ドライブ・ストレージ OS情報の入ったHDDのフォーマット方法 6 2022/06/28 08:53
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- ドライブ・ストレージ HDDからSSDに換装したところ、HDDのデータが全く認識されなくなってしまいました... 4 2022/10/31 22:53
- CPU・メモリ・マザーボード 起動時にF1を要求されます。 2 2023/01/22 12:55
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
レジストリの変更が反映されない
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
クラシックが使えない
-
アプリケーション起動時には音...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
BINDが自分以外から正常に動作...
-
isoイメージからfdイメージへの...
-
環境変数DISPLAYについて
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
起動時に不明なログが出ます。
-
マザーボードにCPUの数字の後に...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
Hyper-VでWindows7を動かしたい...
-
BIOSにUSBが表示されない
-
富士通アップデートナビを起動...
-
AndroidOS15にアップデートした...
-
バッチファイルが認識されず起...
-
Windows PE用のエクスプローラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジストリの変更が反映されない
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
マザーボードにCPUの数字の後に...
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
三相200V7.5KWモータ...
-
ネットの動画を録画するとき
-
アプリケーション起動時には音...
-
DVDFabアップデートを表示させ...
-
windows11 「更新の一時停止」...
-
BIOSの次にno option to boot t...
-
exeファイルが起動しない
-
聞いたこともないような中国の ...
-
WindowsホストのVMware worksta...
おすすめ情報