dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LINEのIDを教えてないのに、行き成りLINEが来て、なんでID分かったの?
って聞いたら行き成り友達に追加されたって言ってます。
どういう仕組みで友達に追加されたんでしょうか?
名前も教えてないし、メアドも別のしか教えてません。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    いや以前ガラケーの携帯電話とLINEでは使っていないメアドは教えました。
    LINEはパソコン版のヤツなのでガラケーの番号と関係ないメアドなので見つけようがないと思うのですが…。

    >「知り合いかも?」
    ってどこのことですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/10 15:47
  • うーん・・・

    恐らく、LINE使うときにID検索するのに年齢認証だのなんだのでガラケーの番号を登録して認証したような気がします。
    そのガラケーの番号がどこかに記憶されててその番号を登録してある相手に追加されたのかなーと言う気がします。
    というかそれしか関連が見当たらない。
    勝手にIDが送られるのもちょっと怖い気がしますが…

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/10 19:43
  • うーん・・・

    LINEの年齢認証か何かでガラケーの番号で認証したのですが、
    どうもこれでガラケーの番号を知っている知人のLINEに勝手に友達登録が表示されるようです。
    これをしないようにするのはどうすれば良いのでしょうか?
    ※LINEとガラケーの番号を切り離す。
    LINEのバージョンはPC版の5.1.4です。
    iPhone5sの方は6.2.0です。

      補足日時:2016/06/16 21:56

A 回答 (5件)

LINEID自体は送られませんが


LINEに送れた電話帳データから追加するので
LINE設定の連絡先から追加しないに
チェック入れて無いと
友達追加される事はあるでしょうね
    • good
    • 0

遅くなりましたが、補足みました!


ガラケーの電話番号で認証したかもしれないということなので、質問者さんのLINEアカウントにガラケーの
電話番号情報が追加されたことになって、友達の自動追加機能が働いたのかもしれませんね。

宣伝目的で適当なIDや電話番号で検索かけて連絡してくるユーザーもいますが、
相手が知り合いとなればそれはないと思うので…^^;
    • good
    • 0

誰かに電話番号きいて


電話番号検索したのかも。
今は電話番号が登録されていなくても、
電話番号で検索できるようになっていますよ。
    • good
    • 0

パソコンにソフトをインストールして利用されてるんですね~


今、手元にパソコン版がないので確認できないんですが、
「知り合いかも?」は「友だち追加」とかから確認できないですかね?
スマホとパソコンだと機能が少し違った気がするので、
もしかしたら何で追加されたか表示がないかもしれません…

ちなみに、パソコンでLINEを使うときはどうやって登録したんですか?
ガラケーの携帯番号は使ってませんか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

携帯の電話番号は知らないんですか?


電話番号が電話帳に入っているなら、友だちに追加されると思います。

まったく知らない人物からの連絡なら、IDを適当に検索したか
適当に入れた電話番号で友だちに追加した可能性もありますよ。
「知り合いかも?」のところに何で追加されたか書いてありませんか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!