
内部記憶:脳内の記憶
外部記憶:辞書、書籍、新聞、テレビのニュース、インターネット・・・・
例)
私は英語の辞書を持っていますが、英語が喋れません。
つまり、辞書という外部記憶を利用するためには一度内部記憶にコピーしなければならないわけです。
単なるコピーですがかなり苦労します。
無限とも思える情報を個々人が活用できないのは内部記憶という形でしか利用できないことが原因です。
それゆえにたくさんの人間がそれぞれに特化した仕事をしています(分業)
でもこのルールだとAI(コンピュータ)の方が有利かもしれません。
外部記憶を内部記憶にコピーせずそのまま利用する方法は何かないでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
質問文中にもあるように、AI じゃだめなんですか。
運転技術や知識がなくても車を運転して目的地に行ける時代が目前という話もありますし。
記憶とは情報で、格納と抽出作業があるわけですが、外部記憶に格納する作業だけは人間が行ない、抽出作業のすべてを委ねるような AI ができれば、コピーする必要はなくなるでしょう。多少のインプット作業ぐらいは必要になるでしょうが。
ご回答ありがとうございます。
全くごもっとも。
AIロボットが執事、召使、お手伝いさん等をしてくれるなら人間は学習する必要があるのかとさえ思えます。
恐らくこっちが現実的なんでしょうね。
ただまぁ言ってみれば私は神に成りたいのです。
他人でもなく、AIでもなく私が全ての知識を所有したいわけです。
便利な道具がほしいのではなく、私がすべてを手に入れ、そしてもう何もいらないと言ってみたいわけです。
No.1
- 回答日時:
学習ってなんでしょうねえ。
見聞きし体験したことを記憶することと自分は考えています。
これってコピー何だろうか?
丸暗記のことをコピーと言っているのだろうか。
この質問の場合の「コピー」の定義をよろしくお願いします。
でないと、正しい答えを示すことはできません。
…そして、
人は外部から情報を得ることなく考えることはできません。
耳が聞こえない人は、音と言う情報を得たことはありません。彼らが、気分が高揚したり癒されたりする音楽を作ることができるでしょうか。
目の見えない人は、視覚として情報を得ることはありません。彼らが、見る人に感動を与える絵画を作成することができるでしょうか。
今一度よく考えてみてください。
ご回答ありがとうございます。
>見聞きし体験したことを記憶することと自分は考えています。
はい、私はこれをコピーと呼んでいます。
丸暗記であろうと自己流に修正を加えたものであろうと。
金星人がいなければ金星語の学習はできません。
同じように日本人がいなければ日本語の学習は不可能です。
どんな形にせよ日本語の学習とは日本人という他人がしゃべる言葉のコピーです。
>彼らが、気分が高揚したり癒されたりする音楽を作ることができるでしょうか。
はい、できません。
なので、できる方法はないかと質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
成文憲法以外の憲法はあるので...
-
韓非子って私、解説書すらまだ...
-
引き出物の食器は使っていますか?
-
一兵卒は軍国主義ですか?
-
自民も要らないけど、立憲、も...
-
副鼻腔炎再発。人類の体は欠陥...
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
美味しいものを食べたほうが幸...
-
不安はあるほうがいい、腹をく...
-
★夢見る事は悪ではないでしょう...
-
分裂は避けるべきでも、細胞は...
-
力道山とブラジル帰りのアント...
-
私の質問は面白くないですか?
-
人が理解できない(想像力がな...
-
政治家は子供と秘書ではどちら...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
祖先から受け継いだ遺伝子と祖...
-
「虎穴に入らずんば虎子を得ず...
-
一国の支配
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【哲学】とは一体なんでしょう...
-
なぜ夢の中の時間と空間はデタ...
-
《自由病》に侵されている人が...
-
人間は死んだらどうなるのでし...
-
前世治療 受けたことある方 前...
-
自分で命をたった人でも生まれ...
-
生まれ変わりや死後世界の存在...
-
みんな無から生まれた(2)
-
記憶、と云う精神の“働き・能力...
-
「人の道」は信仰ですか、教え...
-
精神と肉体のアンバランスさに...
-
死後の世界について
-
カルマというものはどう磨いて...
-
霊界はあると思いますか(?_?)‼️
-
魂の救済とは
-
死んだら魂はどうなる
-
記憶を失うのは死ぬのと同じで...
-
霊魂の霊と魂の違いを教えてく...
-
死んだらどうなるのでしょうか?
-
人は死んだらどうなるのでしょ...
おすすめ情報
内部記憶と外部記憶は何が違うのかという質問でもあります。
そもそも、紙、音声、シリコンという媒体が脳内記憶の媒体と違うからいけないのだろう
まずは記録媒体をタンパク質で作る必要があるなぁ
あるいは逆に脳をシリコンにしてしまうか・・・