
こんにちは。今秋、ワーキングホリデーでオーストラリアに一年行くのですが、カバンで悩んでいます。ダイビングでのアルバイトを中心に、ファームステイやラウンドを考えているので、動きやすいものが良いとは思うのですが、ダイビング器材がガサバルので器材はダイビングのキャリーバックで、手荷物預けを考えています。機内持ち込みは、どのようなものが、よいのでしょうか?
バックパックを探してみたのですが、どのようなところで売っているのか判りませんでした。
また、生活するうえで、旅行とは違い、ずっとパスポートを身につけていることも出来ず、金庫もないという状況も出てくるとは思いますが、ハードケースのほうが良いのでしょうか?
よろしくお願いします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ワーキングホリデーでオーストラリアに一年行ってました。
私も同じくダイビングの仕事がしたかったのでしたが、機材はシドニーインだったので後から送りました。でも持ってこれるならそのほうがいいと思います。結構高かった記憶が。でも仕事できるかどうかわからなかったのでもって行きませんでした。私が仕事をしていたときは船に2泊3日で乗る船でしたので生活の基盤は船の中じゃなく、パスポートとかは家へ置いていってました。どんな仕事をするかによるんですが、陸に降りた時に一定の場所が無いと落ち着かないと思いますし、みんな住む家を持ってます。QLDの大半はシェアハウスです。1週間単位で借りれる部屋があります。形態もいろいろ、色んなコミュニティに募集が書いてありますので行ってみたらすぐ見つかると思います。とりあえず行ったら日本人(ワーホリ君)に聞くこと。
あとバックパックはオーストラリアで安く売ってますよ。来る時は身軽にきてこっちでそろえてもいいんじゃないですか?
No.3
- 回答日時:
バックパックは38リットルです。
私は小柄なので、女性の方でも160センチ台とかの方ならもう少し大きくてもいいかもしれません。
ちなみに私のも機内持ち込みはできないです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私は今カナダでワーキングホリデー中ですが、これまで1ヶ月程の旅行や、ファームステイなどをやってきました。おっしゃるとおり、動きやすいのに越したことはないのですが、私はスーツケースとバックパックで来ました。
外出中の貴重品の保管はスーツケースで鍵をかけてます。100%安全じゃありませんが、役立っています。
旅行中はもちろん肌身離さず持ってた方がいいです。
バックパックはやはり長期の旅行の際には非常に便利です。ただ、かなり大きいものだと機内持ち込みはできません。
いい1年になるといいですね。気をつけて行ってきてください。
この回答への補足
回答ありがとうございます。やはりスーツケースは便利ですね。私は海に行くことが多いので、そんな時、完全ではなくても、安全ですよね。
バックパックは何リットルくらいのものをお使いですか?参考にさせていただきたいと思います。私の場合、ダイビング器材があるので、都市を拠点に(そこに器材を置いて)一ヶ月程度内陸のバックパックの旅を数回予定しています。
回答、ありがとうございました。カナダもとても良いところですよね。短期の旅行で行きましたが、氷原など、大自然に圧巻でした。
バックパックは何リットルをお使いですか?参考にさせて頂きたいと思います。
midoritonoさんも残りの旅、気をつけて、良いたびになると良いですね
No.1
- 回答日時:
バックパックは登山用品の店に豊富にあります。
パスポートは肌身離さず携帯すべきと思います。
例えばNZオークランドのユースでは盗難事件が起きています。
NZに通算1ヶ月滞在しましたが、肌身離さずにパスポートとカードは持っていました。
参考URL:http://www.sakaiya.com/contents/backpack/backpac …
この回答への補足
バックパックは、旅行用品ではなく、登山用品なのですね!ありがとうございます。早速探してみます。
パスポート、海に行くときは、どうなさっていますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上野動物園のジャイアントパン...
-
京都水族館のウェブチケットを...
-
旅行の相場
-
デートでいくなら ・八景島シー...
-
栃木の大平山展望台に行く途中...
-
日本で一番面積が広い動物園は...
-
東山動植物園と名古屋港水族館...
-
条件に合う動物を教えてください
-
「シャンシャン」が いなくなると...
-
新江の島水族館につきまして
-
日本はジャイアントパンダはい...
-
今、新潟県に雪ありますか。
-
元旦のサファリパーク
-
1人でも入りやすい水族館
-
明日30日(水)か31日(木)のどち...
-
10月のハワイアンズについて
-
炎天下の 大磯ロングビーチ
-
動物園について
-
北海道の方アドバイスいただき...
-
宝塚大劇場周辺でのタクシー乗り場
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏に貸したキャリーケースが...
-
ぬいぐるみを持ち込んだ際の荷...
-
美術館に持ち込める鞄の大きさ
-
baggage と luggage の違い
-
女性の方、観光中のバッグについて
-
イギリスのユースホステル(ドミ...
-
キャリーケースについて
-
旅行へ一眼レフカメラは恥ずか...
-
【ハワイ3泊5日・スーツケース...
-
キャリーケース?ボストンバッグ?
-
飛行機で国内を旅行するのです...
-
滋賀県の湖東三山にお墓参りに...
-
スカイライナーの座席について
-
二重国籍の子供のミドルネーム...
-
ロサンゼルスのブランドショッ...
-
バンコクはブランド品安いですか?
-
パスポートの有効期間5年を選...
-
パスポートについて。 マイナポ...
-
(至急)アメリカ旅行でお金は...
-
マレーシア旅行の持参現金は?
おすすめ情報