
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
VLCの設定「ツール」「設定」「設定の表示」で「シンプル」→「すべて」に切り替え。
ウィンドウ左側、「入力/コーデック」「アクセスモジュール」「ファイル」右のパラメーター「設定値」「キャッシュ値(ミリ秒)」を倍の値に(例:600)
以上でコマ落ち、音飛びがなくなった事例あり。
http://pointofviewpoint.air-nifty.com/blog/2011/ …
解答ありがとうございます。
しかしながら当方のVLCはバージョンが2.2.3で、該当の箇所がありませんでした。
記事を参考に「VLC キャッシュ値」で検索した所、
http://appex.blog85.fc2.com/blog-entry-48.html
を見つけました。
ひとまず3000にして実験。
プレイリストから実体が削除されたファイルを開くと今まではエラーを連発して固まっていましたが、それが1回だけエラーを告げる小窓が表示されるだけになってました。
でもたまに固まったり、実体はあるのにプレイリストをそれクリックしても反応しないものが出てきたりと短時間の実験では完全に解決できたとは言えない状態です。
それでも質問前よりかは大幅に改善されました。色々試してみようと思います。
情報ありがとうございます。
さらに情報がないか、もう半日ほど待ってから締め切らせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールのPDFファイルがワー...
-
「古いアイテムの整理」が出て...
-
MacのExcleですが ”Excelのオプ...
-
サクラエディタの設定項目が保...
-
テキストをテラパッドで開きたい
-
携帯からPDF内リンク先へクリッ...
-
Excel ページ設定-ヘッダーの...
-
Access2007ファイルを開こうと...
-
サクラエディタのgrepのデフォ...
-
送受信の時刻が9時間ずれる
-
秀丸の行番号について
-
イラレで文字設定ボックスが表...
-
FFFTP 1.98g のファイル取得が遅い
-
Oracle8i Configuration Assist...
-
【秀丸】デザイン・強調表示設...
-
afterffectsの出力ファイルを軽...
-
AUTO CAD は、使いやすいか?...
-
FireFoxの右クリックにメニュー...
-
GOM Playerの再生時間を0コン...
-
IrfanViewの画像のみの再生の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MacのExcleですが ”Excelのオプ...
-
サクラエディタの設定項目が保...
-
受信メールのPDFファイルがワー...
-
特定のファイルのみリボンの非...
-
携帯からPDF内リンク先へクリッ...
-
PowerPointのオプションの設定...
-
秀丸の行番号について
-
IrfanViewの画像のみの再生の仕方
-
「古いアイテムの整理」が出て...
-
ノートパソコンでゲームをして...
-
エクセルを起動するとグレーな...
-
Access2007ファイルを開こうと...
-
サクラエディタのgrepのデフォ...
-
エクセルを私が開くと日付の表...
-
秀丸エディター カーソル行に色...
-
Excel ページ設定-ヘッダーの...
-
VLCプレイヤーでプレイリストか...
-
AUTO CAD は、使いやすいか?...
-
Word2013を開いたときに、英数...
-
【初心者】XAMPPのapacheの(恐...
おすすめ情報