アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。30歳の主婦です。
最近仕事を辞めて家庭に入り、毎日余裕を持った生活をさせていただいております。夫に感謝です。

さて、私ももう、30歳になりましたので
そろそろ髪の量や質に気をつけなければならないかなあと思うようになりました。若々しい女性の方って、お年を召されていても、髪は豊かでツヤがあるように見えたので、自分もそうなりたくて。
美容室に行くのを一旦やめ(それまで毎月カットしに行ってましたが、必要性を感じなくなり、もう4か月行ってません)、カラーリングもやめました。今は自然な黒髪で、バストラインくらいまであります。

前から一部の人の間で、シャンプーを使わない湯シャンと呼ばれる洗髪方があるようなのですが…
普段私は主婦ですし、夫以外にしゃべる相手がおらず、子供も親しい友人もいませんので、今が始めどきかなと思っています。
ネット上での情報は賛否両論で、やり方もバラバラなので、以下のやり方で実践中です。
ここ一週間続けてます。
①毎日髪を洗う。使うのは34〜36度のぬるめのお湯だけ。洗髪前には、木櫛で髪をよくとかしておく。
②ぬるめのお湯で5分程度、頭皮ブラシなどを使って優しくしっかりと頭皮の汚れ落としをする。
③お風呂から上がったら、タオルドライ後
温風で髪を乾かし、徐々に冷風に切り替えて乾かす。
④髪が乾いたら、再度木櫛で髪をとかして終わり。

今の所、痒いとか臭うとか、そういったことはありません。

ただ気になるのは、この湯シャンという考え方は、科学的根拠があるのかということです。
例えば私は、昔仕事がうまくいかず情緒不安定だった頃、ヘナでトリートメントをするのにはまったことがあります。
あるサイトに、ヘナをすればリラックス効果があるだけでなく、頭に溜まった経皮毒や、体の中の不要なものが排出され、尿の色も濃くなり、好転反応が起こる、生理痛もなくなり、腰痛もなくなるみたいなことがまことしやかに、ぎっしり書かれていたので、出かける予定のない日は黙々とヘナをしていました。
ヘナについては、数ヶ月でその工程が面倒になり、効果もよくわからなかったのでやめました。
ただ、確かにそのころは心が弱っていて、何かに頼りたかったのかもしれません。
私は宗教やおまじないなど、根拠ないものは頑として信じないタイプなのですが、やはり当時は病んでたのを否めないなと…。

湯シャンはどうなのでしょうか?効果があった方いますか?やり方は私と違いますか?
何かわかる方、教えてくださると助かります。

A 回答 (4件)

この手の内容は、ググルと結構出てくるし


一番良いのは、専門家や、美容師さんの意見が参考になると思いますよ
あとは、信者の意見は根拠無しですね

参考までに、専門家の意見は、
http://www.gohongi-beauty.jp/blog/?p=17657

それに、毎回、櫛やブラシで、100回とかしてたら、髪が切れるでしょ
小学生でも、わかりそうだけど???
    • good
    • 1

私も湯シャンしています。

けれど始めたばかりで効果はまだ分かりません。
始めたきっかけは医療漫画で湯シャンについての話があり、そこで皮膚科学に基づいた列記とした医学だと知ったことです。ちゃんとした科学的根拠はあるようなので、大丈夫だと思います(^ ^)

その漫画に基づいてご説明しますと、
①櫛で100回以上とかす。できれば櫛は獣毛ブラシが良い
②湯船に浸かる
③できれば綿の手袋をつけ、地肌や毛を撫でるよう洗う。お湯の温度は34度前後が望ましい
なので、質問者様のやり方でほぼ間違いないと思います。

また失礼ですが、質問者様は旦那さん以外の人と今のところ関わり合いが無いようですので、化粧も薄くor無くしてみてはいかがでしょう?顔もお湯で洗えば改善するとのことです。
私も頑張ってクレンジングを使わないよう模索中です。お互い頑張りましょう!
    • good
    • 0

湯シャン 以前に、 まず根本的な部分で、そのひとの長年培ってきた生活習慣 が頭皮の状態とむすびつくとおもいます



  また腸内細菌の研究が現在すすんでいて、太りやすい体質など遺伝ではなく
    保有する腸内細菌のしゅるいで決まるなど これまでの医学をひっくりかえす結果がどんどんでています
                   脂性肌の原因なども、その腸内フローラに起因するものかもしれませんね

 食生活で 肉中心 脂質が多いものなど
   またその食事量で 脂のテカリ具合もちがってきますよね?


 私は かなりの脂性肌です
   食事量が お肉を一パックあけて 300~400gくらいでしょうか
    野菜もたべますが すべてたべるような生活をしています

  もう 白いタオルで顔を拭くと 黄ばんだ 肌色にすぐ変色しますし
    頭皮もどんなに洗っても 指でこしると爪に脂分が・・  というような状態で 一時期湯シャンも半年ほど試しましたが
                                               一切効果なありませんでした

結局 デ・オウ というクレンジングオイルが自分にあっていて、 週に1~2回それで全身すっきり!脂をおとします
 あとは シャワーですませ、体の水分を拭くくらいですね



余談ですが
・・最近、お肉の量を 手のひらに乗る程度、あとは野菜など普通に お米は少し多めという
   お肉を少なめにした食事に切り替えました

  
朝 プロテイン  お昼 上記の献立   夜 プロテイン or納豆 フルーツなど (運動量によって両方の場合も)


 この生活リズムで この数週間すごしているのですが
   まず 顔の肌の状態がものすごいすっきりしています 毛穴の広がりが全然ないというか
  ず~~~~~~~~~っと眉間にあったシワが 消えたんですよ!
(夜 消化のよいものにすることで 胃腸が休まり 脳もやすまる 深い睡眠が得られていることも考えられます
    人間は睡眠時 22じ~2じに深い睡眠に入っていると 細胞を修復・成長させる司令をだす 成長ホルモンが分泌されます))

 あいかわらず 顔をふけば黄ばみはあり脂感はあるのですが
  とにかく肌が若返っています。 途中経過なので だからなんだ という話なんですが・・、
   結局 外部からの 表面からのケアよりも からだのうちがわを 意識なさるべきだとおもうんですよね


http://kenkouiji.info/?p=969 
腸内フローラ驚異の細菌パワー(NHKスペシャル)より~腸内細菌の働きetc 

 添加物でクッキング

http://news-act.com/archives/48432614.html 普段買ってるヤツと比べて「生協」のハムとベーコンの色が違い過ぎる件
(亜硝酸NA発色剤に 発がん性があると 世界保健機関 WHOが発表した
→「亜硝酸塩とタンパク質に含まれるアミン類が反応した時にニトロソアミン体となり、
    発ガン性が高いと指摘されている物質へと変化する」とのこと。(※Wikipediaより)

http://matome.naver.jp/odai/2136780173669119701
人工甘味料アスパルテームの危険性とは? 
http://matome.naver.jp/odai/2140375898978135301
パンに入っている毒物!イーストフードの危険性まとめ


あくまでここに述べたのは氷山の一角。
日本の食は安全といわれてますけど、実はそうじゃないんです

こうしたものをすべて避けることはできませんが、意識することで
 体でこうした毒物を排除する分のエネルギーが 肉体の修復にまわせます 強いては髪の毛のうつくしさに結びつくと思うんですよね


 [また添加物や 人工甘味料などの成分が 一部の腸内細菌に有害であり死滅させていると私はかんがえます]

  そうした死滅してしまっている腸内細菌の中に、人体に有益な成分をだすものたちがいるのではないでしょうか
   腸内フローラのリンク先をみてもらえばわかるとおもいますが、 
脂肪の吸収をおさえてくれる種類だったり、現在様々な効果をうむ腸内細菌が 研究結果でみつかっています
  かれらがだす成分により 癌・糖尿病などの改善も 臨床試験で成果がみられています
(日本はまだまだ認可されてませんが、アメリカでは 健康な人のウンコを液体にとかし病気のひと腸に注入、
   健康な人が保有する腸内細菌のはたらきによって、病気が治っていくという治療方法が確立しようとしています)



もうひとつ 
これは自身の経験によるものですが

 乾燥わかめを 毎朝大さじ3杯ほど インスタントの味噌汁にいれて 食べていたことが有ります(禿げたら嫌だなということで)
  結果、 ものすご~~い 髪の毛がまっ・・・黒! あとすごい太くなったんです!

 ネットでみると あまり関係ないという情報もみられますが、
  ぜっ・・たいに 効果があります。  

美容師さんに
「 黒く染めてるんですか?」 と言われるほどでしたから。 

 でもデメリットとして おならが・・  おならがの量がすごかったんですね。なので今はもうやってないんです^^;


                                         美容のヒントに、参考になれば幸いです
    • good
    • 0

コンニチハ、


美容師です
まず、ご質問の湯シャンですが
お勧め出来ません
ご自分の頭皮や髪の臭い嗅げますか?
美容師という職業上、嫌でも臭いには、敏感です
実際は、かなり・・・です
ちなみに、へナも怪しい美容商材ですね
へナは、きちんとした美容商材の場合
なかなか、染まりづらく、色もオレンジ色になります
(この場合、インディゴを重ねて、オレンジをカバーします)
単独使用で、茶色に染まるへナは、合成染料入りです
(ちなみに、経皮毒はエセ科学ですよ)
シャンプーの界面活性剤とかが良く悪者にされています
(ネット上では、石油から製造なんてよくみかけますが、実際は食物系が主流、石油系は製造中止)
此処、最近では、シリコン(厳密には、シリコーンです)を良くみかけますが
これも、エセ科学です
ノンシリコン表記は大抵、シリコン代用品が配合されています

シャンプーを使用しない位で、髪が健康になったりはしませんし
頭皮に影響は有りません

最近テレビとかでも、
加齢臭とか
○○臭というフレーズを
聞いたりしませんか
あれは、加齢によるものですし
きちんと正しい、お手入れをお勧めします
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!