
今年の2月頃から交際がスタートしましたが、外国人と付き合うのは今回が初めてで少し不安を感じながら、過ごしています。抽象的な質問になりますが、回答いただければ助かります。
まず金銭的な面についてですが、多少なりともネットで調べてきたので、食事代やデート代はぜんぶ男が持ったり、バレンタインデーや誕生日などにそれなりのものを送ることに違和感はないです。しかし、ネットで購入した洋服の代金を払ったり、なんの関係も無い日に10万円のネックレスを買って欲しいと言われたりして、払わないとすごく機嫌が悪くなります。
また、なにか両者で行き違いがあると、絶対に彼女は非を認めなくて、私が非を認めて謝るのですが、その都度、罰金と言われて2万か3万を払うまで催促されます。現在、彼女は故郷に帰っておりますが、帰り際も化粧品代と言って3万円要求されました。
自分が払える範囲なら払いますが、今後、毎月数万円も出ていくのかと思うと不安になってしまいます。彼女は働いていて無職ではありません。そこまで男性が払うのが中国では一般的なのでしょうか。
一方で、私はなにも彼女からモノをもらったことがありません。2回か3回 食事代を払ってもらった程度です。2月からスタートして記念日としては、バレンタインと彼女の誕生日のみですが、買い物にいけば必ず出しますし、それ以外でもお金は出て出ていっています。見返りを求めているわけではありませんが、このような状況で女性から男性へは何もないのが一般的なのでしょうか。
普段のやり取りはほとんどメールで2月から毎日「おやすみ」のメールはほとんど欠かしたことがありませんが、うっかり忘れると「今日はなんで何もない」と言って怒ります。この程度はまぁいいのですが、私はよく体調を崩すのですが、気遣うようなメールも来たり、来なかったり。
今週もちょっと体調不良になり、具合が悪いとメールしましたが、今日まで返信がありません。3日くらい経ちます。何か一言くらいあってもいいんじゃないかと思う私は、それ以来メールもしていません。実家に帰って忙しいのか楽しいのかわかりませんが、こういう状況の中で、日本人女性としか付き合った経験がない私は長く付き合っていくのは難しいんじゃないかと考えるようになりました。
言葉ではいろいろ言ってくれるのですが、上に書いたような状況で、違和感があります。
なにせ文化の違う人と付き合うのが初めてですから、受け入れられるものは受け入れようと思うのですが、近くに他の中国人の知人もいないため、なんとなく不安を感じている状況です。
中国は人口も多く一概には言えないとは思いますが、一般的な恋愛観を教えてもらえれば助かります。
(彼女は遼寧省出身です)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
コメント(お礼)ありがとうございました。
ブログは、ご興味があったらお読みになればよいのではないかと思います。
目次のページがあるので役に立ちそうな記事だけを読むのでもよいかと。
せっかくコメントいただいたので、いくつか具体的に解説いたします。
>それなりの覚悟がないと関係を続けることができそうにない
というのは、まさにおっしゃる通りです。
中国人女性の特徴として、彼氏にも金銭の支援を要求したり、高額のプレゼントを要求します。
それは、けして、金や物がほしいというわけでもなく、金や物で愛を確かめているのです。
相手が本気なのかどうかを金品で確かめているということだと思います。
なので、一番間違っていけないことは、彼女らは、金や物さえあげれば、誰でもいい、というのではないということです。
彼女らは、好きな相手で、なおかつ、その相手が金品で本気であることを示す。その両方があって付き合いう気になるのです。
なので、けっして
>お金が恋愛感情をつなぎとめている
わけではありません。
また、
>私自身に財力が無いとお互い幸せにはなれそうにないと思う次第です。
これもまた少し違いましてね。
相手にもよりますが、彼女らは、金がほしいわけではないのです
本気度が知りたいのです。
なので、金品の要求は、こちらが出せるぎりぎりを狙ってきますよ。
本当に無理なことは、逆に要求してきません。できそうな範囲でおねだりします。
なので、彼女の要求が無理だったら、率直にそう説明したほうがいいです。
彼女らだって、せっかくなら、長く付き合いたいのですよ。
そこは誤解しないほうがいい
無理しないほうが長続きはできますからね。それがお互いにハッピーなんです。
ただし、出せる範囲であれば、容赦はありませんね。
ほんと、ぎりぎりを狙うのがうまい。
こちらがぎりぎり出せると想定した限界の130%とか、平気で突いてきますよ。(笑)
>私は独身です。まだ付き合って半年未満なので具体的に結婚まで考えていません
結婚が見えてくると、高額のプレゼントは控えて倹約に励むようになる場合もありますよ。
>彼女と今後の話をするとほとんどの面においてぜんぶ私が出費してほしいみたいなことを言われます。
それが普通です。
まだ我々日本人だから金の余裕がありますが、農村の貧しい中国人男性は、かわいそうですね。
>生まれてからずっと経済が成長してきた彼女の国の感覚と今後どうなるかわからないといつも思っている私とでは感覚が違うので
これって、逆ですよ。
日本のように、手厚く保護されていて、貯金がなくてもなんとか暮らしていける国と、金がなければ死ぬか相当みじめな暮らししかできない中国の違いだと思います。
金がないことがどんなにみじめか実感している。
そして、金以外はすべての面で信用できないんですよ。
ある意味、かわいそうです。
>金の切れ目が縁の切れ目になるのかな
>それと同時に苦難がきたときに一緒に乗り越えてくれるのかな
2人の関係の深さによります。
中国人は、他人にはシビアですが、身内はこれでもかというほど大事にします。
関係が深くなって身内同然になったとき、何かあったら、何が何でも助けてくれるのが中国人ですよ。
普段適当にあしらわれていても、有事は別なんです。
日本人なんかより、ずっと情に厚いです。そういう純粋なところが中国人の素適なところですね。
なので何かあったとき助けてもらえなかったなら、関係がまだまだだったのだな、と思うわけですね。
具体的な補足、痛み入ります。なんとなく自分の中のモヤモヤっとしたものが解けてきました。日本人と違いメンツや文化の違いから気持ちだけでなく、こちらの尺度を図るために具体的な「モノ」を求めるのですね。東南アジア圏にも多少の友人がいるので、なんとなく似てるなぁと思います。やはり育ってきた環境や文化が違うので、本気で今後も付き合うなら理解して関係を続けないと分かり合えないですね。金銭に関しては今後、無理なものは無理と言おうと思います。それで終わるようならその程度だったと考えます。
私は可能な限りは理解して受け入れてみて、もうダメだと思ったら終わりにしようと考えていますが、逆にこちらのことは考えるのでしょうか? それとも大多数はあちらの考えに合わせるようなことになるのでしょうか。お時間あるときにでもコメント頂けると助かります。また、もしネタになるようでしたら、かなりのお時間を割いていただいてますのでブログ等に転載していただいて構いません。具体的な追加コメントありがとうございました。なんとなく霧が晴れつつあります。
※普段のときはあまり優しさは表面に出てこないのですね。う~ん、それはそれで耐えられるかなぁ。
No.7
- 回答日時:
>逆にこちらのことは考えるのでしょうか? それとも大多数はあちらの考えに合わせるようなことになるのでしょうか。
>お時間あるときにでもコメント頂けると助かります。
質問の意味が曖昧なので、間違って理解したら、ごめんなさい。(質問の趣旨は)下記のような意味でよかったでしょうか?
「日本人と中国人の恋愛感や価値観に違いがあって、こちらは、その違いを理解して歩み寄ろうとするとしたとき、相手側も違いを理解して歩み寄ってくれるのか?それとも、歩み寄ってこないので、こちらが歩み寄って合わせるしかないのか?」
これは、個人差も大きいとは思いますが、ほとんどは、こちらが歩みよりことなると思います。
というのは、中国人の恋愛感として、女性が男性に求愛するケースは少なく、男性が女性に求愛するパターンがほとんど。
要するに(女性の立場で見れば)「貴方が私を口説いたから付き合うのであって、私が付き合おうと言ってわけでもないし口説いてほしいと言ったわけでもない。貴方の都合で付き合うのよ。」といった考え方です。少し極端にかいていますが、強調すればこういうこと
恋愛自体が、女性に主導権があるので、日本人-中国人の恋愛においても、「女性側」のルールが適用されてしまい、なかなか歩み寄ってはもらえないでしょうね。
ただし、これは、恋愛の口説く場合のルールであって、仲良くなってしまえば、歩み寄ってくれるケースもあります。
また、相手女性の年齢がある程度あがって、売り手市場でなくなれば、多少は歩み寄りもあります。
要は、個人差、年齢による変化はありますが、口説いている間は、原則は女性主体の中国ルールにのっとらざるを得ないという感じですね。
>※普段のときはあまり優しさは表面に出てこないのですね。う~ん、それはそれで耐えられるかなぁ。
これも個人差があって普段から優しい人や愛情表現を表に出す人も多いと思うのですけどね。
ただ、人前では恥ずかしいからべたべたできない、という人も多いようです。
普段はあまり表面には出さないけれど、何かのとき愛情表現されて、ああ、本音では愛してくれていたんだな、と気づくことがあって、そういう喜びを感じられるマゾ的な男性でないと、この手の中国人と付き合うのは難しいのかなって思えなくもないです。
私がここに書いたようなことは、若い中国人女性と実際に自分が恋愛した経験がないと、理解できないと思いますが、3、4人と交際すれば、なるほどと納得いただけると思います。
No.2の方が書かれているように、大多数の日本人は、
>「中国人女性」に限らず、世界的にそんな恋愛観はないでしょ。
と思うのが普通でしょうけれど、私に言わせれば、日本人の恋愛感のほうが特殊で、中国人の恋愛感のほうが、デフォルトに近い、生物的な観点からリーズナブルに思えます。
日本人の恋愛のルールは、男性にとって天国ですね。日中を比較して、つくづくそう思います。
高々恋愛なのに、しかも同じアジアの国なのに、恋愛感、恋愛のルールが大きく違うなんて、想像もつかないことだと思います。女心は万国共通だと思いますよね。でも実際、違うんです。これは経験しないとわからないことです。
ついでに。
>10万円のネックレスのときは、記念日でもないのにそんな金は出せないと断りました。帰省するときの化粧品代 3万円も断りました。
断ったらそれで絶対ダメ、ということはもちろんありません。
ただし、彼女にしてみれば、「私には、たった10万円の価値もないの?貴方本気で私のこと好きなの?」と思ったことでしょうね。
日本人とはこれくらい恋愛感が違うんですよ。
帰省のお土産代くらいは気前よくだしてあげたほうがよかったかなと思わなくはありませんが、彼女らのよいところは、言ってだめなら諦める、という点ですね。(多くの場合)根にはもちません。
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。質問の意味が曖昧でご迷惑をかけました。回答は私の意図する内容でした。
なんとなく今まで付き合ってきてモヤっと感じていたものが晴れてきました。いろんな行為(お金も含めて)を通してこちらの本気度を測っているんだなと感じます。ただ、今回の私のケースだとちょっと関係を維持するのは難しいかなぁと改めていまのところ思っています。あちらからすれば、まだこちらの本気度を測っている(お金も含めて)のかもしれませんが、半年ほど付き合ってみて、たしかに回答者さんの言うように「貴方の都合で付き合うのよ。」っていう雰囲気があります。中国人と長く付き合っている方からすれば、わずか半年で何を言っているのかと思うかもしれませんが、現状は完全に逆亭主関白になっているので、私がこれを普通と感じられるか、合わないと感じるかなんだと思います。私自身、性格的にMっけがなく、S系なので、いまは良くとも将来的に喧嘩ばかりになりそうです。
長々と回答ありがとうございました。今後、どうするか明確に決めていませんが、個人的には回答者さんのおかげでだいぶスッキリしました。あちらもこちらの本気度を測っていると思うので、やるだけやってみて自分の限界線を超えたら諦めます。ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
私の男友達は中国に留学し、中国人の女性と結婚しまし、ずっとおつきあいしていますが、金銭感覚は日本人とほぼ一緒ですよ。
結婚すると中国では男性も料理を作るらしく、彼が餃子を作ってくれることもあります。
あなたをATMにしているとしか思えません。
あなたが彼女にお金を払ってしまうのは、彼女が離れていくことの恐れが心の中にあり、これを依存といいます。
あなたが自分に自信があり、自立していれば、彼女にお金や物は与えないのです。
小泉元総理は独身ですが、彼女に要求されるままお金を払うと思いますか?
ご回答ありがとうございます。私の書き方が悪かったので、誤解を与えてしまいました。なんでもかんでも金を出しているということはないです。10万円のネックレスのときは、記念日でもないのにそんな金は出せないと断りました。帰省するときの化粧品代 3万円も断りました。どちらも彼女の機嫌は悪くなりました。なので、ことあるごとにこうなるのかな?という違和感が頭をよぎりここに書き込んだ次第です。その彼女の金銭感覚は同じといわれると羨ましいなぁと思います。別れることに対しては抵抗はないのですが、自分の中で文化が違うのだからある程度は理解して付き合っていかなければいけないということが常に頭にあるからだと思います。できれば国際結婚を望んでいるので。自信といわれると、それは無いです。日本式亭主関白で痛い目を見ている人を数人見ているので、そうはなりたくないと望んでいます。しかしながら、客観的に見れば、そういわれても仕方のない部分もあり、増長させる要因を私自身が持っているのかもしれません。ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

No.5
- 回答日時:
中国人女性として一般的かどうかは他の方が答えられているので、
中国人女性と結婚した私の知人2人について。
中国人女性との間には子供がいたのですが、
あるとき、中国に帰省すると言って、子供を連れて出た切り、帰ってこなくなったそうです。
2人ともがそんな調子だったので、
「もともとそういう予定で結婚したんだろうか?
どういう意味があるんだろう?
子供の国籍を日本にしたかったのか?」
とみんなで不思議に思っていました。
今でもその理由はわかりません。
うち1人は、離婚が成立して、別の女性と再婚できたようです。
偶然、2人がそうなっただけなのかもしれませんが、参考まで。
ご回答ありがとうございます。何年の結婚生活があったのかにもよりますが、戻って来なかったんですから不満があったんでしょうね。私も友人とは言えない中国人の知り合いがいちおういることはいるのですが、最初から在留権とか金稼ぎ目当てで仲介人絡みで結婚しているので、ほとんどそんなもんだという認識はしています。ただ、他の回答にも書きましたが、自分の場合、そういうマッチングみたいな出会いではなく、ふつうに知り合ったので、そうではないと思いたいフィルターがかかってしまい第3者の意見を聞きたくなりました。でも、けっきょくは不満があればなにも言わず別れる日本人もいるので、その辺はもし結婚するなら一生あたまにこびりついて離れない疑念なのかなと思います。ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
複数の中国人と本気の恋愛をした経験あります。
中国人と言えども個人差は大きいですが。
上記書かれたことは、十分に常識の範囲内です。
騙されているわけでも特殊でもありません。
私の現在の彼女も、だいたい同じようなものです。
細かい解説はしませんが、ざっくりいって、中国人女性100人中40人は、同じかもっとひどい(程度がはなはだしい)ですよ。
それでもいいところもたくさんあるので、やめられないですね。
ちなみに、loveloveli様は、独身ですか、既婚ですか?彼女と結婚する予定はありますが?
それによっても変わってきます。
地域差もないとは言えないですが、日本人と中国人の差にくらべれば、地域差は誤差みたいなものですね。
もっとくわしくお知りになりたければ、「かからっく」でぐぐってみてください。
結論を言えば、「本気で好きでないなら、遊び半分なら、中国人女性はやめておけ」ですね。
ご回答ありがとうございます。騙されている感はさきほども書いたように、無いのですがそれなりの覚悟がないと関係を続けることができそうにないなぁと思うっていました。なので、経験者の方に普通と言われれば、そんなもんかなぁと思う反面、私自身に財力が無いとお互い幸せにはなれそうにないと思う次第です。
私は独身です。まだ付き合って半年未満なので具体的に結婚まで考えていませんが、彼女と今後の話をするとほとんどの面においてぜんぶ私が出費してほしいみたいなことを言われます。正直、裕福ではないし、いつ職を失うかもわからないので、生まれてからずっと経済が成長してきた彼女の国の感覚と今後どうなるかわからないといつも思っている私とでは感覚が違うので、金の切れ目が縁の切れ目になるのかなと、そういうのが一般的であれば、難しいなと考えていた次第です。それと同時に苦難がきたときに一緒に乗り越えてくれるのかなとか、いまはいろいろ考えている状況です。
ブログは量が多かったので、また後日拝見させていただきます。取り急ぎありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
その彼女はどういうお仕事の方でしょうか?
水商売かな?
友人の旦那もそんなパターンで中国人女性(中国人クラブのホステス)に貢いで自己破産しましたよ。
典型的にだまされてますよ。
もしかしたら、中国に夫や子供がいるかもしれません。
「中国人女性」に限らず、世界的にそんな恋愛観はないでしょ。
仮にそういう恋愛観が一般的なお国柄だとしても、日本人の感覚としては異常です。
あなたがその金銭を余裕で渡せるのなら問題ありませんが、「今後、毎月数万円も出ていくのかと思うと不安になってしまいます。」というのであれば、少なくともあなたとの感覚は違います。
>上に書いたような状況で、違和感があります。
この質問を読んだ人は誰もが違和感を感じてると思います。
全財産、搾取される前に別れましょう。
一般的な水商売(スナックやクラブ)ではなく、飲食店勤務です。中国に子供はいます。旦那がいるかどうかはちょっと分からないです。私が裏を取った情報と彼女が自分から言ってきた情報に違いがないので、騙されている感はないのですが、おっしゃるように感覚が違うので不安を感じています。財産もさほどありませんし、借金してまで付き合う気もないのですが、それが当たり前なのであれば、付き合いきれないと言うべきかなと考えておりました。自分のことはフィルターがかかってしまいなかなか冷静に見れないので、戸惑っておりましたが、彼女側の感覚がそれでふつうなのであれば、言葉はどうあれお金がぜんぶ無くなるまで続くかもしれませんね。お金が恋愛感情をつなぎとめているのならば、選択の余地は無いので別れたいと思います。
No.1
- 回答日時:
中国人女性の性格で、一般的によく言われることは以下の通り。
1.性格がキツい
中国人女性の性格はキツいと言われる。もちろん気弱な女性もいるが、一般的にはキツい。ケンカになれば男にも負けないくらい汚い言葉で相手を罵り、男相手に殴りあいのケンカをする女性も多い。街中でもバスの中でも病院でも、ところ構わず凶暴化する女性は珍しくない。
2.わがまま
中国人女性はわがままである。中国人女性の辞書に「謙虚」や「淑やか」といった言葉はない。そして、金持ちになればなるほど、わがままになる。お嬢様であっても、淑女としての教育は受けていない人が多いので、レディーではなく、ただの金持ちのわがまま女である人のほうが多い。したがって、金持ちになっても、人を思いやるといった余裕の心は生まれない。つまりは自己中。
3.見栄っ張り
中国人女性は見栄っ張りである。これは女性に限ったことではないが、男性よりも女性のほうに見栄っ張りが多い。一般的は「メンツ」と呼ばれることもあるが、ただの見栄であることが多い。
4.品がない
中国人女性は品がない。食事中にゲップをする女性も珍しくない。国際的レベルで見れば、中国では、まともな礼儀作法の教育がされていないので、女性といえども品がない。金持ちで頭が良くて美人でも、他国の女性に比べれば品格に欠ける。ただし、香港人や帰国子女、国際交流の多い女性はこの限りではない。
5.自立心が強い
中国人女性はわがままではあるが、親に頼って生きていこうとは思わない。日本人女性のように、親に甘える女性は少ない。また、男に頼らなければ生きていけないという女性も少ない。中国人女性は気が強いと言われるが、ムダに甘えることがないので、付き合いが楽な人種である。ほっといても逞しく生きていく。
ちなみに、中国人男性は女性をどう見るかは以下の通り。
1.メンツが大切
中国人はメンツを重んじる。どんな時でもメンツは大切にする。したがって中国人男性は、職業も女性もメンツで選ぶ。素朴で純情で器量のよい女性より、多少性格が悪くても、美人でオシャレな女性を選ぶ。つまり、中国人男性は見た目重視で女性を選ぶ。高嶺の花と言われる日本人女性や台湾人女性ならなお良い。日本人から見たら恐ろしく馬鹿げた基準であるが、それも全て自己満足と面子のためである。
2.女性に優しい
中国人男性は女性に優しいと言われる。とにかく女性にはよく尽くす。結婚してからもよく尽くす。亭主関白など絶滅危惧種に等しい。特に上海の男性は徹底的に女性に尽くすことで知られる。しかし、北京人女性達からは「上海男は女のいいなり」とか「女にシッポを振りすぎ」などと言われ、あまり評価は高くない。
もっとも、中国人男性の「女性に優しい」という大部分は、実は「女性の方が強い」という言葉にも置き換えられる。日本の恐妻家など、中国の恐妻家に比べれば可愛いものである。
一般論なので、参考になるかどうか...。
早速の回答ありがとうございました。思い当たるふしはけっこうあります。4なんかは特に。メンツということを中心に考えれば、私の状況もいたって「当たり前のこと」なのかもしれませんね。私がメンツに重きを置いて、それでも今の彼女が好きなら彼女を養っていけるかがポイントになるのでしょうね。やはり文化の違いは大きいようでじっくり考えています。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- その他(恋愛相談) インスタに投稿してる恋愛サポーターさんって皆さんプロなんですか?LINEでワークに答えたら電話が来て 2 2022/09/28 21:44
- 出会い・合コン 俺は何故持てないのか??友だち0人、オフ会は行けば行くだけ仲間外れ、仕事はクビになるのはなぜ? 1 2022/07/13 17:28
- 政治 こんな事が起きるのは、朝日新聞や中国政府の反日教育の結果ですよね? 2 2022/09/03 21:05
- 失恋・別れ この状況は自然消滅に向かうのでしょうか? 1 2022/06/04 15:03
- 父親・母親 年収なん万円、貯金なん万円で自立していると言えますか? 5 2023/06/18 10:03
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- 失恋・別れ 6年間付き合った彼氏と別れるべきか 11 2022/06/16 13:21
- カップル・彼氏・彼女 彼の男心がわかりません… 1 2022/06/06 02:59
- 大人・中高年 実家暮らしでも自立した大人と言えるには、どんな条件がありますか? 4 2023/06/24 15:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
外国人彼女(中国)とのキスの超違和感
デート・キス
-
彼女は、中国人女性です。水商売(経営者)をしてて常連さんに私と付きあってる事がばれると、お客さんが来
浮気・不倫(結婚)
-
最初に会った日にキスをしました。 中国人の女性は付き合うイコール結婚なのでしょうか?
デート・キス
-
-
4
先日ナンパしたコが中国人だったのですが今度会います、注意点はありますか?
デート・キス
-
5
中国人女性に関してなんですが
友達・仲間
-
6
中国人女性について教えて下さい。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
中国人はパートナーに対して嫉妬深い人が多いと言いますが、友人に対してにもそうですか? 仲の良い中国人
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
ルームメイトの中国人女性がセックス好きで困っています。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
中国(中国人)に詳しい方に質問です。 中国人女性は男性と2人で遊びにいくことは普通なのですか? 私は
中国語
-
10
中国人女性の心理に詳しい方に聞きます!
片思い・告白
-
11
中国人の女性と付き合う上での心構え、考え方、SEX、等、アドバイスをお
恋愛占い・恋愛運
-
12
中国人女性の嘘とお金と妊娠と結婚のことで質問です。
片思い・告白
-
13
中国人ホステスの気持ちを教えて下さい
子供・未成年
-
14
中国人女性に片思い中です。アドバイス頂けますか?
片思い・告白
-
15
なぜ中国人の女性は日本に来て、50代くらいですごく年配のもてないような男性と結婚する人が多いんですか
大人・中高年
-
16
付き合う前の中国人女性とデートで手を繋ぐのはありですか? 私は日本人で、共に大学生ですが、彼女は一つ
アジア
-
17
中国人既婚者は、配偶者以外の異性と交遊を持つことに抵抗はない(寛大?)のでしょうか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
スナックのママ〔中国人〕と恋愛中ですが、我が強くていわゆるワガママで疲れぎみです。彼女とのこれからの
その他(恋愛相談)
-
19
中国人女性の考え
失恋・別れ
-
20
(長文)偶然出会った中国人と恋愛、でも突然嫌うものなの?
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性に質問!長く続くセフレの...
-
付き合っていないのに、他の女...
-
通勤電車での女性の心理を教え...
-
男性に胸を押し付けるって女性...
-
今付き合ってる彼女の元彼のち...
-
大好きな彼女がいるんですが他...
-
男性が特定の女性を見て 遠くか...
-
女性に必要とされない人生が辛...
-
女性の酔ったときにとる行動に...
-
現在LINEしてる女性とそれなり...
-
女性のお尻に股間を押し付けて...
-
Hに何回目で…
-
女性はなぜ感情論でしか会話が...
-
女性の性欲 男性って学校や会社...
-
中だしって気持ちいいんですか...
-
男性は好きな女性に他の女性に...
-
私の浮気が原因で別れた元カノ...
-
生で外出しを許す女性心理って...
-
既婚者です。部下の女性を本気...
-
握手
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性に質問!長く続くセフレの...
-
大好きな彼女がいるんですが他...
-
付き合っていないのに、他の女...
-
男性の方に質問です。 1度告白...
-
今付き合ってる彼女の元彼のち...
-
Hに何回目で…
-
生で外出しを許す女性心理って...
-
女性のお尻に股間を押し付けて...
-
女性の酔ったときにとる行動に...
-
女性に必要とされない人生が辛...
-
行為中に女性側がいくと男性は...
-
女性はなぜ感情論でしか会話が...
-
男性に質問。男は2人の女性を同...
-
女性の胸元が開いているとつい...
-
男性に胸を押し付けるって女性...
-
好きな人の裸って想像するんで...
-
娘みたいに思っている女性をい...
-
通勤電車での女性の心理を教え...
-
私の浮気が原因で別れた元カノ...
-
W不倫の相手女性に既婚男性に...
おすすめ情報