
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
今の戸籍謄本は電算化されてシンプルになってます、
今、貴方の戸籍謄本を摂られて手許に有るわけですね?、
其の戸籍謄本の中に<従前戸籍>の記載が有ります
恐らく貴方の父親の名前と本籍が記載されてます、
その本籍地に父親の名前が筆頭者に成ってる戸籍謄本を取得してみて下さい、
貴方の姓が両親の離婚で変更されてるなら請求の折に手許の戸籍謄本の全部をコピーして添付して下さい、そうすれば、苗字が違っても取得出来ます、
戸籍謄本には戸籍の附票と言うのが有ります、此れには現住所が書かれてます、最終的には此れを取得すれば父親の現住所に辿り着けます、
取得方法は役所の窓口で尋ねて下さい、ここで書くと長くなるし少し面倒ですので。
No.4
- 回答日時:
お父様が戸主である戸籍から出て、あらたに戸主になったお母様の戸籍を作られたのなら、
そこに載っている人の本籍地、
「○○県△△市で出生、○日、誰々が届出云々」「どこそこ(本籍)から転出」等しか載りません。
ひとつ前の戸籍をとりましょう。
市役所で、今の戸籍の届け年月日のひとつ前と言えばいいです。
離婚によって、前の戸籍が除籍(戸籍内に誰もいない)になっていたら、
戸籍謄本ではなく、除籍謄本になりますが、
お父様が戸主だったのなら、離婚によって、妻(お母様)の欄が×にはなっても、
戸籍自体は残っていると思います。(除籍ではない)
取得には、実の子供である証明書として、先にとられた父親の名前が載っている謄本と、
質問者様自身の、照明できるもの(健康保険証など)が必要です。
戸籍には、現住所とは限りませんが、「附票つき」で謄本を申請すると、
本籍の場所ではなく、当時の住所も記載されたものが、受け取れます。
No.1
- 回答日時:
役所にはコールセンターがあるところがあります。
コールセンターに電話してみてはいかがでしょうか。
メールでの質問を受け付けているところもあります。
たとえば、さいたま市ですとこんな感じです。
https://callcenter.city.saitama.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戸籍謄本と抄本の違い
-
自分が在日かどうか調べる方法
-
入籍により苗字に「瀨」という...
-
本籍地とは・・・?
-
僕の苗字って戸籍上、髙(はしご...
-
上段の浜と濱はパソコンで簡単...
-
離婚した父親の住所を知るには・・
-
姓が変わった事を証明する書類...
-
戸籍謄本って、自分の生年月日...
-
戸籍から子供が消えることがあ...
-
元夫の死亡を知る方法
-
戸籍はホチキス止めされている...
-
逮捕者の失業保険
-
戸籍(除籍)謄本の【従前戸籍...
-
ご自分の氏名のフリガナを変え...
-
戸籍謄本の取得について
-
出身地を証明するものは出生地...
-
公務員採用試験 欠格事項の調...
-
(旧)京都御所には町名、番地...
-
孫と祖母の関係を証明する戸籍...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚して本籍を変えたら親の戸...
-
戸籍謄本と抄本の違い
-
僕の苗字って戸籍上、髙(はしご...
-
入籍により苗字に「瀨」という...
-
自分が在日かどうか調べる方法
-
親の誕生日を知りたいのですが・・
-
姓が変わった事を証明する書類...
-
戸籍謄本って、自分の生年月日...
-
本籍地とは・・・?
-
叔母と甥の関係を証明できる書...
-
離婚した父親の住所を知るには・・
-
戸籍はホチキス止めされている...
-
新しい戸籍になると、戸籍の附...
-
戸籍(除籍)謄本の【従前戸籍...
-
離婚した両親との続柄等
-
公務員採用試験 欠格事項の調...
-
戸籍の附票で35年前からの住所...
-
逮捕者の失業保険
-
離婚した父親の本籍地の知り方は?
-
自分の戸籍謄本と 自分の子供の...
おすすめ情報