
G11利用者です。
これまでwindows7でLismo portを利用し、アドレス等のバックアップを行っていました。
先日windows10にアップグレードし、Lismo portは正常に動くのですが、携帯を認識しなくなりました。
windows10にインストールする方法は、http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n364630 にも有りますが、上記のようにwindows10でLismo portが正常な場合、携帯を認識させるにはどのようにすればよいでしょうか。
よろしくお願い致します。
細かくご指導いただければ幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows10に対応していないと思われますので、Lismoを一旦アンインストール、再起動後再インストールしては?
(正式にはWindows10対応でないので自己責任で)
1)隠しファイルを表示
「スタート」ボタンを右クリック「コントロールパネル」「デスクトップのカスタマイズ」「フォルダーオプション」「表示」「隠しファイル、隠しフォルダ、および隠しドライブを表示する」「OK」
2)Lismo portのダウンロード
Lismo portのインストーラは公式サイトから消えています。
(怪しいサイトからダウンロードしない)
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n269245
3)Resource Hackerのダウンロードと日本語化
Resource Hacker(リソースを編集するソフト)
Lismo portがwindows10を認識するように、Windows10と10のOSIDをLismo portに書き込む。
ttp://www.angusj.com/resourcehacker/
(zip版のPortable Zip fileをダウンロード)
ダウンロード後、解凍展開(必要なら右クリック「管理者として実行」で解凍展開、インストール)
日本語化(Redource Hacker 4.2.5 日本語化)
ttp://d.hatena.ne.jp/wwwcfe/20100917/resourcehacker
4)Lismo portのインストーラ起動+一時ファイルをデスクトップにコピー
省略
5)Resourse HackerでSetupMain.exeにOSIDを追記
省略
詳細は参考URL
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n364630
ありがとうございます。
携帯認識のためのドライバがあれば、問題ないと思うのですが、教えていただいた方法で、携帯を認識するのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライブドライバの自己解凍形...
-
ZIPファイルがwordになります
-
pythonでのローカルファイルか...
-
Googleドライブにインターネッ...
-
フォルダを間違って削除しない...
-
DVD-Rなのに再書き込みや削除が...
-
ショートカットファイルが開け...
-
C:\\Users\\All Users がエク...
-
jw cadの名前をつけて保存・・...
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
勝手にショートカットのリンク...
-
.bat(バッチ)から.batを実行し...
-
シェルスクリプトの実行エラー...
-
Ctr+F4キーで画面が消えた後....
-
Debug Assertion Failed?
-
All Usersとは何のことでしょう...
-
Web.Config 構成ファイルのエラー
-
更新日時等の表示がおかしい
-
Access VBA アクセスエラー
-
フォルダをパソコンから削除し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ZIPファイルがwordになります
-
急いでいます。XDWファイルの開...
-
ドライブドライバの自己解凍形...
-
表示はZIPファイルなのに「アー...
-
ダウンロードしたファイルが開...
-
ドライバINFファイルがあるのに...
-
Windows用に移植されたFM-TOWNS...
-
acerのディスプレイ「G225HQL」...
-
SOTECマシンのBIOSアップデ...
-
osはwindows7です。 cliborと...
-
Windows Media Playerで再生で...
-
サウンドドライバーのダウンロ...
-
zipファイルを自動解凍させない...
-
WinHlp32.exeのインストールに...
-
ネットゲームのドラゴンネスト...
-
rpgツクールにいて
-
ダウンロードマネージャーにあ...
-
ダウンロードしたソフトが解凍...
-
Windowsについてです iPadでWin...
-
ネットワークアダプターのドラ...
おすすめ情報
ありがとうございます。
ということは、携帯との接続は無理なのでしょうか?