
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私は20代で結婚離婚をして、38歳くらいまでほぼ一人暮らしでした。
普通のOLだったので、多い時で手取り27万前後、少なくて17万くらいでした。
給与の変動や賞与の有無を考えたら1K以上には住めなかったし。
それから考えると、羨ましいですけどね。
それ以前のことですが、一言。
ご主人の給料とか、たとえ身内でも言わないのが夫婦のルールだと思いますよ。
聞いてくる人も非常識だと思います。
No.3
- 回答日時:
今自分が住んでいるわけでもない「住」にかかる費用を夫が払っているのですから、十分なんじゃないですか?
子どもがいるなら話は別ですが、あなた一人なんでしょ。
食費生活費で月3万以上もいりますか?
逆に、夫が帰ってきた時の遊び代や外食費は夫が出せばいいだけの話。
あなた一人が遊ぶお金は、あなたが稼ぐべきでしょう・・・妻としての仕事は日ごろないのですし、なぜ夫が全部払わないといけないのかが不思議なんですけど。
子どもいなくて、夫も日ごろいないならもっと働く時間を増やして稼いだらどうですか?
月15万くらい稼いで、一方で習い事や趣味などに使う・・・ヒマじゃないですか?それか、お身体が悪いとか、長時間働けない事情でもあるのでしょうか。
40代男性の収入として、30万というのは総額?手取り?
総額だとしたら、けして多くはないので、老後に向けて貯蓄もしていった方がいいですけど、大丈夫なんでしょうか?
離れているのをいいことに、使いっぱなし・・・じゃあ心配ですね。
財形や積み立てなどで月10万くらいは強制的に貯蓄できているなら、まあいいんじゃないですか?
いや・・・すでに、家はあって、ローンないのだし、もう少しはした方がいいかな。
あなたの方も5万は・・・
夫は、月5万くらいを光熱費、保険、管理費の支払いにあて、5万を自分の生活費(交際費や交通費を含む)に、5万を帰省時の遊興費に、3万をあなたの生活費に・・・のこりを貯金。
あなたは、あと5万収入を増やし、自分自身の暮らしを豊かにすることに使いつつ、自分も5万は貯金をする。
今後、子どもを作るつもりがないのであれば、ローンもないのだし、優雅な暮らしができるのではないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一食1500円、外食した方が何か...
-
専業主婦の方、月いくらでやり...
-
単身赴任の夫婦の生活費
-
旦那に生活費を入れろと言われ...
-
旦那から月に6万もらっています...
-
高校生になる息子が赤ちゃんの...
-
パート程度の主婦の方、 旦那さ...
-
旦那からの生活費について 旦那...
-
んは、智結です。主人のことで...
-
専業主婦の方に質問です。 結婚...
-
家計診断お願いします
-
50歳の主人のことで相談です。...
-
コロナでの10万円の給付金の事...
-
明日彼氏と旅行に行くのですが...
-
車を持ってる人が、帰りに相手...
-
同棲している彼氏の車のローン...
-
金欠のときって正直に彼氏、彼...
-
遠出で、彼氏側が車出してくれ...
-
田舎で、両方とも車を持ってい...
-
私の親友がお金に困っています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パート程度の主婦の方、 旦那さ...
-
旦那に生活費を入れろと言われ...
-
一食1500円、外食した方が何か...
-
旦那から月に6万もらっています...
-
夫が私に対して「何の恩恵も受...
-
自分の小遣いを守りたい(主婦)
-
コロナでの10万円の給付金の事...
-
家計診断をお願いします。
-
専業主婦の方、月いくらでやり...
-
単身赴任の夫婦の生活費
-
月々のやりくりで・・・
-
50歳の主人のことで相談です。...
-
貯金が無いのに 子供作るのは無...
-
明日彼氏と旅行に行くのですが...
-
彼氏がお金をほとんど払わない...
-
車を持ってる人が、帰りに相手...
-
田舎で、両方とも車を持ってい...
-
金欠のときって正直に彼氏、彼...
-
同棲している彼氏の車のローン...
-
私の親友がお金に困っています...
おすすめ情報