
参考書では CommunityはExpressの機能はすべて含まれるとあります。Communityでプロジェクトを作成するとき、[ファイル]メニュー→[新規作成]→[プロジェクト]を選択し、[新しいプロジェクト]ダイアログのテンプレートの中から[ViualC#]→[Windows]を選択後、[Windowsフォームアプリケーション]を選択することになっておりますが、「Windowsフォームアプリケーション」が見当たりません。Communityでは「Windowsフォームアプリケーション」を作れないのでしょうか。教えたいただけませんか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>Win10のスタートメニューから→すべてのアブリ→Blend Visual Studio 2015を起動
「Blend for Visual Studio 2015」ではなく、「Visual Studio 2015」を起動してください。
『Blend forがない方』です。#3でもそのように回答しているんですけど。
あるいは…Windowsキー+Rキーを押下して、名前の欄に
%VS140COMNTOOLS%..\IDE\devenv.exe
を入力して[OK]ボタン押してください。
大変面倒をお掛け致しました。年寄りの思い込みは強烈です。お陰様でやっとトンネルを抜け出しました。Communityは Blend Visual Studio 2015ばかり思い込んでおりました。大変ご迷惑をおかけいたしました。有難うございました。今後ともよろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
まぁ予想はしていてましたが……
補足の画像は「Blend for Visual Studio 2015」でのプロジェクト作成画面ですよね?
>Windows10を使用しています。
ならばスタートメニューの「すべてのアプリ」でアルファベット順の”V”のところに「Visual Studio 2015」があるはずです。
そちらを起動してください。
http://coelacanth.jp.net/blend%E5%85%A5%E9%96%80/
Blend for Visual Studioだと、ちょっと違うかと。
# どういうものなのかは具体的に触っていないので知らない。
No.2
- 回答日時:
>2行目に表示されている「Windowsフォームアプリケーション」が見当たりません。
テンプレート→Visual C#→Windowsと進めるとテンプレートにはなにが表示されているのでしょう?
あと、OSはなんです?
Windows7だとスタートメニューには
Blend for Visual Studio 2015
Visual Studio 2015
が表示されています。(あとVisual Studio 2015のフォルダが表示される)
Blend for Visual Studio 2015の方では
「空白のアプリ(ユニバーサルWindows)」「WPFアプリケーション」「Windowsランタイムコンポーネント(ユニバーサルWindows)」「クラスライブラリ(ユニバーサルWindows)」
の4つのみになりますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VB.NETでMessageBoxを表示した...
-
フレームワーク「4.8.1」で、[S...
-
Ctrl + P のメッセージ送信
-
pccNTmon.exeとntrtscan.exeの違い
-
対象のアプリケーションが終了...
-
コンソールアプリケーションの...
-
VB.NETでフォームアクティブの...
-
VBSでのSendKeysでの画面の最小化
-
他アプリケーションの終了
-
Accessフォームからの外部アプ...
-
OSによるWinExecの動...
-
VBSで2バイト文字の送り方の質...
-
vcxprojファイルの修正法???
-
Vba アプリケーションが立ち上...
-
C#でGUI・CUIの判断する仕方を...
-
逆コンパイルと逆アセンブルの...
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
powershell を使いカレントディ...
-
バックグラウンドのプロセスの...
-
マイコンからプログラムを読み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フレームワーク「4.8.1」で、[S...
-
pccNTmon.exeとntrtscan.exeの違い
-
VB.NETで起動させたExcelの多重...
-
コンソールアプリケーションの...
-
C#でGUI・CUIの判断する仕方を...
-
Accessフォームからの外部アプ...
-
VB.NETでMessageBoxを表示した...
-
WSH(VBScript)でアプリケーショ...
-
MFCアプリケーションでの終了コ...
-
他アプリケーションの終了
-
イラストレーターCS4のシリアル...
-
Vba アプリケーションが立ち上...
-
実行時のコマンドプロンプトを...
-
VB6での二重起動(複数起動)の制...
-
OSによるWinExecの動...
-
VBSでのSendKeysでの画面の最小化
-
初回接続の遅い原因について
-
VB.NETでフォームアクティブの...
-
FOM出版の公認テキスト&問題集...
-
JAVA VMの2回目以降の起動が早...
おすすめ情報
文末「教えていただけませんか。」です 訂正をお願いいたします。
Windows10を使用しています。テンプレートの画面は添付の通りです。「Windowsフォームアプリケーション」は見当たりません。項目数は6あります。添付画像のつけ方がわからなくてつけませんでした。お手数をおかけしてすみません。
すみません。テンプレートの画像は次のものが正しいようです。おっしゃる通り表示される項目数は4項目です。Viual C#→Wondows と選択するのが正当でした。
Win10のスタートメニューから→すべてのアブリ→Blend Visual Studio 2015を起動→「ファイル」→「新規作成」→「プロジェクト」→新いプロジェクトのテンプレート→VisualC#→「Windows」で現れた画像に4項目表示されています。[Windowsフォームアプリケーション]は見当たりません。私がとんでもない思い違いをしているのかもしれません。お助けください。