

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
.ひとまず有料ソフトをひとつ。
パノラマスライドショーの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se252992. …
私は使ったことはありませんが、
「このソフトは画像を自動でスクロールしながら表示しますので、大きな画像データでも画面サイズに縮小せずに、全体画像を動画のように移動しながら見れます。 」
との記載があります。おそらく画像をピクセル等倍で画面表示、スクロールしてくれるのでしょう。
同ページの動作OSにWindows10の記載がないことなどから、ひとまず1ヶ月の試用後「利用条件・試用期間中の制限など」に基づいて使用を判断されてみてはいかがでしょうか。
(質問者様の記載どおり原寸大ということですと飛行機の写真などとても画面に収まるものではないのでピクセル等倍の意味で解釈いたしました。)
No.3
- 回答日時:
Adobe Premiere 等動画ソフト。
MS Office Powerpoint プレゼンテーションソフト。
上下だけではなく左右にもスクロールができますが、使い慣れないとだめですね。
*静止時の時間設定が必要です。

No.1
- 回答日時:
.基本的なことですが、OSは何でしょうか。
フリーソフトでしょうか。市販ソフトでしょうか。(画像1枚を)スクロールしながら(し終えたら)スライドショーした方が合理的だと思うのは私だけでしょうか。
モニター9枚分の画像の場合は上下のスクロールだけでは全体が見えませんね。どのようにスクロールして欲しいのでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/06/30 10:10
早速のご回答ありがとうございます。OSはWIN10で、希望はフリーソフトです。原寸大画像の横幅が32インチ大のモニターに収まり、縦の長さが横の長さの2倍ぐらいの画像を、スライドショーで画像が切り替わるたびに、上下に自動スクロールできるソフトを求めています。フリーソフトと一緒に市販のソフトも紹介してください。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidの自動スクロール
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
Chat gptのメモリ
-
ブラウザが勝手に前のページに...
-
Audacityのスクロール操作をマ...
-
勝手に一番上まで戻らないで欲しい
-
photoshopでなぜか拡大・縮小さ...
-
Gooホームへ?
-
WEBページ全体のハードコピーを...
-
Beckyでのスクロール
-
Notesについて
-
Macの画面が勝手にスクロールし...
-
WinShotでのキャプチャ
-
タッチパッドでスクロールしたい
-
Webサイトでスクロールバーが最...
-
【至急】スマホの画面を1ページ...
-
複数の画像を縦スクロール閲覧...
-
エクセルで貼り付けるときに勝...
-
AviUtlでテキストを縦スクロー...
-
パワーポイントにてマウスのス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
Chat gptのメモリ
-
勝手に一番上まで戻らないで欲しい
-
Androidの自動スクロール
-
【至急】スマホの画面を1ページ...
-
図形を描画している時の画面の...
-
ブラウザが勝手に前のページに...
-
Audacityのスクロール操作をマ...
-
ブラウザの縦スクロールが戻っ...
-
Excel の画面を縦または横に自...
-
iPadのGoogle Chromeで画像のWi...
-
【VBA】スピンボタンでアクティ...
-
パソコンで画像をペイントで編...
-
Webサイトでスクロールバーが最...
-
複数の画像を縦スクロール閲覧...
-
Adobe readerにスクロバーが表...
-
エクセルの表にスクロールバー
-
フレームが設定されている画面...
-
WinShotでのキャプチャ
-
スクロール出来ない
おすすめ情報