アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚式について、考えが違う場合どうしたら良いかアドバイスお願いします。

私は現在28歳、妊娠10週の妊婦で、いわゆる出来婚になります。最近入籍したばかりです。
妊婦が発覚した5週から既に切迫流産のため、今でも毎日ハラハラしております。
私が卵巣に問題があり、将来妊娠できないかもと治療を7年もしてきたため、妊娠が発覚したときは、主人(27)と、私の家族はとても喜んでくれました。

ですが、主人のご両親に挨拶に行ったときは
最初は堕ろせと言われ(想定内でした)、再度、認めてもらいたく2人でしっかり話し合って挨拶に行ったところ、ちゃんと認めていただけました。

ですが、結婚の条件として、必ずどんな形でも結婚式は挙げること、と言われ承諾しました。
軽い切迫流産ということも伝えてはありましたが、安定期にはいれば大丈夫だから、式はお腹が目立たないうちに、とどんどん話をすすめられ、その場では主人が「身体が1番だから病院にもいろいろ相談してみるよ」と言って終わったのですが…
病院では、あまりオススメはしないけど、挙式くらいなら大丈夫だと思いますよと言われました。
ただ、妊娠中はそれまで順調だったとしてもいつなにが起こるかわからないから、それだけは覚えておいて、と。

それから主人には毎日父親、母親からメールや電話で結婚式は決まったか?など連絡が来るようになり、身体の負担も考えて挙式のみにしたいとハッキリ言ってくれました。(私の母は挙式だけはやってほしいけど、身体が1番だから2人で決めたことに賛成するよと言ってくれています)

すると、義父が激怒し
おまえらが出来婚っていう事実をこっちは隠してやってるんだから、結婚式は披露宴までしっかりやれ!招待客は60人以上にすること!と言われました。
更に、明後日プランナーさんに相談しに行く予定だったのですが、私達2人を信用できないから契約などは義母がすると言われ、正直プランナーさんには相談したいこともできそうにないので、私は行くのやめようかなって思っています。ちなみに、義父がいろいろ調べて、それを義母に指示しているような感じです。
義父がやりたい結婚式の形があるようで、演出などもこだわってきます。

私達は結婚式がやりたくない訳ではないです。
ですが、やっぱりいま優先したいのは赤ちゃんのことであり、夫婦になって、これから親となる私達は、2人で考えて、決めて、というのもこれから先大事なことだと思うんです。
でもご両親の結婚式を挙げてほしい!という気持ちも、しっかり汲んでいきたいので、出産前に挙げようかと折れたような形です。

ですが、つまづいて親からアドバイスをもらうことはあっても、最初から介入してきて親が全て決めてしまうのはどうなのかなと正直思ってしまいます。

毎日来る電話やメール、物事が少しでも思い通りに進んでいないと信用ならないと怒られる始末。
悪阻もかなりひどく、点滴を打ったりしている中で、主人が何から何までやってくれて本当に助かっている反面、主人にもなかなか自分の気持ちを言えません。
ご両親とも、どう向き合っていったらよいのかわかりません。

似たような状況だった方いらっしゃいますか?
長文になってしまいましたが、どうか、アドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

夫は貴女や赤ちゃんの命よりも、世間体を優先する義親と同じ考えなのですよ!私も切迫早産しそうになり3ヶ月・5ヶ月・7ヶ月目に入院しました


貴女は両親に協力して貰って「安静を取らないと流産するので式は出産後に」と夫に言って貰う事です。「赤ちゃんが亡くなったら責任どうとるつもりですか」言いましょう。夫に!義親に!
この義親は何かにつけ指示してくるでしょう。夫は義父の言いなり。


気になったことがあります。義親は貴女の両親に挨拶に来ましたか。
普通なら、義親・息子が嫁親に挨拶に来ますよね。妊娠させた事を誤るのが筋でしょ?
世間体が大切なら出産後に式・披露宴すれば良いのです。
妊婦が披露宴最中に気分が悪くなり救急車で運ばれたと聞いた事あります
がほとんどが流産してますよ。

結婚式・披露宴は出産後にする。今はしない。
貴女、とりかえしの付かない事になりますよ。半日異常移動や立つ事がどんなに母体に負担かけると思いますか。

はっきり貴女・両親がしない!と言うことです!
    • good
    • 0

まずはちゃんと自分、旦那さん、義両親、周囲の人の意見を整理することです。


少なくとも旦那さんと意見共有、同一目標を持っていないのであれば、ご自身一人での戦いです。
それでいいんですか?

とにかく、まずは旦那さんとの間で遠慮のない意見を出し合い、そのうえで譲歩するところは譲歩するという擦り合わせをすべきです。
それも決裂するようなら、孤軍奮闘決定です。
また、自分の気持ちを言えないということは、結局のところお腹の子どものことを真剣に考えておらず、質問者さまと義両親は同じだということです。
子どものことが大事なら、自分の気持ちを言わないと始まりません。

「出来婚」自体、掛け値なしで褒められたものではありません。
(避妊の失敗であっても、周囲がそう思うのは甘んじて受け入れるべき)
すでにこの時点で、「計画性のない二人」だと思われてしまっているのです。
ですから親の希望として結婚式や披露宴をしてほしいと思ったとき、過剰介入するのは当たり前のことです。
だからこそ計画性をちゃんと示さないと、「こいつらはダメだ」となり一から十まで決められることになります。

今回は事情も事情です。
少なくとも義両親はお孫さんの命より、結婚式(世間体)が大事なようです。
つまり旦那さんであったとしても、旦那さんの命よりも世間体を重んじるのでしょう。
しかしそれは真実でしょうか?
仮に真実であれば義両親とは絶縁すべきです。
しかしそうでない(世間体よりも孫の命が大事)のなら、親の希望を最大限(結婚式と披露宴の両方)満たす計画性を用意して、「お子さんのため」に延期を説得すべきでしょうね。

ま、結婚式、披露宴で万が一のこともでもあったら、義両親にしてみても世間体どころではありませんけどね。

とにかくまず、質問者さまが自分のお子さんを本当に大事に思っているかが疑問です。
本当に大事に思っているのなら、真剣に対案・対策を考えるべきですし、場合によっては気概だけで相手は折れることもあります。
旦那さんに申し訳ないと思うのなら、お子さんに不甲斐なさを詫びるべきで、全てのことをお子さんの利益のためにすべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
プロポーズもされ、入籍も決まっていたので、一安心していたところでした。結婚も決まっていたので、避妊はせず、望まれてできた子です。

少し疑問なのが、新郎側の親がそこまで結婚式をやってほしい理由がわかりません。
なぜこだわるのか。
義母は主人が産まれる直前まで悪阻があり、吐きながらの出産だったと言っていました。
自分たちだって、こどもを産む大変さ、お腹で育てる大変さをわかっているだろうに、なぜ意見を押し付けてくるのか、理解し難いです。

ですが、形上でき婚となってしまい、主人も負い目となってしまっているのか、両親に強く言い返すことができないようです。

切迫流産という事態も、主人と一緒に病院に行った上で診断をいただきましたが、まぁ、大丈夫だと思うけど、と医師に言われたので主人もあまり重くは受け止めていないのだと思います。
現に、自分の母にも切迫を伝えたところ、切迫くらいで大袈裟だと言われました。
1人目だから過剰に反応しすぎ、それがストレスになって赤ちゃんを苦しめてるんだよ、と。

そういうものなのか。。と、自分が弱いだけなのかなと思い、自分が耐えればいいのかと思っていました。でも、耐えるのって赤ちゃんなんですよね。

母親としての自覚を足りなかったと思います。
自分が不安なことも、赤ちゃんを守りたいことも
しっかり主人に伝えてみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/01 12:24

無理して結婚式して赤ちゃんに何かあったらどうすんの???


義両親は責任とれるの??

旦那さんに考えを伝えて断固戦うべきです。

せっかく授かった命を優先したい 無理して何かあった時一生後悔するし、親を恨んでしまうかもしれない 今後授かるという保証もない
無事生まれたら必ず式を行う その時は両親の意に添うようにする。
でも 生まれるまでは絶対に式はしない。
周りに隠すことでもない
世間体を気にして子供を失うリスクを持ちたくない。

そういって絶縁覚悟で戦う!!

親になるんですよ???
子どもを守れないような結婚してどうすんですか!!!
遠慮してる場合じゃないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく胸に響きました。

優先順位は、赤ちゃんです。
ですが、いま義両親の言う事を聞かないと
赤ちゃんが生まれたときにこの子はかわいがってもらえないのかなとか、すごく考えてしまいました。

私自身が、父母と祖父母の喧嘩でかわいがってもらえず、すごく寂しい思いをしたので、そういう思いをさせたくないなって思ってたのかもしれません。

ですが、それは赤ちゃんが無事に産まれてからの話ですよね。
それさえできなかったら…
後悔するどころか、生きる希望も失うと思います。

しっかり話し合いたいと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/01 12:07

絶対安静のため式はしないと旦那に言わせる。

(生まれてしまえば激怒していた両親も孫可愛さに許すパターンだと思います)あなたも赤ちゃんも危険なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
結婚式を承諾してから、新婚旅行も10月中に行けだの、普通の夫婦がやるようなことは全て形だけでもやれ!と言われ、うんざりしています。
まずは、私の状態を主人にわかってもらうことですよね。
しっかり話し合いたいと思います。

お礼日時:2016/07/01 11:58

外野は黙っとけ!と旦那さんから話して頂いてはどうでしょう?



それよりも

大事な奥様が、切迫流産しかかっているにも拘らず、ぜんぜん守って差し上げられない旦那さんを訝しく感じます

切迫を甘く見てはいませんか?

わたくしは、甘く見て大変な目に合いました

医師からの安静という指示を守らなかった結果は、1ヶ月の入院。

ウテメリン常注の苦痛、1ヶ月お風呂はおろかシャワーすら浴びられない精神的苦痛、やっと退院したその日に自宅の寝室で1人で出産。

枕を噛み締めて、自分の手で息子を産道から引きずり出して、臍帯が繋がったままで救急車にて搬送。

それくらいの覚悟はおありですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこまでの覚悟は私自身なかったです。
そんなこともあるんだ…と、いま聞いて驚きました。
というのも、私の母も彼の母も、「切迫流産なんてみんながなるもの。それでもだいたいは無事に産まれてくる」と何を根拠に言っているのかわからないですが、私が切迫流産であることを過剰に不安になってるだけと言われ、私が弱いのかな…と思っていました。
なので、主人にも、私の身体のことも考えて!とは強く言えなかったのかもしれません。
ですが、私の身体以前に赤ちゃん個人の命、と思うと強く言えると今気付きました。
今日、しっかり話をしてみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/07/01 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!