
docomoショップの店員に怒られた
お世話になります。
仕事で使うために、docomoでスマホとタブレットの契約をしました。
ところがその後、急遽仕事を変えることになり、ひと月も経たずに両方とも解約をすることになりました。
解約の際に「理由をお聞きしてよろしいですか?」
「仕事変わることになったので、必要なくなりました。」
「慎重に契約された方がよろしいかと思います。」
なんだか怒ったような口調で言われました。
私も申し訳ないとは思いましたが、店員として言うべきことだったのかはわかりません。
皆さんの意見を聴きたいのでよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
毎月1万円程度の売上が消滅したんだから、そりゃ売り側からしたらカモを逃がして気分は良い訳ないですよw
他社へのMNPするといえば、ポイント配って引き止めする例もあるほどですから。
#1さんの通り、売上の報奨(インセンティブ)の関係もあるでしょう。
ただ、
キャンセルではなく、解約だから数万円は貴方が損していますよね?
当然、その分をドコモ側は得していますよ。
だから、
「お客さん、即解約でだいぶ損してますよ。 次は損しないように慎重に契約した方が良いですよ」
そんな想いだったのかも?しれませんよ。
そもそも契約も解約も客の自由です。
断わられたり怒られる道理はありません。
でも、
普通の人は2年は使う人が多いし、解約手続きで店員の仕事が増やされて面倒だから、不機嫌なんでしょうw
他の業種の店員だって、客都合で返品されたら面倒でしょうしw
愚痴の一言も言いたくなりますよ。
言うか言わないかは個人の性格だったり、
貴方が言いやすい人だったのでしょうw
愚痴とか嫌味でしょう=怒ってるわけではないと思う。
・未払い情報は共有される
・プランや購入歴・解約情報は共有しない
・短期解約者は、契約できなくなる事がある。
(転売/貸出/振り込め詐欺や犯罪に利用されないように)
ご回答ありがとうございます。
やはり向こうにしてみたら、いい気持ちはしないですからね。
怒ってるわけではない、確かにそう捉えることもできます。
即解約は次回の契約に不利だが、かといって他社と共有はされないということでいいんでしょうか。
ちょっと安心です。
No.4
- 回答日時:
んー、(・ω・)
解約する、契約するはお客様の自由なので、
それはきっと 質問者さまのご負担金を思っての一言だと思いますね!(;・∀・)
上記 回答者様がおっしゃる通り、解約金ですとか、背負っている分割金とかありますしね Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
住宅、車に続いて
携帯も高価なものですし、毎月毎月 利用料金もありますからね ((●゚ν゚)
ご回答ありがとうございます。
やっぱりそういうニュアンスなんですかね。
怒ってるわけではないというのは、なんとなくわかりました。
No.3
- 回答日時:
docomoの定員さんの言うとおりです。
慎重に契約しないと貴方が更改すると言う事と、定員さんも一度売った物を一ヶ月位で何でと想ったでしょう、
普通2年の契約で機械代金も一括払いより24回払いだと値引きされます。機種によりますが、
新型で3万円は安く成ると想います。例えば機械代金が高い機種なら9万以上しますし、解約金も
一ヶ月位だと2万円位で、タブレットは物によっては機械代金0円で結んでいても、解約だと
機械代金が6万は掛かります。それも解約金は2万円位で、それを一括払いしなければ成らない、
解約で貴方が払う金額は、スマートホン・タブレットの解約金4万円位と、
スマートホンの機械代金9万円位、タブレット6万円位、で19万円位を一括で払う事に成ります。
買い取った機種は中古屋さんが有るのでそこで売れば負債を減らせるでしょう、
docomoでは、貴方の言うとおり契約して貰えずなるかも知れません、まだブラックリストには載らない
auやYahooで同じ事をしていなければ大丈夫だと想います。
此れからは自分が使う物だけにしましょう、余計な出費にならずにすみますから、
携帯やスマートホンなどは2年使う予定で買いましょう、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) UQモバイルとの契約について教えて下さい。 ショッピングセンターの店頭入口でUQモバイルへ乗り換えキ 4 2022/12/11 07:57
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 【docomoのようてま違うらしいスマホ】 父が亡くなったので、スマホを解約しようとしました。液晶表 5 2022/04/14 09:57
- その他(暮らし・生活・行事) Docomo解約したのに残されたdポイント 2 2022/04/12 20:27
- docomo(ドコモ) スマホやパソコンについての質問です 3 2022/09/28 11:43
- Y!mobile(ワイモバイル) ワイモバイルというキャリアについて。滋賀のワイモバイルのショップ店員さんが「ソフトバンクグループには 4 2022/09/23 16:38
- docomo(ドコモ) NTTフレッツ光→docomoへ変更するメリットについて 5 2022/06/30 18:09
- docomo(ドコモ) docomoでの機種変更 Google Pixel 6a 11 2022/11/20 12:22
- iPhone(アイフォーン) 携帯についてです。 今docomo回線でiPhone11を使っているのですが そろそろ携帯を変えよう 7 2023/03/31 23:14
- その他(言語学・言語) インド人の見分け方 3 2022/12/14 18:34
- docomo(ドコモ) SIMロック、またはSIMロック解除の仕組みをおしえてください。 5 2022/04/25 10:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯電話電話について。 とある...
-
ドコモ Xperia SO-05Kを使って...
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
dカードゴールドを持っています...
-
ドコモのイルモで、MNPすると1....
-
ドコモの 現行機種で
-
アンドロイド スマホの ファイ...
-
docomoの請求で5G通話料(イル...
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
ドコモ スマホの 修理に付いて
-
...@のメールアドレスは送れな...
-
NTTドコモから、料金未納で停止...
-
ドコモ SH-54B 着信履歴 お知ら...
-
d払いを電話料金合算払いにして...
-
教えてgooだけじゃない https:/...
-
こんばんは私は今スマホが壊れ...
-
FOMA 終了後の 回線基本使用料
-
この度AndroidからiPhoneに機種...
-
ドコモ:4Gから5G機種への乗り...
-
ドコモオンラインショップで値...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯電話の解約方法 行方不明
-
電話番号を復活させる方法はあ...
-
ショップ店員の行動が気になり...
-
教えて下さい。My docomoから料...
-
携帯電話の契約者名と使用者が...
-
(代行)SBPSデジコン継続 SBペイ...
-
docomo経由でAmazonPrimeに契約...
-
docomoの携帯料金のspモードを...
-
■着信音を『黒電話』にしたいの...
-
携帯に詳しい方に質問 解約した...
-
携帯のサイトで初月無料のとこ...
-
解約後の携帯でbluetoothは使え...
-
パケホダブルの解約
-
携帯の名義人以外の解約について
-
亡くなった家族契約の携帯電話...
-
契約者が長期入院の場合
-
docomoの携帯電話
-
docomoのWORLD CALL,WORLD ...
-
docomoショップの店員に怒られ...
-
デコりMAXっていうサイトの解約...
おすすめ情報
ちなみにこういう場合、キャリア間で情報が共有されるのでしょうか?
docomoで契約する場合は引っかかってきますとは言われてましたが、何かブラックリスト的な物に名前が載ってしまいますでしょうか?