dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめてのとくしゅこうりん
まだ行ったことの無い特殊降臨に行きたいと思います。初めてにオススメの特殊降臨等があれば参考にしたいので意見をお願いします。多色、耐久、列、十字、コンボ、概ねのパーティは組めるのでどのパーティがやりやすいかも添えて頂きたいです。

質問者からの補足コメント

  • 記事にもなり、たくさんの回答が集まりました。回答者の皆さん、ありがとうございます。自分的に一番参考になった回答をベストアンサーに選びました。しかし、皆さんのおかげで初めてどころか次からの特殊降臨も攻略していけそうですねw

      補足日時:2016/07/07 12:28

A 回答 (16件中1~10件)

08が1番簡単だと思います。

もし、パーティーがあるなら、リンシア、スカーレット、ミルならシヴァドラや覚醒劉備で周回し放題なのでそっちの方が簡単です。
パーティーがなくとも、ミルのマルチをほぼ無課金パで周回する動画をコスケさんがアップしてるので、ミルを作ってから他をクリアしても良いかもです。

長文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の特殊降臨が攻略しやすくなるなら、まずミルをクリアしてパーティを組むのも良いですね。高速周回パで行けるなら楽そうです。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/03 15:40

多色ならヴォルスーンやガイノウト、更にはリンシアぐらいは行けますね。

しかもすべて(デメリットはあるものの)5色以上陣なので最初のサブにいいんじゃないんでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンシアの様に余分なドロップまで作ってしまうスキルでも最近ではあった方がいいパーティもでてきたので周回して何体かスキルマにしておくのも良いですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/06 18:37

水パが育ってるならヴォルスーンがかなりオススメですよ~大抵の水パでクリアできるはず。


それ以外のパーティが強いなら08が1番オススメですね。ゼローグ先生のコンボ教室さえ何とかなれば割と楽々です。自分はどっちも覚醒ラクパでクリアしました(o´・ω-)b
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水パは使用率低いのに育ってはいるから、うまく使う良い機会になりそうです。ゼローグは道中のモンスターが弱いから、コンボ教室と最終戦をしっかりやれば他の特殊降臨より楽にクリアできそうですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/05 22:21

ぜローグ∞ですね


覚醒バステトでクリアしました
初の特殊降臨だったので嬉しいかったです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バステトパはB10が操作時間延長により安定するし、ぷれドラ対策にヨルムンガンドなど入手が簡単でパーティの足を引っ張る事のないモンスターも編成出来るので良さそうですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/05 20:05

初めて行ったのはノルディスでスミレパーティで行きましたね。


強化ドロップ含めた属性のドロップ5個でも25倍出せて、なおかつ回復の十字消しでダメージを減らせるので若干耐久もできてスキルも溜めやすかったですし、木属性に変化する前に倒せるので、楽でした。

ちなみにパーティは
スミレ、ヌト、覚醒カリン、アンドロメダ覚醒孫権でした。
結構最近でした(´◉ω◉` )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スミレパは水ドロップ強化を多く積めば5個消しだけでも高めの火力が出せる上、回復十字消しによる半減も優秀ですね。ボス戦はエンハ枠がいた方が安定しそうなので覚醒イズイズをつれていくことにします。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/05 17:13

マルチできるならスカーレットやミル、ゼローグがオススメです。

周回もしやすいですしね。
どれも五右衛門や劉備で花火ブッパです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マルチで花火ぶっぱの高速周回は快適そうですね。特殊降臨モンスターはスキル上げが終われば売却してモンポ稼ぎも出来るので周回のメリットも大きいですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/05 16:26

覚醒大喬や覚醒サクヤいる人ならガイノウトですね。

比較的簡単にコンボ組めば貫通しますので。ゼローグ∞倒すなら特殊降臨のミルで行くとコンボ苦手な人にはとても楽です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

覚醒大小パはよく使うのでガイノウトは優先して行ってみたいと思います。ゼローグでは、LSで操作時間延長があるミルなら5コンボ以上決めやすそうです。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/05 15:57

自分はゼロ8ですね。

理由はアヌビス使いだったからです。その時はもうマルチ機能があったので、友達とクリアしました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンボを意識するアヌビスパ使いだとB10のゼローグも難なく突破できそうですね。初めは友達とマルチで行くのも良さそうです。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/05 15:53

自分はヴォルスーンでした、初めてゲットしたセフィロスにオオクニ積んで行けました!


なんだかんだ余裕ありますね(笑)火力だけは凄いから(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高火力でサクサク進めるのは楽そうですね。比較的簡単な条件で高倍率が出せるセフィロス強いですよね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/05 15:42

自分はヴォルスーンでした、初めてゲットしたセフィロスにオオクニ積んで行けました!


なんだかんだ余裕ありますね(笑)火力だけは凄いから(笑)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!