
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
生きられるだけ生きるんじゃないかな?子供の頃読んだ短編小説で、泥棒が金持ちの紳士に美術館の美術品を盗み出すように依頼されて、多額の報酬をもらうんだけど、最後にその紳士が、自分は宇宙人で、「60分後に人類は絶滅する。
でも君一人だけなら助けてやることもできる。そのかわりこの先60年、たった一人で地球で生きていかないといけない。皆と一緒に死ぬかどっちか選びなさい」って言われるの。「どっちにしよー!!」ってところでお話は終わるのでした。No.7
- 回答日時:
自分一人ということは社会が存在しないのですから、生きていく意味がありません。
なので適当に生きて、死ぬ時が来たら死にます。
と言っても、せいぜい数日でしょう。
すぐに電力やガスの供給が止まり、食べ物が腐り出し
魚や動物を捕まえて食料にしようとしても、生命体が自分一人ならそれも不可能ですし
だれかが食料や水を運んでくれるわけでもありませんし、
どんなことをしても長くは生きられないでしょう。
そんな時になって初めて「人は一人では生きていけないんだ」などと思いながら
No.6
- 回答日時:
もしも地球に自分一人になったら、火星か、生き物が住んでいそうな星を探しに行く、と言いたいところですが、自分一人だとロケットも作れないから、とりあえず、その日その日の三度のご飯を作って食べて生き延びようとします。
食べ物がなくなったら、キノコやら、雑草の、お腹を壊さない程度のものを探しに行って自炊します。寿命が来るまで生き残ります。
No.5
- 回答日時:
これは、漫画『ドラえもん』の、とある一話にあったような・・・?(・・)
のび太君が、「あいつさえ居なければ」といった感じになってしまって、困ったドラえもんが、『「あいつさえ居なければ」と思ったら、使っていいよ。居なくなるから。』と、「消えろ!」と思いながらボタン押すと、その人は居なくなってしまう道具を渡す。
次から次へと、「消えろ!」とボタンを押し続け、ついに、横になって寝転んでいるときに、「えーい、みんな、消えてしまえ!」と思いながら、両手を広げたら、そこにボタンが。
すべての人は消え、のび太君は、やりたい放題やり始めるが、すぐに退屈に。そして、泣き出してしまう。
そして、ドラえもんが現れて、元通りに。
ちょっと、違うかもしれませんが、そんな感じだったかと思います。
ちょうど、いい答え?が見つかったので、、、、↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
分かっているくせに・・・・・・(微笑)

No.4
- 回答日時:
>生存してるのが自分だけになったら
最終的に自分が生き残り最後の人という意味なら。
そこまで生き抜く能力があるわけですから、
サバイバルに生きていけますよ。どこかで誰か生きているかもしれないと
期待して。
No.2
- 回答日時:
ロビンソンクルーソーみたいだと、あこがれの気持ちもあります。
誰かの豪邸に住んで楽しみを探したいです。
ただ、うちに警察官がくるならできるだけ足音はさせないように
するだろうし、韓国や中国から音が聞こえるとは思えません
No.1
- 回答日時:
怖いというより究極の孤独と寂しさに苛まれるでしょう。
でも、まぁ自ら死を選択するよりか生き続けること選択をしますかね。
一人でもきっと楽しいことが見つかるかもしれませんからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
500mAって何ワットですか?
-
60アンペアのブレーカーで最大...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
電気容量について
-
負荷電流の簡易計算
-
身の回りの不便なもの 身の回り...
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
電圧が不安定
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
呼び出し音が数回鳴り、話し中...
-
発電機設置資格について
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
記号の意味
-
100キロワットってどれぐら...
-
電力量計の乗率は、何の値に乗...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
500mAって何ワットですか?
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
負荷電流の簡易計算
-
PCからのポロロン という音が気...
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
タイトランスとは
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
ブレーカー容量のだしかた
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
おすすめ情報