あなたの習慣について教えてください!!

先日公務員試験を一通り終え、手応えからして恐らく落ちていると考えているため民間に進もうかと考えています。
しかし家族含めた親戚一同が皆口を揃えて公務員になるべきだと迫ってきます。地方の小さな自治体ですが、長の親類に口添えしようかとまで言って迫ってくる始末です。
私自身はその自治体はもう限界状態であり、これ以上の発展は望めない=大卒新卒の自分が何年続けて何を提言しても無駄だと思っています。その集落でなければ出来ない事というものも無いと考えていますし、はっきりいって住民の一体感は無いに等しいです。
このような状態であるにも関わらず、厚生面の保証や将来近隣市との合併などと言う妄想のような試算を繰り広げ「とりあえず今は嘘ついて入っとけ」としか繰り返しません。
曰く民間の雇用関係リスクを云々、曰く安定面の保証が云々、と言ってきますが、私はどのような形であれ(コネ採用だろうと)「自分がその職場で何をしたいか」の考えを持った人材でなければ入った後も続けられないし評価も上がらないと考えています。公務員だろうとサビ残当たり前の時代、しかもこれから先地方自治体の暮らし向きは悪くなるとしか考えられない環境にある中で、「とりあえず」で入った公務員と「やりたい事がある・スキルアップの為に」入った民間、果たしてどちらが長く働くに相応しい場所であるのか、第三者のお話を聞きたいのです。
私には同年代を除いた他の人間が、古臭い公務員神話信者にしか思えません。私が定年を迎えるまでには現在の「安定した公務員像」を支える制度が崩壊していると思えます。そうなったときに自分自身に備わったスキルで戦わなければならない状況が来る。私の住む地域はそうしたスキルを鍛えるにはあまりにも寂れ、閉鎖的で、手遅れなのです。

長くなりましたが「過疎地域の役場でやりたい事も無いままただ日銭を稼ぐ」か「命懸けなのを覚悟して民間でスキルを鍛え、そのまま定年を迎えるか社会人枠で公務員化すべき」なのか、どちらが良いのか意見を聞かせてください。

質問者からの補足コメント

  • 鍛えたスキルを糧に客観的に見える業績を生み出す⇒信頼を高めて新たな取引相手とのチャンスを広げる⇒新たな試行の中でさらにスキルを高めていく、と言う風にして自身と自身の所属する組織、あわよくば地域にプラス効果をもたらしたいと思ってます。
    ただ公務員から民間企業に移れた人の話を殆んど聞かないので、民間の金銭感覚がシビアなスキルを養えば公務員に転じても通用するだろうと考えています。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/04 16:03

A 回答 (5件)

こんにちは。



自分のやりたいようにやった方がいいです。
その場合は、成功しても失敗しても後悔が少ないです。
これに尽きます。
自分の人生は自分で決めましょう。

将来、やりたいことは明確ですか?目標はありますか?
自分は現在、どのようなスキルや経験を持っていますか?
目標を実現するために、どのようなスキルや経験が必要と
考えていますか?
[目標] - [現状] = [ギャップ: 努力・スキルアップ・経験等] ですよね。

この答えが出ると、公務員か民間、どちらが目標達成に近いか
少しわかってくるかもしれませんね。

>先日公務員試験を一通り終え
もしかして、落ちそうだからこういう考えを持ち始めたのですか?

>私自身はその自治体はもう限界状態であり
このあたりのお考えは、実際に就職して、自分の目でよく
確かめてみないとわからないような気がします。

親や親戚は、あなたの将来を邪魔するために
アドバイスしている訳ではありません。
本当にそう思っているから言っているんです。
それも理解してあげましょう。

あなたが社会人になり、例えばですが、
もし10年間、そのような情熱を持ち続けながら仕事ができるならば、
民間でも公務員でも大成功できると思います。
私はそのような括りは、あまりたいした違いはないと思います。

メモしておいて、10年後にこの質問を読み返してみてください。
あーこの回答ってそういう意味だったのか!ってわかると思います。
頑張ってください。
    • good
    • 2

公務員の待遇はその辺の民間と比較にならないくらいいい。


ものすごい差がつく。
親とかはそれを期待してるだけでしょう。

大人なんだから自分のやりたいことやれよ。
    • good
    • 0

やりたいことのために働くのか、生活のために働くのか


二者択一ですね。
高齢者から見れば、生活の維持に一番苦労しています。

スキルを鍛えたいのはわかりますが、
スキルを鍛えて何をしたいのですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

少なくとも


あなたのためではなく、その地域のため公務員になるのは止めて下さい。
公務員は「その地域のために頑張る事が出来る」人になってもらいたいものです。
    • good
    • 0

>「とりあえず」で入った公務員と「やりたい事がある・スキルアップの為に」入った民間



それは仕事を選択している今に限っての比較です。
実際に職場に入ってみなければ、公務員だろうが民間だろうが、やりたい事かどうかは分かりませんし、スキルアップができるかも分かりません。
もしかしたら公務員としてやりがいのある仕事があるかもしれませんしね。
ということで、どんな職場であろうと、やりがいは自分で探して見つけるものだということだけはご理解下さい。

その上で、親類が何を言おうと好きにすればいいと思います。
自分自身、親とその兄弟が公務員だったこともあり勧められました。
自分は公務員になる気はなかったので突っぱねましたけどね。

質問者様の人生は質問者様のものです。
仮に自分が望む通りの人生にはならなくても、それを選択し、その結果の責を負うのは自分でしかないんですよね。
だからこそ、自分のことは自分で決めなければいけません。
「どちらが良いのか」なんて第三者に相談している段階で、まだまだですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!