dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、とある事情で
TwitterをTorブラウザで利用しているのですが

つい昨日、いつも通りTorを立ち上げTwitterサイトを開くと


「Twitter.com makes heavy use of JavaScript
If you cannot enable it in your browser's preferences, you may have a better experience onour mobile site.」

(いつもは目にしない)上記メッセージが表示されていて
最初は特に気にもしていなかったのですが
その後ログインしてつぶやきを試みた所、
何度やってみても一向に反応しないのです。

その他、

・ツイートの削除
・プロフィール編集

上記2点が現時点で行えない状態で
考えられる理由としては先のメッセージに関連する何かだと思います。

ちなみに先述したメッセージ内容は、翻訳すると

「Twitter.comはJavaScriptを多用しています
 あなたはブラウザの設定でそれを有効にできない場合は、私たちのモバイルサイト上でより良い経験を有していてもよいです。」

といった内容です。

それを踏まえると、Torブラウザ内で
JavaScriptの設定をどうにかこうにかすれば
普段通り使えるようになるといった様な事かとは思うのですが

Torブラウザに関しては
現時点において何も設定変更はしておらず
これ以上どのようにして設定を緩く(?)すれば良いのか、
全く見当がつかず困惑しています。


同じような経験をされた方、
他に些細なご意見や提案でも何でも構いませんので
アドバイス頂けますと大変助かります。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

torブラウザーでは標準でnoscriptというアドオンが有効となっており、javascriptなどは実行されないようになっています。


これを解除するためには左上のアイコン(大文字のSに禁止マークが付いた物です)をクリックし、
"temporarily allow all this page "
を有効にする必要があります。
ただし、javascriptを有効にすることであなたの匿名性が失われる可能性がある点には留意して下さい。こうしたスクリプトはあなたを特定し追跡するために使われる場合があります。
また、torブラウザーはあなたの匿名性を大幅に高めることが出来るツールの一つですが、あなたの使い方次第では容易に特定が可能です。あなたが本当の意味でのプライバシーを望むのであれば、最低限公式サイトのドキュメントには目を通し、内容を理解しておく事を強くおすすめします。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!