dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通り、line app.のプロトコルを教えてください。

【質問1】メッセージは、ローカルに取るのですか?
それともネットワーク上のエリアを見るだけなのでしょうか?

【質問2】appはインストールすると、バックグラウンドでコンスタント通信しているのでしょうか?
それとも割り込みシグナル的なもの待ちの状態にあるのでしょうか?

恥ずかしながら、最近スマホにしたのですが、私としてはe-mailで十分足りています。しかし、しばしば「lineのアカウント(?)を教えて」といったことを言われてしまい...
キャリアの通信量は極小のプランにしている手前、lineをインストールする前に、どのようなアプリなのか知りたいと思い、質問いたしました。

どうぞ、ご回答をよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ささこうさん

    ご回答、ありがとうございますm(__)m

    当方、元ITエンジニアにございます。
    専門はLinuxカーネル開発(エンベデッド分野にてデバドラ職人をしていました)でございます。

    ささこうさんのご回答に「メールサーバ」とあったのを受けて、pop的にローカルに取るのであろうと想像しております。
    ただ、win.のlivemailと同じ仕様なのか?、と疑問に思っていたものですから...

    他の方から何かしらの回答があることを期待しつつ、ささこうさんには取り急ぎお礼いたします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/06 18:54
  • 質問本文が少し長くなってしまっていたため、
    端的に表現しますと...

    メッセージを見に行くだけなのか、
    ローカルに取るのか、
    どちらなのか?

    ということになります。

    お詳しい方からのご回答をお願いいたします。

      補足日時:2016/07/06 19:05
  • 変な人間だと思われてしまいがちですので、勝手ながら質問の背景を補足させていただきます^^

    なぜ、通信量を気にしていたかと申しますと・・・
    現在私は主婦をしておりまして、携帯電話代は夫が払ってくれているため、不要にも関わらずLineAppを入れて通信量が大きくなってしまっては困る、という事情でした。
    LineAppのUIを見るとスレッド形式になっているようなので、これってどっちなのか(サーバの領域を見に行っているのか、ローカルでスレッド形式に表示しているのか?)が疑問でした。
    (現役エンジニアの実妹(Java屋)に聞いても「気にしたことがなかった」の回答・笑)

    今までは、ご近所の先輩主婦さんたちから「Lineのアカウント(?)を教えて」と言われても、「Lineは使わず既存のメールしかしない」旨を答えてました。
    遅ればせながら、これからLineAppに挑戦してみたいと思います♪

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/06 20:07

A 回答 (3件)

ローカルにとると思います。



通信切ってもアプリ起動しました。
受信済みのメッセージはちゃんと読めます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ささこうさん

ご回答、ありがとうございますm(__)m

>通信切ってもアプリ起動しました。
>受信済みのメッセージはちゃんと読めます。

もやもやしておりました疑問が晴れました^^
ありがとうございます。

>エンジニアならその気になればアプリとかで通信量調べて、それが多いのかどうか判断できるんじゃないですか?

はい、実際にやってみれば一目瞭然だったのかもれません。
面倒くさがって、結論を質問してしまいました。
ご迷惑をおかけしました。

アプリレイヤーに疎い私のどうでもいい(?)疑問に答えてくださって、本当に助かります。

お礼日時:2016/07/06 19:54

ああ、プロコトルってpop3とかimapのこと気にしてました!?


それは通信量に影響しないですよね。
端末からの問い合わせ回数が多いかどうかだと思ってますが、それは仕様を知らないと答えられません。

しかし、エンジニアならその気になればアプリとかで通信量調べて、それが多いのかどうか判断できるんじゃないですか?
カーネルとはちょっと分野違いますが。

当たり前ですが使い方次第ですよ。
多くのアプリはバックグラウンドで通信しますよね。
利用頻度が高ければそれも増えますし。
使わなければ気にするほどではないと思います。

また、例えばios付属のメッセージはかなりファイルも圧縮して送ってくれる気がしますが、ラインとかだとそういうのは差が出るかもしれませんね。
    • good
    • 0

通信量は普通のメールよりは増えると思います。


使い方次第ですが、スタンプとか送られてくると思いますし。
プロコトルの意味もメールサーバも知らない人に、ゼロから説明したくないです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!