とっておきの「夜食」教えて下さい

私はキラキラネームなのでしょうか?
【智瑛】と書いて【ちあき】と読みます。
智が知恵があるという意味。
瑛が宝物、水晶という意味だそうです。
呼びやすく、でも漢字は知性的で凄く気に入っていました。

ただ、この間大学の教授に、「これでちあきって読むの。キラキラネームだね」と言われ、凄くショックを受けています。

初対面の年上の方からだと、キラキラネームに入るのでしょうか?

凄く凄く気に入っていたので...回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 一応...瑛には「あき」という読み方がもともとあります。あまり使われないようですが...

      補足日時:2016/07/09 01:59
  • みなさん回答ありがとうございます(^ ^)
    ちなみにですが私は女です。
    名前で良く男と間違えられます。

      補足日時:2016/07/09 15:42

A 回答 (15件中1~10件)


《音訓》チ
《名乗り》あきら・さかし・さと・さとし・さとる・とし・とみ・とも・のり・まさる・もと

《意味》
物事をずばりと会得したり、あてたりできる。知恵や術にすぐれている。



《音訓》エイ・ヨウ
《名乗り》あき・あきら・てる

《意味》
{名}すみきった玉の光。
{名}水晶など、透明な玉。「玉瑛ギョクエイ」


※《音訓》+《名乗り》の構成になっていますね
読めない人には読めないと言われる所以かも

漢字そのものには良い意味があるのですから
今まで通り自信をもって良いですよ気にすることはない。

ただ主さんの性別判りませんので
もし男子だと  ちあきさ~んと呼ばれた場合  少し女性的にとられがち
女子だと字面で男子と思われがち かもね

>キラキラネームに入るのでしょうか?
大丈夫全く入らないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意味まで丁寧に載せていただいたありがとうございます(^ ^)
私は女なのですが、〇〇君(下の名前が多分読めないので苗字)と言われることが多々あります。メールだけのやり取りだと会うまで男だと思われていることも...笑
ズバリ!当ててくださいました(^ ^)回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/09 11:34

DQNネームではないけども、子供の事を余り考えていない名前にも思える。


どんなに良い由来があっても、読めない名前ってどうかと。
毎回読み方聞かれるってだるそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^ ^)
確かに毎回読んでもらえないですが、あまり気にしていません!笑

お礼日時:2016/07/11 00:54

No.13です。



特異な人が言った事が確定。初めて+教授。全く小指の先ほども気にする必要なし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

二回も回答ありがとうございます。言われなかった23年間のほうが普通なのだと思うようにします。ありがとうございます!

お礼日時:2016/07/10 11:12

大学の教授に言われたのがきっとショックなのでしょう。

これまでも何回か言われた経験があるのか、ないのか。

有ったとしたらそんなにショックもないはず。ショックを受けたのは発言の主が大学の教授だからでしょう。

なかったとしたら、言ったのはその教授が初めて。

何れにしても原因は教授、という事に成りそうです。

大学の教授なんてろくでもない人種が多い。気にするべからず。

名前に関してはキラキラ度は低い。瑛は確かに男っぽい響きと書体ではある。そもそもキラキラは丸ごとである場合が多い。つまり2字なら2字共。

50代男性です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ショックを受けたのは、言われたのが初めてで、プラス大学の教授だったからです。あまり気にしないようにします。

お礼日時:2016/07/10 10:38

40代後半主婦の感覚からすると、とてもキレイな名前で、字面も凛としている素晴らしい名前に感じます。


全然キラキラネームじゃないと思いますよ。

ただ、みやこんぶさんが男性だと仮定して(女性だったらごめんなさい)、その教授が年配の方でキラキラネームがどういうものなのかよく分かってなかったりすると、一見「ともあき」さんと読んでしまいそうな名前の読みが「ちあき」だと、音に女性らしさを感じてキラキラネームと言ってしまうこともあるかも。

でも、智瑛という漢字が含む意味合いもさることながら、おそらく「ちあき」という音にも、お父さんお母さんは意味を込められているはず。
誰になんと言われてもショックなんて受ける必要はないし、お父さんお母さんの教養も感じさせる良い名前だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両親のことも良く言ってくださってありがとうございます(^ ^)
私は女なのですが、教授はその通り年配の方でした
。丁寧な回答本当にありがとうございます。

お礼日時:2016/07/09 15:41

キラキラネームっちゃキラキラネームだけど、


キラキラネーム&定義はいくつかあって
・難読文字である
・字面に意味を持たない
・音に当て字である
・常識的なよみではない。
これらを統合して、名付け親が頭悪そうで、親の顔が見てみたいってのバカにするのが、キラキラネーム&DQNネーム

【智瑛】と書いて【ちあき】と読むのは、
なによりも、子供が頭良くなるようにと、辞書に強く頭が良さそうな親が名づけているので、キラキラの条件を満たさない。
お坊さんみたいなひねった名前ってのが一番しっくりくる。かっこいいよ。

教授からキラキラネームって指摘したのは「ちえい」と読めるのに「ちあき」って当ててるからじゃね。評論家の呉智英はどこもキラキラネームじゃねえオッサンだし。
教授の世代となると、名付け親って世代より上だし、学術的な権威なわけだから、キラキラネームみたいな俗語の意味が正しく理解できていないんだよ。頭いいやつほど常識がない。

うちは子供がいない40代だけど、大学生で「♂こすも」「♀まりん」「♂しおん」「♀こな」に仕事上のバイトで出会っているので、なんとも思わないね。やっぱ普通の名前より独創的でアタマ悪い(笑)親の顔が見てみたい
ちなみに私の小学校の同級生には「♀こあら」がいた。漢字でね。
なにも今にはじまったことじゃない。相談者さんでもすでに20年来のハナシ、40年前も一緒。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、キラキラネームって今に始まったことじゃないんですね。
数名、読みづらいからキラキラネームかもと回答してくれている人がいますが、同じキラキラネームでも部類が違うとわかって安心しました。ありがとうございます(^ ^)

お礼日時:2016/07/09 11:36

キラキラではないです!もっとカタカナめいた、漢字に直せない全て当て字の読みのものだと!ちあきは古風な部類かと!読みがキラキラでない

と!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/07/09 11:31

一瞬 読み方を考えてしまいましたが、キラキラでは有りません。


キラキラとは→明らかに当て字で、サッパリ読み方が分からない名前。
気にしない気にしない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言ってもらえると凄く気がラクになります。ありがとうございます!

お礼日時:2016/07/09 11:30

入りません。


キラキラネームというのは、名付けた側の視点から(←ここ重要。)「他に類を見ないユニークなものでキラキラしてるでしょ?」という明後日の方向を向いた自画自賛をともなうDQNネームのことです。
なので、「キラキラネームだね」と口に出して言うのはその名前をつけた親御さんをバカにするのと同意になります。
なにより自分が読めないだけでキラキラ扱いするのは自らの無学を公言しているようなものです。

「キラキラネームという単語の意味すら知らんでも大学の教授になれるこの国の甘さを残りの人生全部かけて楽しみ尽くせクソジジイ」と私が言っていたと伝えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の代わりにきつい言葉を言ってくださってありがとうございます。
凄く気がラクになりました!

お礼日時:2016/07/09 01:58

正直読めないです。



>キラキラネームに入るのでしょうか?

入るか入らないかの2択なら入るのではないでしょうか。
いくら周りの人がキラキラネームではないと言っても結局初見で読めなければそう思ってしまう人は必ず出てくるでしょう。そしてそれは避けられない事実だと思われます。
解決策は別に気にしないことだと思いますね。ショックとか受けないでいいですよ。多分。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、名前のせいで第一印象が悪いなどが無いかだけ心配です...どうでしょうか?

お礼日時:2016/07/09 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A