
以前からたまに利用していたCraving Explorerがいつからかのアップデート、もしくはWindowsのアップデートで起動できなくなりました。症状は以下の通りです。
デスクトップのショートカットダブルクリック
ウィンドウ起動、読み込みの開始。
Windows自体のエラーが発生(内容は画像を参照してください。)
トラブルシューティングも無意味となり、キャンセルを押せば、どちらも閉じてしまい起動できず。
動作環境は以下の通りです。
windows10home
intelCore i7 2.50Ghz
実装メモリ 16.0GB
64ビット OS
Craving Explorerのアップデートや再インストール、ショートカット先からの起動、インストール後の再起動もすべて意味を得られませんでした。
どなたか、この現象を解決できる方はいらっしゃいませんでしょうか。
少しだけ、知恵をお貸しください。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
Craving Explorerのアイコンを右クリックして「管理者として実行」をクリックすると正常に起動できるという報告があります。
試してみてはどうでしょう。
No.1
- 回答日時:
Windows10でも、【クレイビングエクスプローラー】は使えます!
>http://www.kiyomi-blog.net/%E3%81%8A%E6%B0%97%E3 …
中ほどの所にある、【ZIP】形式ダウンロードを選んでください。
※インストーラ形式だと、気を付けないと不要なソフトがインストールされるので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows10の設定が開かない 4 2023/02/15 00:44
- Windows 8 今日パソコンを起動したらブルースクリーンになりました。停止コードはcritical_process_ 1 2022/03/22 23:13
- デスクトップパソコン 問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します 5 2022/06/02 11:15
- Windows 10 Windows10のアップデートがうまく行きません。先日も同じ質問をさせて頂いたのですが、バージョン 3 2022/06/23 14:16
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- Windows 10 Windows10環境にてWindowsUpdate後の再起動を完全に抑止する方法はございますか? 10 2023/06/16 09:57
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"一般的"に載っていないMac OS ...
-
USBに最小限のシステム
-
スタートアップの順番を決めら...
-
pc起動時別のユーザーとして...
-
Microsoft Outlook セーフモー...
-
CravingExplorerが開けなくなり...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
ノートパソコン(LIFEBOOK AH53...
-
windows7を修復できない
-
論理フォーマットでも罪ですか?
-
パソコンを使ってて電源を起動...
-
エクスプローラの状態「オンラ...
-
VAIO windowsXP初期化のやり方
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
Win2000から、Win98でフォーマ...
-
CとD両方にOSを入れて起動...
-
スクリーンセーバーの起動時間...
-
HDの復活方法
-
起ち上げたら再セットアップの...
-
Dell Inspiron 1525の、リカバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DELLのシステム診断プログラム...
-
スタートアップの順番を決めら...
-
vmware でCPUコア数を変更でき...
-
「ウィンドウステーションがシ...
-
DELL のノートPCへのwin10のク...
-
デュアルブートで主ブート側のH...
-
[天使のいない12月]が起動で...
-
Microsoft Outlook セーフモー...
-
chem draw が起動しなくなりま...
-
ATOK2005について
-
自動起動を解除したい(手動起...
-
CravingExplorerが開けなくなり...
-
windows8のアップグレード
-
何のプログラムも起動させてい...
-
Apacheの複数起動
-
SheepShaverが使えない(再)
-
Macで特定のアプリを起動させな...
-
win8.1におけるlibreofficeの動...
-
windoes7が動きません!!
-
ブートマネージャーが一瞬(1秒...
おすすめ情報
すでにインストール版もZIP版も開発されていることは知っていますし、両方ともダメだったので、投稿したんです。
管理者として実行というのも試してみたのですが、エラーがあがっている様子から、実行するユーザの違いというよりは、Craving Explorerのシステム自体にあるような様子なんです。