
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
格安SIMいいですよね!
どのくらい使われるかによりますが、U-NEXTだとLTE使い放題、電話込でネットのセットが8000円でしたよ~
そんなに使わないならmineoなどSIMの安さで選ぶのがいいですね
携帯とのセットは光コラボまたはプロバイダの光コラボで検討するのがいいですね。
参考までに光コラボとフレッツに関してわかりやすくまとめてあったのでこちらぜひ参考までに。
無料電話相談もあるので困ったときには解決してくれそうですしね。
http://xn--eckwc2b1a4i9522boq6b.net/collaboratio …
No.3
- 回答日時:
エキサイトを使われているそうですが、エキサイトは安いですがあまりプロバイダとしては安定感にかけます。
もし、LTE使いたい放題のスマホとセットなどを考えていればU-NEXT光なら合計で8000円ですよ。光回線もそのままで工事はいりませんし、スマホとセットのコラボならこちらがいいですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/07/14 10:54
残積がかなり残っているので、ドコモを今はいじらない方がいいのかと…
長い目で考えたら安いのかもしれませんが、初期投資費用に高額をかけるなら
今のままで十分かと…
No.2
- 回答日時:
ドコモ光やau光などにまとめれば少しづつ割引が受けられますね
光+光電話が戸建で5800円程度スマホが8000円程度で計13800円
ここから1500円程度割引かれる感じですかね
コラボにした時の注意点は乗り換えしようとしたり
光解約する時に電話番号が(mnp)引継ぎ不可になる
トラブルが多いです
NTTの何とかクレジットカード払でない時は
モデムレンタル料が毎月200円かかるとか
開通直前に言われました
光回線が1番使いたい時間にクソだったので
(フレッツ隼1G回線でping600台実行速度1M以下)
現在光解約して格安simで無線ルータで家ネット繋ぎ
使い放題月々1700円(ping悪い(100ms)のでゲームは無理)
スマホも格安simに乗り換え月々1000円
固定電話はケーブルプラス電話月々1300円
計4000円ちょいで運用してます
No.1
- 回答日時:
一番安価なMVNOだと、So-netが月0円~(データ通信の場合)
※消費税、ユニバーサルサービス料除く
音声通話が出来るプランなら、月700円~になる
光コラボだと、bbexciteが安価だったりする。
あと、So-netも安価になる場合がある(契約年数により異なる)
ただ、マンションかファミリータイプかにより価格が異なるので
この回答へのお礼
お礼日時:2016/07/12 21:46
ありがとうございます。
うちはファミリータイプですね。
残債関係を考えると光コラボのみを考えた方が良さそうですね。
今はプロバイダをbbexiteにしているので一括bbexiteのがいいんですかね…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信用できる会社でしょうか?
-
ウインドウズ8や7は光にしな...
-
ルーターについて
-
すいません教えてください!急...
-
005から始まる番号
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
固定電話の番号も使いまわして...
-
賃貸の光回線のオススメ順とか...
-
固定電話の事務用を住宅用に変...
-
フレッツISDNの申し込み、どの...
-
電話局はなぜ136を失くしたのか...
-
広島の市外局番について 1982年...
-
NTTの116番にかけるには
-
050から始まる番号って??
-
回線使用料の1級2球3級局って?
-
夜になると回線速度が異常に低...
-
利用料の内訳の詳細について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報