dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDの動画をスマホで見たく、DVDの中味のフォルダをOneDriveにコピーし、スマホにMX Player というアプリをインストールしました。
その結果、
OneDriveのフォルダをスマホで確認すること出来ます。
また、スマホのtop画面には青丸に白△のアイコンが出来ています。
これを押すと、フォルダと書かれた画面になり、幾つかの動画が並んでおり、そこからきれいな動画を見ることが出来ます。
この後OneDriveのフォルダを再生するにはどうしたらよいでしょうか。

A 回答 (2件)

DVDの中身をそのまま、オンラインストレージに保存して、インターネット経由で再生というのは無理があると思います。

DVDをMP4にエンコードして、容量を減らすか。またはエンコードしたファイルをスマホのSDカードに入れた方が良いです。エンコードが難しいなら、MX PlayerはISOファイルが読み込めるみたいなので、パソコンでDVDをDVD DecrypterのISOモードで読み込んで、できたISOファイルをスマホのSDカードに入れて観るのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MX Playerでは私が意図することが出来ないこと分かりました。
操作と維持が面倒すぎると認識しました。
ご教授ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/19 06:16

スマホとは何?(Android/iPad mini等)


動画の拡張子は何?(WMV、MP4、M2TS、TS、AVI等)
Android:ESファイルエクスプローラーからOneDriveサイトにアクセスして
MX Player で再生(12種の動画で ストリーミング再生が可能)

http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/broad/skydrive/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のコメントありがとうございます。
ファイルは、BUP,IFO,VOBとufo,mpa,dwzがあります。

ただ私が知りたいのは、
ここで言われる通り、
> OneDriveサイトにアクセスして MX Player で再生
するには具体的に、どう操作するかです。
MX Playerのアプリのアイコンはホーム画面にあります。
OneDriveサイトにアクセスした後、MX Playerに行くには
一旦ホーム画面に戻らなければなりません。
すると、アクセスしていたOneDriveサイトはなくなっています。
この二つを同じ俎上に上げるにはどうしたらよいでしょうか。

なお、このスマホ、docomo andoroid F-01Hです。

お礼日時:2016/07/18 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!