
産後3週間程実母が手伝いに来てくれます。
飛行機で1時間半+電車で30分かけてきてくれるのですが、交通費は負担しません。
お礼として、せめてこちらでしか食べれない美味しいフレンチ+温泉とエステをプレゼントしようと思っているのですが フレンチのお店が子連れNGなのと、産後1ヶ月は湯船に浸かってはいけなかったはずなので、来てからすぐにご飯と温泉だけ一緒に行くのはどう思いますか?
ご飯と温泉は同じ建物内にあるので同じ日にしたいです。
帰る直前に、子供は主人に預けてエステに一緒に行くか母にだけ行って貰おうかなと思っているのですがどちらが良いと思いますか?
貧乏なのでお金もあんまり包めませんが1万を渡して、断られた場合は帰った後にこちらの母の好きな果物を送ろうと思っています。
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
娘が大変な時に行きたいとは思いません。
自宅で貴女と孫とで過ごすことが、何よりのプレゼントですよ。
帰るときに、実家方面でお食事・入浴セット券がホテルでお安く出ていると思います、ネットで調べてください。現金はなかなか受け取らないと思います。
「両親でどうぞ」そんな感じが良いのでは。
お父さんも貴女の為に協力しているのですよ。
No.15
- 回答日時:
食費を出そうとしてくれたときどう切り替えましたか⇒
しばらくは買い出しもお母様にお願いすることが多いかとおもいます。わたしの場合は、買い出し専用にあらかじめお財布をわけて、これでお願い!と渡して買い出ししてもらいました。送っていただいたものは、喜んでいただけばよいとおもいます。
No.14
- 回答日時:
現金はダメそうなら、カタログギフトなど家に郵送したらいかがでしょう?1、2万円位のものでもなかなかのものあると思いますよ(*^_^*)
さすがに家に届いたものを拒否はしませんよね。里帰りしても、自分の食費を実家にいれ旦那の食費もあるものですから、3万円ではとても無理ですし、ましてや交通費をかけて来てくれるのです。
親子とはいえ、嫁いだ身ですからね。
そこらへんは気持ちとして表した方が良いのでは?と思います。貧乏と言っておられましたが、温泉やエステ、フレンチに行くのは結構なお金が掛かると思うので、3万円程使ってお礼する方が安くあがるのでは??と思いました(^^)
No.13
- 回答日時:
個人的には色々お礼について考えたり、どうしたら安く済むかを考えてるより、交通費+気持ちで現金を渡すのが一番いいと思います。
娘のため、孫のためとはいえ、親しき仲にも礼儀ありです。別世帯になったわけだし、きちんとお礼はすべきてす。現金を渡されて気分を害する人はいないと思いますよ。来てくれて助かりました、ありがとう!少ないけど何か美味しいものでも食べてください。って。
No.12
- 回答日時:
私の母は、産後2週間手伝いに来てくれました。
隣県で、電車で2時間の距離です。
交通費を実費で負担するのがよいと思います。
上乗せすると、遠慮されると思います。
私は、プラス3万円包みました。
母は旅行が好きなので、「ありがたく受け取るわ」と言ってくれました。
孫はかわいいし、子供(質問者さんです)のためなら、と
頑張るのが母親だと思いますが、
お礼はいらないと勝手に解釈して、最初から渡さない方向なのには、
私は賛成できないです。
受け取ってもらえなかったら引っ込めるべきで、
お礼の気持ちは表現するべきだと思います。
お大事になさってくださいね^^
No.11
- 回答日時:
お手伝いしたい!ってお母様のお気持ちを大事にしてあげてください。
あんまり大げさなお礼をすれば
次から
気を使ってしまって
お孫さんに会いに来たくても来づらくなってしまいます。
『今回のお礼は
この子が少し大きくなったときに温泉にでも行こうね♪』と言うのはいかがですか?
気持ちなら
交通費位でいいと思います。
No.10
- 回答日時:
お孫さんのお世話。
主様のお世話。全てひっくるめて 良い親孝行が出来ましたね。
親は何にも要らないんです。無償の愛情を注ぐものだモノ。
感謝の気持ちだけで充分。
でも
形にしたいのなら 赤ちゃんのアルバムを作って差し上げたら?
これからも お世話になりますって。
どおしても何かプレゼントと言うなら
お母さんを快くお手伝いに行かせてくれた家族全員に感謝する事だと思います。
家の遣り繰りをしてお母さんの留守を我慢してくれた人が存在するのなら
その人たちへも共に感謝の意を表す事。
お金を包んで皆で何か食べてくださいとか・・・
素敵ですね。
回答ありがとうございます(*^^*)
確かに!母以外に父や一緒に住んでいる姉にも感謝すべきですね。
家族みんなで食べに行って貰うためのお金なら母も受け取ってくれる気がします!(^o^)
アルバムも素敵ですね♪一緒に写真を撮ってアルバムにして家族で食べれる物と一緒に送るのもありですね。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
親はあなたや孫の手助けが出来る事を嬉しく思っていると思います。
温泉やエステは子どもが大きくなってからでも行けます。
“ありがとう”とあなたの素直な気持ちを伝えるだけでいいんじゃないかなと思います。
もし仮に交通費が金銭的にきついとかあれば、そっと1万でも2万でもお母さんに渡せばいいと思います。
実の親子なんだし甘えてみたらどうでしょうか??
甘えらる事も親は嬉しく感じるし、そんな時間も親孝行ではないでしょうか。
回答ありがとうございます。
金銭的なお礼をと考えたり、色々何がいいか悩んでいたのでご意見が聞けてホッとしました。
そっとほんの気持ちですが…と言って主人に包んで貰おうと思います。
それも断られたら、孫の写真を送ったり、出来る範囲で感謝の気持ちを表したいと思います。ありがとうございました。!(^^)!
No.7
- 回答日時:
私の母親の話しになりますが、孫がかわいいのと私の体のことをとても心配してくれてました。
なので、積極的になんでもやってくれてとても助かりました。いろいろ買ってもらったり食費も出してもらったりしたので、お礼をと思ったのですが、母親は私と孫の面倒をみるのは当然と行った感じでお礼はいらないと言われました。でも、何かお礼がしたかったので壊れてたドライヤー(約1万)をプレゼントしました。お礼はお母さんに直接ご相談されてもいいかと思います(^^)気持ちが伝われば、母親は何でも嬉しいんだと思います!
回答ありがとうございます(*^^*)
私の母もリ様のお母様と同じく色々子供や孫にしてあげたいけど、お礼はいらないと言うタイプです。
本当にありがたいですよね。
物をプレゼントするなら、リ様のように本当に必要な物を聞いてプレゼントするのが一番嬉しいですよね。
物をプレゼントする時は聞いてみようと思います。参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 弟夫婦たちは自分たちから望んで、実家に同居しています。 元々気が利かないところがあったのですが、第二 7 2023/04/08 08:43
- 片思い・告白 私は社会人3年目男性、相手は1年目女性です。 最近、仲良くなってきた後輩とディナーへ行きました。 そ 1 2023/03/10 00:45
- 出産 里帰りするか都内で産むか 3 2022/09/16 12:45
- その他(家族・家庭) 愚痴も失礼します 正直、私は義母とは表面上しか仲良くなれません 原因として色々ありますが、妊娠中や授 4 2023/07/06 00:13
- 関西 日帰り有馬温泉で個室で休める温泉はありますか 2 2023/01/10 22:03
- 温泉 岐阜から車で旅行 2 2022/09/14 10:32
- その他(家族・家庭) 好き嫌い、苦手に関しての質問です。 この間久しぶりに彼氏のお兄さんのお家にお邪魔させて頂きました。ご 3 2022/05/25 09:28
- 出産 里帰り出産で実家に帰る時旦那も一緒に着いてきたらおかしいですか? または生まれた後に旦那も合流みたい 4 2023/03/14 18:08
- 子育て 妹、30歳が出産して里帰りしましたが退院後、3日目に旦那と生まれたばかりの子を連れて市役所に出生届出 7 2022/05/10 00:02
- その他(家族・家庭) 母親から旅行中に弟夫婦に「お土産買ってきてあげて」とLINEがきました。せっかくの楽しい旅行中に気分 28 2022/10/06 04:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
母親に惚れてしまいました
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
両親を亡くしました。後悔で無...
-
2人の子供の父親です。母親を...
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
両親が離婚して、父子家庭で育...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
息子からセックスについて相談...
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
母親を尊敬できません。 私の母...
-
謝っても許してもらえない
-
名前も顔も全く知らないお父さ...
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
亡くなった母親を思いだし毎晩...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実母と関わりたくない。 母と関...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
母親に惚れてしまいました
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
謝っても許してもらえない
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
お父さんは、自分の娘に性的興...
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
父親への恋愛感情について悩ん...
-
息子からセックスについて相談...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
彼女を内緒で家に連れ込んでた...
-
母親との関係について
-
両親を亡くしました。後悔で無...
おすすめ情報
ちなみに母は専業主婦ですが往復のチケットをとってしまっているのでお宮参りまで居て貰うのは難しそうです。