dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。質問です。おしえて、が付いた曲を教えてください。たとえば、アルプスの少女ハイジのオープニングのタイトルが、おしえて、です。よろしくお願いしますね。

質問者からの補足コメント

  • すみません。天馬ルミ子さんの曲は、おしえてください神様です。おしえて神様は、平松愛理さんです。

      補足日時:2016/07/19 17:40
  • では、ベストアンサーを決めさせてもらいます。閲覧ありがとうございました。

      補足日時:2016/07/20 09:51

A 回答 (11件中1~10件)

こんばんは。



田口 清 あなたが教えてくれた季節


吉田拓郎 ビートルズが教えてくれた
https://www.youtube.com/watch?v=gSSSLOJDW_c
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。田口清さんは、哀愁ただよう曲ですね。吉田拓郎さんの字余りな、歌詞が好きですね。

お礼日時:2016/07/19 20:00

すみません、もう二曲。


小柴大造&エレファント『テル・ミー』

can/goo『教えてあげる』
  アニメ『せんせいのお時間』OP。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/20 02:31

戸川純『さよならを教えて』


  オリジナルはフランソワーズ・アルディ。
  貞子も顔負けの、ストーカーソングです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/20 02:31

ビートルズの「Tell Me Why」に一票!



「Tell」には「言う」という一般的な意味のほか、「知らせる」という意味もあるのでタイトルを日本語に訳すとしたら「なぜだか教えて」になると思います。

http://ejje.weblio.jp/content/tell
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ビートルズ来日の映像は、よく視ます。名曲ですね。

お礼日時:2016/07/19 21:15

こんにちは。


ジャズ系でも良いでしょうか?
Teach Me Tonight : ジョー・スタッフォードの歌で、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ジャズ良いですね。

お礼日時:2016/07/19 20:24

フランソワーズ・アルディ「さよならを教えて」




 本国フランスでは、1969年、日本では、4年後の1973年にリリースされ、ラジオのリクエスト番組でも、良くかかっていました。
また、日本のテレビドラマの主題歌に使用されたこともありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。素敵な曲ですね。

お礼日時:2016/07/19 20:23

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。キョンキョン若いですね。

お礼日時:2016/07/19 19:04

こんにちは。


歌詞の中でもよければ、相対性理論の「地獄先生」です。

【相対性理論/地獄先生】
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/19 18:21

おしえてよ 古内東子 (=゚ω゚)ノ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/19 17:39

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。深い歌ですね。

お礼日時:2016/07/19 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!