

下記HPのP14の「付録1.運動量移動理論」のように表示されるにはどうしたら良いでしょうか?
http://www.atomiccollision.jp/collision/syoutots …
下記からLaTeXファイル(sample_paper.tex)をダウンロードでして、以下を追加して実行すると添付の通り表示します。
http://www.atomiccollision.jp/collision/collisio …
付録1.運動量移動理論
付録1-1.運動量移動理論の計算
と綺麗に表示させるには、下記texの部分をどのように書けば良いでしょうか?
\appendix %%%%%% これ以降 付録 %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
\section{付録1.運動量移動理論}
\subsection{付録1-1.運動量移動理論の計算}

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どうぞ
\renewcommand{\appendix}{}
\appendix
\renewcommand{\thesection}{付録.\ \arabic{section}}
\renewcommand{\thesubsection}{付録.\ \arabic{section}-\arabic{subsection}.}
\section{運動量移動理論}
\subsection{運動量移動理論の計算}
No.1
- 回答日時:
これでいかがでしょう。
\appendix
\renewcommand{\thesection}{付録.\ \arabic{section}}
\renewcommand{\thesubsection}{付録.\ \arabic{section}-\arabic{subsection}}
\section{運動量移動理論}
\subsection{運動量移動理論の計算}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
texで書いた論文の付録部分のページ番号をA-1、A-2、、、のように変更したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
Latexで図番号だけを「図1.1」ではなく「Fig. 1.1」と英語で表記したいのですが、どのようにすればよろしいのでしょうか。
その他(プログラミング・Web制作)
-
LaTeX: captionの中で改行したいのですが・・・
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
LaTeXの付録の表示方法について教えて下さい。その2
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
TEX ページ番号について
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
texで論文作成しています。
オープンソース
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンドロイドでGeminiを停止(削...
-
chatGPTの利用に関して
-
CPUの温度を
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
ノートパソコンを落としてしま...
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
至急です。 電源入れたままSIM...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
Windows用アプリ作成方法
-
マイナー保健証で、紙の時より...
-
youtubeで、意図しない...
-
Debianをノートパソコンにイン...
-
UQモバイルやLINEモバイルやmin...
-
色々な言語について。
-
サーフェスについて、「再起動...
-
X線解析装置の出力、オートロッ...
-
soc、マイコン、ARM、組み込み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私のお気に入り企画は週刊アサ...
-
個人情報
-
性器を見せる、見られる、とい...
-
週刊誌の論調
-
週刊宝石の名物コーナーについて
-
市原 悦子さん愛用のオイル
-
20年以上前、女性週刊誌に連載...
-
盲腸で入院した人へのお見舞い
-
コンビニで未成年が買える1番エ...
-
LaTeXの付録の表示方法について...
-
【渡辺絵美 衝撃告白 私を弄...
-
例えば、著名人の暴露を週刊誌...
-
発言小町で発言が反映されませ...
-
週刊プレイボーイってヌード無...
-
最近やりたい放題する週刊誌、...
-
定期的に読んでいる雑誌はあり...
-
荻窪の丸福の閉店理由は?
-
よく週刊誌は、こういう記事が...
-
愛読家な芸能人たくさん教えて...
-
お見舞いの品
おすすめ情報
すいません。もう一声で御座います。
添付図の表示になります。
1番の上の「付録」は不要です。2行目は太く大きく、3行目は太く少し小さく表示させたいです。
下記HPのP18の下記のように表示させたいです。
付録4. 熱化過程に関する考察 ←このように太く大きく
4.1. Maxwellモデルにおける速度の減衰 ←このように太く少し小さく
http://www.atomiccollision.jp/collision/syoutots …
我儘言ってすいません。