

下記HPのP14の「付録1.運動量移動理論」のように表示されるにはどうしたら良いでしょうか?
http://www.atomiccollision.jp/collision/syoutots …
下記からLaTeXファイル(sample_paper.tex)をダウンロードでして、以下を追加して実行すると添付の通り表示します。
http://www.atomiccollision.jp/collision/collisio …
付録1.運動量移動理論
1-1.運動量移動理論の計算
と綺麗に表示させるには、下記texの部分をどのように書けば良いでしょうか?
下記を以前教えて頂いたのですが、本文のsectionが5まであれば、
付録6.運動量移動理論
6-1.運動量移動理論の計算
になってしまいます。
付録1.運動量移動理論
1-1.運動量移動理論の計算
のように、付録の番号を1からスタートさせる方法を教えて下さい。
\renewcommand{\appendix}{}
\appendix
\renewcommand{\thesection}{付録.\ \arabic{section}}
\renewcommand{\thesubsection}{\ \arabic{section}-\arabic{subsection}.}
\section{運動量移動理論}
\subsection{運動量移動理論の計算}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 時間を語るなら、(複数の時間の正体)を知る必要が有る。 1 2023/02/16 22:14
- 物理学 気体分子運動論 4 2023/01/04 22:27
- 物理学 光速度に近い速度で移動しても、時間や時計の動きが遅くなる?等は、あり得ない。 3 2022/09/24 00:47
- 物理学 特殊相対性理論を、完全否定に成功~ガンマの数式は、成立しない。 2 2023/03/08 19:30
- 物理学 物理の証明問題についての質問です。 平面内を運動する小球がある。この物体にかかる加速度の方向と大きさ 2 2023/05/16 00:28
- 物理学 観測者が運動している場合、相対論的質量は減りますか? 1 2022/03/25 18:50
- 物理学 ①運動量ベクトルをpとしてニュートンの運動方程式を微分方程式の形で表すとどうなりますか? ②運動中質 3 2022/10/15 22:48
- 物理学 相対論化の主目的はなんですか? 2 2023/03/26 05:57
- 物理学 ミンコフスキー時空図の作図の仕方について 2 2023/04/30 10:01
- 物理学 アインシュタインの質量とエネルギーの等価性(E=mc²)って間違ってますよね? 4 2023/01/14 13:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次の文章の「今から7年前の3月...
-
たらこさんの本名は?
-
復刊した雑誌『オリーブ』について
-
おちゃっぴーって?
-
オール小説
-
漫画の雑誌の作品の掲載順
-
新潮社の雑誌「シンラ」のゆくえ
-
本の一番最後のページはなんて...
-
パワーポイントで7分の発表があ...
-
なぜ世の中の週刊誌というのは...
-
※お問合わせの際は~とお伝えい...
-
出版社のデスクと編集長はどち...
-
wordでセクションを区切ってい...
-
溜め息 溜息 ため息 どれが...
-
書籍の出版(初版。改訂新版。...
-
PowerPointで3枚目からページ数...
-
百貨店の内渡し票について
-
さとう珠緒のヌードについて
-
雑誌の発売日が日曜の場合、書...
-
製本された本をきれいに分解したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明鏡国語辞典で、第二版と第三...
-
雑誌ヴァンテーヌの代わりにな...
-
Hな雑誌
-
昔「学研」の付録?で、必ず「...
-
雑誌や新聞の書評で扱っている...
-
車雑誌K-STILEは休刊ですが 何...
-
雑誌 学研ポルカ ティーンの...
-
イラスト投稿ができる雑誌が知...
-
中学一年生に読ませる月刊誌
-
TEAM猫十字社の『幻獣の国物語』
-
季刊エヌ売りたい
-
コンピューター雑誌
-
江戸川乱歩名作ミステリーの世界
-
「Newton」という雑誌
-
単純なクロスワード月刊雑誌は
-
LaTeXの付録の表示方法について...
-
雑誌がわずか数冊で休刊になる...
-
雑誌「ヤングオート」について
-
1960~70年代の少年マガジンや...
-
漫画の雑誌の作品の掲載順
おすすめ情報