

ダホンのSpeed P8 2013 モデルに乗ってます。約4000kmで前輪付近でパキパキ音がし出し、自転車屋でも調べてもダメでした。仕方なく自分で調べたらハブのベアリングでした。
ハブ単体で7000円、メーカーのホイールで11000でした。ハブ単体だと組み直しが必要なのでホイールを購入して取付け、そして音はとまりました。
ただベアリングは前物と同じでしたので再び?と心配です。そこで前ホイールのハブのベアリングを交換しようと考えてます。
どなたか経験者がおりましたら教えてください。なお自転車の整備、パーツの交換等すべて自分やっています。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Brgはメーカー品があるんですかね?
自分で購入ですか?
自分で購入する場合
内外径と幅の選択と、Brg内部隙間の選定が必要です。
相手部品の寸法を測って、締め代を計算して内部隙間を選定します。
いま使っているBrgの側面に刻印があると思います。
この刻印を参考に選ぶのも一つの方法です。
刻印内容は、Brgメーカーで異なるので注意が必要です。
パキパキ音
勝手な想像ですが、Brgと固定(ケース)側が滑る音じゃないですかね?
上手く圧入代が確保できていない。
もしくは隙間勘合だけど、圧入面のグリスが切れている。高面圧グリスや粘りの高いグリスなら再発防止できます。
Brgを再利用するなら、専用の締め外しアタッチメントが必要になります。
確かに新規ホイールのベアリングと既存の物を比べてもベアリングの外観は同じです。ベアリングの奥にある
インナーも同様です。
と云うことは原因はベアリングの他にも考えられる分けですね。一応ハブも手配してありますので、だめ元で
挑戦してみます。ベアリングとプーラーは確保してます。
回答有難うございました。
No.3
- 回答日時:
バイクの車輪と同じ構造ですね。
ベアリング圧入部に浸透潤滑油(CRC)を掛けておきます。
穴に丸棒のような金属棒を入れ、反対側のベアリングインナーが引っ掛かりますので叩いて打ち出します。回しながら均等に叩くのがコツです。
取れたらひっくり返して反対側を叩きだします。再使用は不可です。
取り付けは、新しいベアリングの上に古いベアリングを乗せ、アウターだけを叩きます。取り付けも周りを均等に叩くのがコツです。
4輪車はプレスを使わないと無理ですが、バイクはハンマーで簡単にできますので自転車も同様と思われます。
dahonと云ってもmade in chinaなのでベアリングもいまいちの気がします。国産のベアリングもあるので
だめ元で挑戦してみます。
回答有難うございました。
No.2
- 回答日時:
ベアリング交換の作業例としてはこんなところでしょうか?
http://homepage3.nifty.com/angiken/page_cera03.h …
http://hashirin.com/archives/1266413.html
内容的には暗黒な方々の領域っぽいですが・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XJR400 4HMに乗っています ゼフ...
-
PCX 125 JF56です。 後輪タイヤ...
-
空気清浄機のベアリング
-
ベアリング
-
MT車のバックの仕方を教えてく...
-
美味しいのに “不健康” という...
-
ロアアームボールジョイント・...
-
ファンに 食用油を塗ったとこ...
-
クランク連れ回りについて教え...
-
自転車のチェーンがゆるゆるだ...
-
ブロックチェーン技術を使えば...
-
ペダルレンチが使えないペダル...
-
自転車のペダルに関しての質問...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番...
-
金属ヒンジ(蝶番)を固くする方...
-
外れなくなってしまったドアチ...
-
ベースのエフェクター&VOLペダル
-
MTBで、「キュッ・キュッ」と鳴...
-
ユーフォニアムをお風呂に入れ...
-
自転車のペダルの左側って ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後輪の周りが悪い
-
バイクのホイールベアリング圧...
-
バリオスについてです。 フロン...
-
ホイールベアリングは社外でも...
-
これの正式名は三角コーンでい...
-
プレスカブの前輪、後輪のぶれ...
-
ホイールベアリング交換
-
ハブベアリングについて ロード...
-
浄化槽の汚水ポンプが、過負荷...
-
バンバン200とボルティーの...
-
スーパーカブ50 後輪のブレ
-
フロントホイール(回転軸)の...
-
自転車後輪のベアリングについて。
-
自転車のベアリングについてです
-
27インチ自転車の後輪が左右に...
-
NTN社のベアリングの型番表...
-
PCX 125 JF56です。 後輪タイヤ...
-
XJR400 4HMに乗っています ゼフ...
-
タイミングベルトの切れる前兆...
-
たぶんデフからの異音
おすすめ情報