
今年5月にDELLのInspiron 15 5000 シリーズのノートパソコンを購入しました。
windows10です。
その際にブルーレイも見たかったので外付けのBUFFALOのBRXL-PT6U2Vも購入しました。
自分でインターネットが使えるようになど設定し、BRXL-PT6U2Vも使えるように付属のDVD-ROMを使ってセットアップを行い、BRXL-PT6U2VでDVDの視聴も出来るようにしました。
その後1か月ほどBRXL-PT6U2Vを使っていない間に自分が必要なアプリケーションを間違ってアンインストールしてしまったようでBRXL-PT6U2VでDVDが見れなくなりました。
セットアップの時に使ったDVD-ROMもどこかに紛失してしまい必要なソフトウェアがインストール出来ません。
全く同じ環境でなくてもいいので、どうしたらまたBRXL-PT6U2VでDVD/BDが見れるようになるか教えてください。
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
BRXL-PT6U2Vに同封されていた「DVD」を探すか、見つからない
場合は、有料ソフト[PowerDVD16]を購入すると良いでしょう。
または、うまく解決するかは、実行してみませんと判りませんが、
[システムの復元]を実行すると良いかもしれません。
[システムの復元]の方法は下のURLをクリックして参考にして実行
します。
「Windows 10/システムの復元を実行する方法」
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
・「操作手順」の図解にある「赤い枠」により操作します。
・「システムの復元」の枠まで来ましたら「日付と時刻」の欄を見ます。
・本日に近い日付をクリックします。
・「次へ」をクリックします。
・「完了」をクリックします。
・「はい」をクリックします。
・復元作業が開始されます。
・多少時間がかかりますが終了して再起動します。
・再起動が完了しましたら、BDを挿入してBDが見えるかを確認します。
・見えない場合は、再度、[システムの復元]を実行します。
・「日付と時刻」の欄を見て、前回の日付より前(過去)の日付を
選択して実行します。
・以降うまく解決するまで繰り返します。
・これでダメな場合は有料ソフト[PowerDVD16]を購入します。
No.3
- 回答日時:
2です。
BUFFALOのBRXL-PT6U2Vの付属ディスクに、DVDとBDの再生に対応した「CyberLink PowerDVD 12 for BD」と「CyberLink Power Media Player 12」が入ってますね。BUFFALOの付属ディスクから、上記のソフトをインストールしてください。
http://buffalo.jp/product/removable-drive/bd/por …
No.2
- 回答日時:
Windows10には標準でDVD動画の再生ソフトはインストールされていませんので、その製品にプリインストールされていたソフトにより再生できていたのだと思います。
付属のDVD-ROMから、再生ソフトを再度インストールできるはずです。または、フリーウェアを使用する方法もありますが、現状ですとフリーウェアはDVDは再生できてもBDは再生できません。従って、BDも再生したいのでしたら、有料ソフトを購入するか、上述のように付属のDVD-ROMから再生ソフトを再度インストールする必要があります。
http://aviutl.info/blu-ray-sohuto/
No.1
- 回答日時:
「PowerDVD」や「WinDVD」等の市販ソフト購入をおすすめします。
http://www.sofmap.com/product_list.aspx?gid=SW21 …
フリーソフトで動画再生をうたうモノの中には、タチの悪い広告を表示したりするものもあると聞きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスセキュリティのソフトのダウンロード 4 2022/09/18 09:41
- 工学 計器用変成器(PT/CT)を用いた電力測定方法について 2 2022/08/16 11:09
- オープンソース 素人です 1 2022/09/01 19:01
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 3 2023/01/29 10:36
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- 放射線治療・リハビリテーション リハビリ系のお仕事についてです。 将来、リハビリ系のお仕事につきたいと思っているのですが PT、OT 1 2022/05/21 20:31
- その他(悩み相談・人生相談) 至急! 先日、ゲオの会員カードを紛失して再発行しました。 近頃は毎月1日と5日と20日に漫画雑誌を購 1 2022/07/20 10:27
- その他(悩み相談・人生相談) 実家にインターネットを契約してもらうための良い伝え方 3 2023/01/02 18:44
- その他(Microsoft Office) エクセルについて教えてください。 2 2022/10/20 14:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライブレコーダーの記録を見...
-
ビデオCDって何ですか?
-
macで焼いたDVDデータをWindows...
-
パワーDVDのスナップショットで...
-
YouTubeの動画をカーナビのDV...
-
正常作成したDVD、再生途中でフ...
-
こんなプレーヤー有りますか?
-
GOMプレイヤーが真っ黒で再生さ...
-
緊急!Imgburnでブルーレイに焼...
-
動画編集と音声再生に関係する...
-
MPEG1-LayerIIIをDVDプレーヤー...
-
アニメの動画からオープニング...
-
パソコンで書き込んだDVDが
-
Videostudio x4スローモーショ...
-
学祭で歌の大辞テンのようなこ...
-
Everioで撮影した動画をビデオ...
-
F905iで撮影したASFフ...
-
DVD-Rで書き込んだデータをDVD...
-
Macで動画を0.000秒のところま...
-
MPEG情報の編集方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GOMプレイヤーが真っ黒で再生さ...
-
エロ動画再生に最適な動画閲覧...
-
ドライブレコーダーの記録を見...
-
DIGAでDVDに録画した動画をPCで...
-
NECでDVD-Rのファイナライズが...
-
パソコンで焼いたDVD-Rをテレビ...
-
Macで動画を0.000秒のところま...
-
正常作成したDVD、再生途中でフ...
-
VIERA:SDメモリーカード内のビ...
-
macで焼いたDVDデータをWindows...
-
緊急!Imgburnでブルーレイに焼...
-
AVIファイルをDVDに変換したら...
-
動画をAVCHDに変換してSDで再生...
-
キャプチャーしたかくかく動画...
-
VLCメデイアプレーヤーで映像出...
-
iPhoneで撮った動画をPCで再生...
-
GOM Playerの再生画像について
-
正当な DVD デコーダが見つかり...
-
avi,mpg,mpegのCD動画がDV...
-
DVD-Rで書き込んだデータをDVD...
おすすめ情報
>BUFFALOの付属ディスクから、上記のソフトをインストールしてください。
その付属のDVD-ROMを紛失しています。
そのため他の方法を教えてください。