アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もうすぐ3ヶ月になる子犬を飼っています。小型犬(トイプードル)です。
最近「ハウス」を覚えてくれて、「ハウス」というときちんとクレートに入ります。
いま「ハウス」としているのは、布製のソフトクレート型のキャリーです。
(リッチェル ペットギアワールドトラベラーというものです※画像参照)
本人(本犬?)も気に入っているらしく、寝るときもよく勝手に入っています。
これまでは車での移動などもすべてこのソフトクレートを使っており、安心できるようです。

ただ、今度新幹線と飛行機で移動しなければならず、飛行機はハードクレートでなければいけないし、
新幹線でも、蓋を開けずに様子が見れたら安心ということで、上から様子が見れるハードタイプのクレートを購入しました。(リッチェル キャンピングキャリー ダブルドア ※画像参照)
(※子犬で飛行機はどうかと思いましたが、動物病院に相談もし、長期の帰省のためホテルなどに預けるよりは、一緒に行くことを決断しました)

普段使いはソフトクレート、長距離の移動はハードクレートでいきたいと思っていますが、
「ハウス」が二つあると混乱するでしょうか。
昨日、二つ並べて「ハウス」と言ったらソフトクレートのほうに入りました。
ソフトクレートをしまって「ハウス」と言ったら、「入るところ無い…」みたいな感じでウロウロしてました。
ご褒美あげながら何回か教えたら、一応ハードクレートにも「ハウス」で入りましたが、まだ怪訝そうで迷っている感じです。
クレートに入ること自体は特に怖がっていませんが、「あれ?「ハウス」は違うやつでしょ?」って感じです。

移動は8月中旬を予定していますが、無理に2つを「ハウス」としなくてもよいのでしょうか。
混乱させてしまうでしょうか。
もしくは、ハードクレートのほうはコマンドを変えたりしたほうがよいでしょうか。

今度の新幹線・飛行機でハードクレートのほうを使いたいので、慣れてもらったほうが移動中安心して中に入ってもらえるのでは、ということのほかに、慣れさせたい理由がもうひとつあり、
ソフトクレートのほうはかなり小さめサイズなので、もう少し大きくなったら狭いかな?というのもあり、どちらにも「ハウス」で慣れさせたいと思っていますが、間違っていますでしょうか。

どうぞ宜しくお願いいたします。

「子犬のハウストレーニング ハウスが2つあ」の質問画像

A 回答 (3件)

ハウスは、幾つ有って構いませんよ。


ワンちゃんが、選んでくれますから。

ハウス内は常に清潔にしてあげて下さい。
犬は、キレイ好き ですので、清潔にしていれば、
積極的に入ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
両方に慣れて欲しいなあと思っています。
ハウスの中の掃除、きちんとするようにします!
自分のにおいがついていたほうが安心できるのかな?と思って、中に入れているタオルなどをあまり洗っていなかったので…

お礼日時:2016/08/01 08:46

うちは大型犬ですが、ケージとお出かけ用のクレートはどちらも「ハウス」で入ります。


ケージに入る=「ハウス」ではなく、指定された場所に入る=「ハウス」と覚えさせました。
なので例えダンボールでもハウスと言えば入ります(笑)

まだ最初で混乱しているでしょうし、もう一度ソフトクレートの時と同じ要領でハードクレートを使ってハウスを覚えさせてみてはどうでしょうか?
いきなりこれが新しいお家です。さあ「ハウス」!!と言っても犬は理解できませんし、隣に普段のハウスがあれば絶対にそっちに入ります。徐々に慣らして覚えさせていってください。
それでも混乱して覚えられないなら別のコマンドで教えるしかないですね。

私的にはどちらも「ハウス」で入ってくれると便利かなと思います。
一つのコマンドでどちらにも入れるようになっているといざって時にすぐに移動が出来ますし、別のコマンドだと飼い主自身がどっちがどのコマンドか忘れちゃいそうです(私だけでしょうか?)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
いつものクレートがなければ入れない、だと困ることもありますよね。
おっしゃってくださった『指定された場所に入る=「ハウス」』が理想です!
そのような覚え方ができるということが分かり、よかったです!
うちの子にもそうできるように教えていきたいです。

お礼日時:2016/08/01 08:49

ハードクレートは、我が家の移動用のと(色も)同じです。


我が家の場合は、寝床は別の物なので、
クレートは、純粋にお出かけ用です。
うちのトイプは、お出かけが大好きなので、
前の開口部を開けて、クレートを置いておくと、
誘導しなくても、
中に入って寝転がり、
しばらくして出てきて、「あれ?まだ行かないんですか?」みたいに、顔を見に来ます。
「ハウス」の言葉以外で、クレートに慣れさせる方がいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちはケージが無いので、もともとあったソフトクレートがハウスになっています。
部屋で寝るときも、お出かけの時も入っています。
最近は「ハウス」のトレーニングでおやつ使っていたら、眠くなくてもクレートに入って「はいったよ!ごはんだよね?」みたいな顔してくるときもあります(笑)
あのハードクレート良いですよね!上から様子が見れるのがいいです。
扉の付け外しも簡単ですし…
ソフトクレートとハードクレートで言葉分けることも考えたのですが、最近はハードクレートしか置いていなければ「ハウス」でそちらに入ることもできるようになってきたので、様子を見ながらやってみようと思います!

お礼日時:2016/08/01 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!