
現在4ヶ月になろうとしているペキニーズ♀(体重2.5kg)を飼っています。
寝場所と移動用としてクレートを買おうと思うのですが、どのクレートのどのサイズにしようか迷っています。
クレートの上が網になっていて中が見えるようになってるものを見かけたことがありますが
あれでは暗くならないのではないのかなとか思ったり、あと、ドアが前と後ろに2枚あるのとかもどこかで見かけた気がします。
ドアは特に必要がないようであれば1枚でもいいかとは思うのですが
できるだけ金属製で開閉しやすいものが良いかなあと思います。
また、ずっと使いたいと思うのですがサイズはSサイズでいいのでしょうか?
とにかく種類が多すぎてどれを選んだらいいのか分かりません(><)
よろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
クレートってそんなに種類があるんですね。
私の行った店には1種類しかありませんでした。
お店の人にサイズを聞くと、移動用のもののため、中でゴソゴソ動かれてはいけないので、ちょうどのサイズを買うのが良いですといわれました。
その為、移動時間も入れっぱなしは30分くらいが望ましいと言われました。
わたしも家での寝場所ようにしようと大き目を思っていたのですが、
上記を聞いて、移動用のみに使用しています。
クレートが嫌いで自らは入りません。
ぺギニースって小型犬ですが、わりに肉付きが良いので5キロから7キロくらいにはなりますよね。
丈夫なのが一番だと思います。
物によって、何キロまでというのがありますから、お店の人に聞くのが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うちのジャンガリアンハムスタ...
-
マットやクッションを食べてい...
-
室内で主にサークル飼いの方は...
-
去勢手術後の夜鳴きとサークル嫌い
-
成犬のラブラドールのサークル...
-
大きすぎるサークルはよくない...
-
子犬がサークルに挟まっていま...
-
子犬のクレートトレーニングに...
-
クレート選び
-
犬が開けられないトイレトレー...
-
子犬 2ヶ月半過ぎ 1日のタイム...
-
高校生です。 初彼女ができたの...
-
トイレトレーを分解してしまい...
-
犬が生理用ナフキンを食べました。
-
犬
-
猫をケージで飼ってる方、飼っ...
-
子犬が落ち着かない
-
猫をケージに入れると外に出す...
-
2泊3日の旅行、手乗りインコは...
-
トイレをベットだと勘違いしている
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
室内で主にサークル飼いの方は...
-
飼い犬がうるさくて近所から苦...
-
マットやクッションを食べてい...
-
去勢手術後の夜鳴きとサークル嫌い
-
うちのジャンガリアンハムスタ...
-
家族が帰宅すると吠えます(長...
-
柴犬のサークルの高さについて
-
子犬がサークルに挟まっていま...
-
クレートの選び方について(ミ...
-
子犬のハウストレーニング ハ...
-
外飼いの犬が犬小屋に入らなく...
-
大きすぎるサークルはよくない...
-
ペット禁止のマンションで子犬...
-
2ヶ月の子犬のおしっこについて...
-
中型犬の留守番
-
成犬のラブラドールのサークル...
-
室内犬の寝場所について 最近子...
-
六年間一緒に寝ているビーグル...
-
寂しがって鳴く子犬との接し方...
-
犬と別々に寝れる方法を教えて...
おすすめ情報