
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あなたが気乗りしないのはどこかに不信感があるからでしょう。
評判の良い商品と言ってもどこかに信じきれない面がある。そういうことだと思います。
本当に良い商品であればあなたを誘う必要はありません。ネット上の評判なんて虚像の世界です。
あなたは自分でも気付かないところで不信感を抱いているのでしょう。
あなたが断ったことで友人関係が損なわれるようであれば、それは大した関係では無かったということです。
私は人に商品を推奨するようなことは出来ない、適していないと言えばいいと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/08/01 21:23
ご回答ありがとうございます。仕事上不可欠な友人なので、困っています。回答頂いた文言のなかで、私には、この商品は適していないと言って断るつもりです。後はなりゆきに任せます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルカリメルカリショップネッ...
-
paypay1000円 一日で稼ぐ方法あ...
-
今からキャンバでインスタやYou...
-
相談です
-
BASEの機能の相談です
-
古着ネットで売っている人って...
-
今私はネットショップでオリジ...
-
自分のノウハウをコンテンツPDF...
-
商品、仕事に関しまして。ネッ...
-
コミットというインスタグラム...
-
ASPはアフィリエイト審査をおこ...
-
ジモティーで出品していますが...
-
coin + 問い合わせ先 金を集め...
-
マーケティングや起業などなど...
-
メルレ、チャトレという商売(...
-
10代で1億稼ぐのは簡単!!(...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
楽天は・・
-
ティックトックとかで「観るだ...
-
ユーチューブでかせぎたいんだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母のマルチ商法をやめさせたい...
-
母が始めたマルチ商法(フォーリ...
-
ハンバーガー20個は食べれる?
-
ゼロマージンて…
-
リア友ゼロ人、親以外の人脈無...
-
ネイチャーズサンシャイン(NSP)...
-
ネットワークビジネスを論破す...
-
友達からニュースキンの話をさ...
-
ユナイテッドパワーについて
-
ネットワークビジネスの断り方
-
ニュースキンでのビジネス
-
個人情報は、売られる事はある...
-
マルチ商法にはまってしまった...
-
ネットワークビジネスの断り方...
-
マルチ商法をやってる人との付...
-
学校説明会というものに参加し...
-
悪徳商法?
-
親友をマルチ商法から救いたい!!
-
やま中(福岡)を越えるおいし...
-
マルチ商法で聞いた「権利収入...
おすすめ情報