dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

静岡県の三島から、京都にいきます、

わけあって泊まることができません、
17:00ぐらいの新幹線でかえるつもりです。

その場合、朝一で行った場合、

この場所をまわりたいのですが、
時間的に多少余裕はありますか?

あと、もし、行くとしたらレンタカーで
まわるのですが、
周り順的に
いい順路をおしえてください、

・金閣寺
・清水寺
・鈴虫寺
・伏見いなり

よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

三島発5時32分の東海道線の浜松行きに乗車


静岡6時32分着同41分発のひかりに乗り換え7時59分京都着
新幹線のホームのすぐ下の9番ホームから
8時14分発の城陽行き奈良線に乗り換え2つ目の稲荷下車
駅のすぐ前が伏見稲荷です
伏見稲荷をどれだけ廻るかで時間が変動しますが
重軽石から千本鳥居の取っ掛かりくらいで戻れば1時間から1時間半程度
一ノ峰まで廻れば3時間ぐらいかかります
10時に伏見稲荷を出ると仮定して
京阪の伏見稲荷駅から清水五条まで移動
そこから清水寺へは徒歩か時間がもったいなければタクシー利用
タクシー利用でも1メーターか2メーターくらいです
清水寺にかかる時間は1時間くらい
清水寺からは徒歩で
(道が狭い上に対面通行で観光バスがすれ違ったり、東山五条の交差点が変則5差路になるため青信号が短く赤信号が長い)
東大路通りへ出て北行の市バス80、106、207のどれかに乗車
四条河原町で阪急電車に乗り換え
(準急、特急どちらでも可)
桂で嵐山線に乗り換え2つ目の松尾下車
そこから鈴虫寺は少し距離があるのでタクシー利用
鈴虫寺から再度タクシーを利用して松尾へ戻り桂で今度は河原町行きの準急に乗車
2つ目の西院で下車して時間に余裕があれば北行のバス停から205系統で金閣寺道下車
時間がタイトならタクシーで
お帰りは京都駅まで戻らなくても西院から金閣寺へ行く途中の円町交差点を西に少しいった
エディオンの向かいにあるJR嵯峨野山陰線の円町駅から電車を利用すれば時間がよめます
円町駅16時43分発の京都行きに乗れば19時51分京都駅に着きます
駅の端と端ですが5分あれば移動可能ですが
不安ならもう一本はやい16時33分に乗れば42分着ですのでかなりよゆうが持てます
この時間を目安に行動すればいいと思います
もし無理そうならどこかを端折る事も念頭に置いて下さい
一番時間がかかりそうなのは鈴虫寺だと思います

それとこの行程は食事等の時間は考慮せず書きましたので
その分も時間が短くなる事をお含みおきください
    • good
    • 0

足の不自由な方でも居ない限りバスなどだけで十分


全て、こちらで検索出来ます。
http://www.arukumachikyoto.jp/
http://www.arukumachikyoto.jp/static.php?page=gu …
(スマホが有れば「無料アプリ」だけでも)

上記以外でもスマホが有れば、音声検索だけでも
(下記添付動画参照)
-----------------------------------------------------
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/thankyou
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/close
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
    • good
    • 0

余裕だらけ


どの順でもいい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!