
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
オーガンジーは ポリエステル製ですか? そうなら ダイロンでは染まりません。
どの素材なのか 調べて、対象になっている染料を お使いください。アクリル絵の具は 素材を多少ですが固くします。また 顔料で表面に乗っているだけなので 剥がれたりします。特にモノフィラメント(テスグのような糸)なら 剥がれやすです。
No.1
- 回答日時:
布を染めるにはダイロンという染色剤をつかいます
http://www.dylon.co.jp/catalog/index.html
マルチが一般的
http://www.dylon.co.jp/catalog/dylonmulti.html
2色分けの染色方法
http://dylon.jugem.jp/?eid=342
5色なら、これを5回繰り返します。
ホームセンターで売ってますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
キャンバス地に絵を描きたい(...
-
5
水性絵の具が溶ける
-
6
革に絵を描きたいのですがどん...
-
7
アクリル絵の具でTシャツに描...
-
8
手作りペイントTシャツ
-
9
アクリル絵の具で染めtシャツを...
-
10
トールペイント用の絵の具は布...
-
11
エポキシ系接着剤が変色します
-
12
体操服にアクリル絵の具・・・
-
13
カントリードールの顔はなにで...
-
14
プラバンの接着剤
-
15
トールペイントの絵の具は身近...
-
16
消しゴムはんこ・布用スタンプ
-
17
制服についた、アクリル絵の具...
-
18
プリントゴッコで作った版に使...
-
19
トールペイント★カントリー
-
20
ツヤのなくなった車庫のシャッ...
おすすめ情報